EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト http://forum.ea-labo.com/ | |
気になるEA(2) http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=10&t=176 |
ページ 1 / 3 |
作成者: | ATA [ 2009年10月28日(水) 21:24 ] |
記事の件名: | 気になるEA(2) |
ロシアのMQL4コミュニティーにあるEAです。 FT_PRICE_Pit&GLOBEX.mq4 ; http://codebase.mql4.com/ru/6069 トラップ(イフダン)もどきですが、通貨によっては、良好なバックテスト結果でした。 最近の新しいEA(Forex Trend Scalper)も、指値注文になっています。 市況の様子見には、良い戦略かも知れません。 |
作成者: | ATA [ 2009年11月19日(木) 22:59 ] |
記事の件名: | 気になるEA :The Forex Cha-Ching Expert Advisor |
最近、無料でもらえるEAのメールがきました。 下記URLに名前とメールアドレスを記入すると、 http://www.automaticforexsystemtrading.com/ The Forex Cha-Ching Expert Advisor(EURUSD 15m)、その他インジケーター等のダウンロードのメールが来ます。 EAはバックテストでは、そこそこPFも高く、右肩上がりでした。 興味ある方は、トライしてみてください。 |
作成者: | fiat7777777 [ 2009年11月24日(火) 05:44 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
ATAさん 早速ダウンロードしてデモ口座でテストしてみますね ![]() |
作成者: | ネクサス [ 2009年11月27日(金) 06:31 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
おはようございます。 早速、DLしてFXDD LIVE ServerでBT($1000~ 1/1-11/22)しました。 Risk4 PF 3.72 Profit 1464.14 勝率84.96% Risk5 PF 3.71 Profit 1974.40 勝率84.96% SLは300に設定してあるみたいです。 |
作成者: | fiat7777777 [ 2009年11月29日(日) 10:20 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
とりあえずDercSystemⅡをリアル口座でテストして見ようと思います。良いようでしたらUltima2.0も試して見たいです。 |
作成者: | nao [ 2009年12月01日(火) 15:42 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
こんにちは 書き込み初めてです よろしくお願いします 1か月前ぐらいから GetPro V5.0 (現在は Ultima2.0に改名) 実際に 運用しております 自宅 光回線 FXDD ですが なかなか いいですよ 中身は わかりませんが 1000ドルで スタート 現在のところ ドローダウンも ないです あまり増えませんが 現在 1256ドル バックテストでは 5年間で 1000ドルが 3680000 ドル に なってます (*^_^*) あり得ませんが 3億6000万です 笑 無料の条件は FXDD 口座を 配布所から 開設 するという 条件ですので キャッシュバックフォレックス は 無理です よくはわからないですが FXDDから マージンが 入るのだと思います 内容を 少し書いてみます 通貨は EUR-USD 30H です ほぼ 毎日 夏時間 日本時間 12:30 冬時間 (日本時間) 13:30 に オーダーが 入ります 即日で 決済 翌日持ち越しは 朝で 強制決済 されます 1日に ほぼ 1かい よくて 2回 ぐらいの 取引ですが 気長に 3億 目指しております (*^_^*) 運営者の方も しっかりと 運営なさってます です 少し 物足りないですが しばらく 使ってみます 以上です よろしく ![]() |
作成者: | YUDAI [ 2009年12月03日(木) 00:00 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
皆様、こんにちは。 私も10月末より、リアル口座で下記無料EAを運用中です。 ・DercSystemⅡ(12月よりDercSystemから改名) ・DercSystem.ProfitⅡ(12月よりDercSystem.Profitから改名) ・Ultima2.0(12月よりUltima1.0から改名) 一日の最大注文回数は新バージョンより変更になり (Ultimaを除く) Ver1 Ver2 ・DercSystem 1回 3回 ・DercSystem.Profit 1回 6回 ・Ultima 1回 1回 っとかなり多くなっています。携帯に送られてくる注文、決済 メールが多くなって大変です(^^; ただ、どのEAも基本的な売買アルゴリズムは同じみたいで、 同じ時間に取るポジションは同じですね。 過去の取引結果を元にポジションを変化させるEAです。 実運用結果は、DercSystemでは11月末のDDでマイナスですが、 Profit、Ultimaではプラス。3つトータルで原資の+4%という ところです。 現在は少額で遊び程度ですが、私にはUltimaくらいのポジション取り の方がストレスも少なくいいですね。 |
作成者: | nao [ 2009年12月05日(土) 03:42 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
こんにちは The Forex Cha-Ching Expert Advisor DL させていただいた物 なのですが バックテストが うまくいきません パラメータも 4つ 程なので いじるのは risk 4 lots 0.01 lotdigts 2 gmtshift 2 その他 MGナンバー 口座は FXDD リアル です gmt タイム設定なのでしょうか ?? ちなみに この場合は FXDDは GMT + or - 何時間 何でしょう? ちなみに 症状は グラフは ちゃんと 出ている PF も 8.35 とか エントリ歴 多数あるが 決済が ほとんど ない のです しかし Open chart では ポジの位置 と バーの位置が でたらめなのです どなたか すみません お教えください <m(__)m> |
作成者: | YUDAI [ 2009年12月06日(日) 21:05 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
nao様 こんにちは。 私もCha-Ching EAをFXDDで最近使い始めました。 nao さんが書きました: gmt タイム設定なのでしょうか ?? ちなみに この場合は FXDDは GMT + or - 何時間 何でしょう? ⇒FXDDは+2時間です。 nao さんが書きました: ちなみに 症状は グラフは ちゃんと 出ている PF も 8.35 とか エントリ歴 多数あるが 決済が ほとんど ない のです しかし Open chart では ポジの位置 と バーの位置が でたらめなのです ⇒このEAの動きを見ると、現在のレートから100pipくらい離れた位置にストップ注文を多発します。 そのため、矢印の位置とバーの位置がトンでもないところにあるように見えます。 出されたストップ注文は、時間が経つとデリートされるようです(時限付のストップ注文?)。 そのため”エントリ歴多数あるが決済がほとんどない”という結果になります。 急激な値動きがあるときにストップ注文が成立し、決済となります。 私も先週の(米)雇用統計発表時に、初めてストップ注文が成立しました ![]() |
作成者: | 無知ダ [ 2009年12月08日(火) 10:43 ] |
記事の件名: | Re: 気になるEA(2) |
「ADX Simple」をDLしました。 2009.03.26~2009.10.13でPF:33.40です。 11月のバックテストはPF:0.71です。 デフォルト稼働ですが、昨日ポジションを持ちました。 USD/JPY sell 89.96 です。 スキャルEAだと思っていたら8時間たってもポジションを持っているので手動決済致しました。 その後、決済が気に入らなかったのか?再度ポジションを持ちました。 USD/JPY sell 89.38 です。 手動決済せず、そのまま保有していたら 現在(日本時間10:42) sell 89.96 → 88.87 です。 【その後】 バックテストを行いました。 現在保有しているポジションとバックテストでのポジションが全く違います。 2回目は11時間保有してますが、↑上記理由より手動決済致しました。 「まさかな~」と思い、EAをONしてみると・・・速攻3回目のポジション保有。 う~ん、よく分かりません。 【その後2】 デイトレードからスイング系のEAかと思いましたが、ポジションを取ってしばらくすると決済→ドテン、など数回繰り返す取引もしました。 ロットが自動で決められるので、他のEAと同時に稼働させての検証が難しいです(-_-) |
ページ 1 / 3 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group http://www.phpbb.com/ |