EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

海外送金スレについて
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=24&t=1821
ページ 11

作成者:  yomogi [ 2011年6月28日(火) 20:41 ]
記事の件名:  海外送金スレについて

私を含めて、海外送金は国外業者を使う場合に最初にぶつかる関門だったりします。
そのような専門のスレッドはあるのでしょうか。
なければ新規に作成したいと思いますが、どこが適任でしょうか。

作成者:  taka_ [ 2011年6月28日(火) 21:13 ]
記事の件名:  Re: 海外送金スレについて

yomogi さんが書きました:
私を含めて、海外送金は国外業者を使う場合に最初にぶつかる関門だったりします。
そのような専門のスレッドはあるのでしょうか。
なければ新規に作成したいと思いますが、どこが適任でしょうか。


一言に海外送金と言っても、送金手段は多岐にわたります。
海外ブローカーの中でも、採用している送金手段や通貨も千差万別ですので、
具体的に海外ブローカースレの個別トピックの中で、何がどのように困るのか
質問される方が回答も付きやすいのではないでしょうか?

作成者:  yomogi [ 2011年6月28日(火) 21:54 ]
記事の件名:  Re: 海外送金スレについて

_takaさん、なるほど、そういうものですか。
レバ規制で送金は質問事項としても関心が高くなりそうなので、
汎用的なものは一箇所に集まっていた方がいいかなと思いました。
業者で特別なことはそれぞれの業者スレで扱えばいいのかなと。

私は新参なのであまり深入りはできないので、
ここは古参の方々の考え方に従いたいと思います。

作成者:  ken [ 2011年11月13日(日) 18:51 ]
記事の件名:  Re: 海外送金スレについて

国際送金の場合、
1.銀行ー銀行
  双方で手数料金が発生します。高い!!
  確か、新生銀行では、受金がFREEでは
2.証券会社同士
   米国では、無料で資金移動できるのでは???
3.PAYPAl
 上記に対応している証券会社多くありますが、paypalにチャージするには、日本の銀行はできません。
 受金は出来ます。paypalは日本の金融庁登録業者ではありませんので。シンガポール籍では??

 カード経由で送金の場合、paypalの信用度にかかり、始めは500$制限があるのでは??

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/