EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

KDDI Web CommunicationsのVPSサービス
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=23&t=1709
ページ 12

作成者:  yoshirockin [ 2011年2月11日(金) 12:46 ]
記事の件名:  KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

「KDDI Web Communications」がWindowsVPSを提供。
VW-01:月あたり1,575円(初期費用が5,250円)と割安。
メモリ1GBにOSの使用分が表示の1GBに含まれていない。
などの特徴があるそうで、
http://www.scalable.jp/vps-windows/index.html
ご使用になってる方みえましたら感想等ぜひお聞きしたいです。

作成者:  mb18 [ 2011年2月11日(金) 14:21 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

初めまして、
現在、リアル5口座・MT4を5本・EAを7本、
   デモ6口座・MT4を12本・EAを12本
   チャートは合計で40枚位開いています。
以上を稼働して1週間になりますが非常に軽快に稼働しています、メモリ使用量は550MB平均です。
ただし、私は未だ導入して1週間であるため未経験なのですが殆どの週末にメンテナンスがあるので月曜の朝に全てのMT4を立ち上げるか、自動再起動のセットをする必要があるそうです。
上記の量を動かすと[お名前.com]だと少々無理がありました。
通常の安定性はこれからの検証ですがKDDIがやっているので大丈夫だろうと思っているところです。

作成者:  ita0 [ 2011年2月11日(金) 14:38 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

月々のお値段が手ごろでいいですね。
これで初期費用が無ければ迷わず使いたいところです。
待っていれば初期費用無料キャンペーンとかありそうなので
ちょっと様子見です。

作成者:  green [ 2011年2月13日(日) 01:41 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

なかなか興味をそそるサービスです。

しかし、経験上、Parallels でVPSを提供しているいくつかの会社の
サービスでは、いいときはいいけども急に調子悪くなることがある
(物理サーバの同居人の関係?)ことがあるように感じているので、
人が増えても安定しているかどうか、少し様子を見たいところです。

サイトの案内によれば
引用:
Windows Updateは実施しないでください
VPS仮想サーバにて、Windows Updateは絶対に実行しないでください。ホストOSと、ご利用のコンテナ内のゲストOSの整合性がとれなくなり、コンテナ内の環境が破壊され、データが失われる可能性がありますWindows Updateは弊社での定期メンテナンスで実施します。

とのことだけど、間違えて誰かが実行しちゃったせいで他の人に影響でないかな?とか。

作成者:  mic [ 2011年2月19日(土) 07:04 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

おはようございます。

料金が手頃なので、導入を検討しています。
まずは、最大30日間無料お試しサービスで試してみます。
無料期間の設定が引き継げればうれしいのですが、無理みたいですね。

作成者:  takapon [ 2011年2月19日(土) 12:46 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

こんにちわ
私も導入を検討しています。つかえるNetとWebkeepersでMT4が合計40を超えたので、これ以上は動かせないなと判断したのと、DukascopyのJForexとブリッジを動かすのには別にVPSを用意しないと、JForexは結構メモリーを消費するみたいです。KDDI Web CommunicationsのVPSはJava 1.6+,はインストールできるのかな?料金が安いのが魅力的ですね。回線速度等が料金に比例しなければいいですが・・・

作成者:  mic [ 2011年2月22日(火) 05:56 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

おはようございます。

結構、混んでるようです。
----------------------------------------
WindowsVPSにつきましては、
現在、予想以上の多数のお申し込みを頂いており、
お渡しまでかなりのお日にちを頂戴しております。

作成者:  girance [ 2011年2月27日(日) 12:02 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

初期費用無料キャンペーン始まりました。
~5月9日までだそうです。

作成者:  LP1959 [ 2011年2月28日(月) 00:24 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

girance さんが書きました:
初期費用無料キャンペーン始まりました。
~5月9日までだそうです。


初期費用無料始まりましたねー。
とりあえず無料テストサーバー申込しました。
テストサーバー、
一番上位プランなんですね :shock:

実際使ってみてよかったら申込します。

作成者:  mb18 [ 2011年3月09日(水) 14:45 ]
記事の件名:  Re: KDDI Web CommunicationsのVPSサービス

やはり安かろう悪かろうの口みたいです。
本日(3月9日)昼より接続不能状態が断続的に続いており3時間近くデスクトップ内のEAも稼働が停止されています。
全面的な使用はまだ無理と判断しています。KDDIの能力では無理なのかもしれないと思われるようなサポートの言い訳を聞かされた時点でドン引きでした。
それと、KDDIのサポートがマニュアルを棒読みして責任を回避するばかりのサポートである事も一緒に報告します。

ページ 12 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/