EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト http://forum.ea-labo.com/ | |
お名前.com Windowsデスクトップ http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=23&t=1458 |
ページ 1 / 7 |
作成者: | matsup [ 2010年9月06日(月) 13:09 ] |
記事の件名: | お名前.com Windowsデスクトップ |
こんにちわ 新入研究員のmatsupです。 FX自動売買にはvpsは必須と思います。 私は現在4台のPCを使っています。 モバイル系1台、ノート1台(cpuの低消費電力、リアルに24時間稼動、XPに乗せ変え) デスクトップ2台(かき集め部品、自作)で、OSは全てXPに乗せ変え。 (OSのWINVISTAはMT4は使い物にならない。WIN7はまだ。) EA作成、BT、FT、リアル口座運用とPC様様です。アリガトーPC!) で、最近VPSの国内の利用料が安くなったので、VPSやってます。 感想は(ある特定のVPSサーバーですが、どこも同じようですが・・) 1.大変快適今後接続状態が安定すれば、MT4にVPSは主流となりそうな 使用感です。 2.突然のシャットダウン。brokerserverに直接modify()でも何でも 最終的にTP,SLを入れておかないと、危なくて使えない。 心臓が止まりそう!MT4には大変危険。でも、べんり!!! 3.国内のVPSも国外のVPSSERVER依存のところあり。 4.どこのVPSについても、シャットダウンの理由を聞くだけヤボ!! (MT4はその時点で勝手な方向に行ってるので、もとには戻らない、 又、聞いてもまともな返事は返ってこない!!) などなどです。 ところで、私は最近Winodwsのデスクトップ環境を自由にリモート操作できる サービス、(厳密にはサーバーでは無いのですが。)余分の環境の無い、 お名前.comWinodwsデスクトップ と契約しております。 1.リモートデスクトップ環境はWINDOWS7に特化してますが、XPでもOSの一部のバージョンアップで接続できました。 2.コントロールパネルも簡単。 3.セキュリティはサーバでない分少しは良いかと? 4.その分値段も安いかと?(アフィリではありませんので・・・・) 今のところ順調ですが、情報などお使いの皆様方にご教示いただけたらと思いますが。 新入研究員です。今後ともよろしくお願い致します。 |
作成者: | masako [ 2010年9月10日(金) 13:28 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
はじめまして。。 使えるネットから お名前.comに乗り換えを考えており 現在、両方のVPSを使っています 使えるネットではシルバープラン(一番安いもの)を契約していたのですが EAが増えてきてシルバーでは容量が足りなく、ゴールドにするかと考えていたところで お名前.comを知人から教えてもらった次第です。。 ゴールドプランと同じようなメモリ、スペックで安いので驚きです 今月は両方でEAを動かしている形ですが なんの問題もなくサクサク動いています。。 トラブル無くいけるのならば、こちらに全乗り換え予定です |
作成者: | matsup [ 2010年9月10日(金) 20:28 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
masako さんが書きました: はじめまして。。 使えるネットから お名前.comに乗り換えを考えており 現在、両方のVPSを使っています 使えるネットではシルバープラン(一番安いもの)を契約していたのですが EAが増えてきてシルバーでは容量が足りなく、ゴールドにするかと考えていたところで お名前.comを知人から教えてもらった次第です。。 ゴールドプランと同じようなメモリ、スペックで安いので驚きです 今月は両方でEAを動かしている形ですが なんの問題もなくサクサク動いています。。 トラブル無くいけるのならば、こちらに全乗り換え予定です そうですね、私もMT4EAの24時間稼動のみであれば、 サーバーの必要はないのですから、windowsのデスクトップだけで十分と思います。私見ですが今後、このようなサービスも充実してくるのではないでしょうか? サーバー用のコントロールパネルなどは対象がbroker様だけのMT4EAには必要ありませんものね!! 私の、現状の報告を致しますとお名前.comWindowsデスクトップに以下のmt4eaを走らせています。 1. 6 broker を お名前.comWindowsdesktop.でやっています。 そのうち 1broker は live で、その他 5broker は DEMO というところです。 2. 詳細は 74chart を 異なるEAやパラセットでやっています。 74ものチャートを!!何やってんのと思われるでしょう??私もそのように思います。なので、ライブのリアル口座はリスクを低く設定してやっています。 ここのメニューは始まってまだ2ヶ月ですが、今のところgoodみたい。 ということで、リソース(memory)の稼働状況を画像添付します。 74チャートの割にはmemory使用状況は1gbytesに対して最大現状で 780mbytesのようです。時限スキャルのEAですので、時間帯の集中を心配してましたが、 事前にpc側で各プログラムのメモリリソースの確保をやってるので、特にメモリの使用量増加は ないみたいです。ただ、PCはきついみたいですが、特に問題は起こっていません。 今後、経過しだいですが6ブローカー74チャートOKであれば、結構使えるのでは!! |
作成者: | matsup [ 2010年9月10日(金) 20:44 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
masakoさん ちょっと気になったのですが、お名前.comのVPSでしょうか? 私のはVPSでなく、ただ単なる、リモートのwindowsデスクトップですので サーバ機能はありませんので・・・・。 確認でした! |
作成者: | masako [ 2010年9月12日(日) 14:29 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
貴重な情報ありがとうございます。 私の場合も お名前.comのWindows desktop の契約でVPSではありません。。 しかし、あまりPCのスペックの事など詳しくないので matsupさんのような情報提供はとてもありがたく思います。 リソース(memory)の稼働状況の画像添付もありがとうございます。 しかし、74ものチャートを動かしているのには驚きです:・(*>▽<*) 私は今現在、4つのリアルMT4に26チャート(1つのMT4に1つのEA) とDEMOのMT4を1つ稼働させている状態です。。 が、デモで試したいEAがゴロゴロ出てくるので(笑) これ以上MT4立ち上げて大丈夫かなあ とか心配したりしていたところです。。 ありがとうございます。またこれからもよろしくお願いします♪d(*・ω・*)b |
作成者: | taka_ [ 2010年9月19日(日) 23:20 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
皆さんこんばんは。 私は現在、使えるねっとのVPSを利用しているのですが、少々問題がありまして お名前.comのWindowsデスクトップに乗り換えようかと思案しております。 ご利用の方にお伺いしたいのですが、このWindowsデスクトップのシステムは、 VPSのように突然意図しない再起動があったり、接続不能になったりすることは あるのでしょうか? 今までにMT4自動売買は自宅環境以外ではVPSしか使ったことがないため、 乗り換えに当たっては少々不安を抱えています。。。 |
作成者: | matsup [ 2010年9月20日(月) 01:50 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
こんばんわ 皆様へ お名前.comのWindowsデスクトップですが、 今のところ、調子よいです!! 6ブローカー74チャートを3週間走らせていますが、MT4に変な動きは見つかりません??? メモリーの使用量は最大780mbyteで変化ありません。CPUは大変かもしれませんが。 シャットダウンはありません。このまま行ってくれれば!! 他の某vps様は無断で再起動かかったみたいです。・・・・・・ネ ところでちょっとびっくり画像を添付します。 このWindowsデスクトップ、なんと!!最大95Mbpsも出ています。 コメントが「超高速おめでとうございます。」なんだそうです。ムー!!! 自分のパソコンの20倍くらい!どうりでさくさく動くと思った!! つぶやきとしては・・・・これを皆に知らせると速度遅くなるなー。 でも、ここのコンセプトは皆のためにだったなあーーーーー。 From matsup |
作成者: | taka_ [ 2010年9月20日(月) 13:43 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
百聞は一見にしかず。 とりあえず、無料トライアルの申込みをしてみました。 併せて、一番気になっている、突然の再起動や接続不能といったトラブルについても サポートに問い合わせておきました。 |
作成者: | taka_ [ 2010年9月24日(金) 20:06 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
本日、無料トライアルの登録が済み、とりあえずリモートデスクトップにログインしてみました。 ログインしてすぐに感じたのですが、ん?・・・重い? 何も起動していないのに、コントロールパネルの展開とかの操作がワンテンポ遅い気がします。 IEを立ち上げてみても、初期ページの表示に時間がかかります。 タスクマネージャで確認してみたら、安静時?でもメモリの半分以上を食っています。 この土日で今使っているVPSと同じ環境を再現するつもりなのですが、MT4が6つにチャート34枚 という負担に耐えられるのかどうか心配です・・・。 |
作成者: | taka_ [ 2010年9月30日(木) 18:07 ] |
記事の件名: | Re: お名前.com Windowsデスクトップ |
無料登録から今日で稼動7日目、うちMT4の稼動は4日目になりました。 当初は動作が不安定かと思いましたが、今週1週間は非常に安定しており、デモ運用も非常に好調です。 初期費用無料が本日19時までということもあり、無料トライアルから本契約に移行手続きを済ませました。 自己アフィリ(セルフバック)で2,500円戻ってきますので、あと1ヶ月は余裕を持って、使えるねっととの選定をしたいと思います。 |
ページ 1 / 7 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group http://www.phpbb.com/ |