EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=25&t=1230
ページ 22

作成者:  z80 [ 2010年7月02日(金) 08:12 ]
記事の件名:  Re: Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか

お礼

ずいぶん迷いましたが、結局ファンがあるタイプに落ち着きました。
いろいろ親身になっていただき有難うございました。

高性能とはいえないコア2デュオ、メモリ2GBです。
MT4が余裕で動いてくれないと本末転倒になってしまいますので、
ファンがあってもいいやと買ってみたら案外静かなんですね。最近のは。
デスクトップだと筐体が大きいのでファンが大きく放熱性がすぐれているので
案外音がしないのかと思いました。

ディスプレイは大きなものにして見やすくしてやりました。
チャートのみならずDVDも迫力でみることができ、大きいのを買ってよかったと思っています^^

また、ご指導いただけましたら有難く存じます。

作成者:  YUDAI [ 2010年7月02日(金) 12:28 ]
記事の件名:  Re: Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか

z80様

こんにちは。

結局、どのパソコンを購入したんですか?

今月一杯でVPSの契約が切れますので、また自宅PCでのトレードに
戻ろうっと思っています。今契約している”使えるねっと”で、ログイン
出来ないトラブルが6ヶ月で3,4回あったもので。。。

今、候補に上がっているのはATOMと使ったモバイルノートかパナソニックの
Let's noteを考えています。電気代を考えて、ノートの方がいいかなっと。

作成者:  z80 [ 2010年7月20日(火) 13:24 ]
記事の件名:  Re: Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか

YUDAI 様
こんにちは^^

購入したのは、
エプソン エンデバー AY301 コア2デュオ XPプロフェショナル モデルになります。
http://shop.epson.jp/pc/ay301/
ディスプレイはイイヤマの24インチです。

静かで(個人差あり)^^;、速く、見やい(当然)というのが印象です。
パソコンに自信があれば、他の選択肢があったのでしょうが、まあエプソンだし。
くらいの信頼感で選びました。

ただし、この機種は、あたりはずれがあるのか、使い道が違うのか
口コミでの評価が大変分かれるようです。あまり、はっきりいえなかった。

現在、MT4が3体、EA12体動いています。

i5、windows7搭載のノートパソコンのほうは、64ビットにしてやりました^^

作成者:  YUDAI [ 2010年7月21日(水) 00:39 ]
記事の件名:  Re: Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか

z80様

こんばんは。

ご返信ありがとうございます。

私は結局、パナソニックのLet's Note(CF-T5MW4AXS)にしました。
オークションで中古を2万円で落札 ;)

CPU:Core Duo プロセッサー超低電圧版 U2400(1.06 GHz)
メモリー:1.5GB
ハードディスク:60GB

ファンレスなので全くの無音。ただ、ファンレスで結構パソコンが
熱くなるので、ノートパソコン用の冷却ファンを買おうかなと思案中です(^^;

現在、VPSからこのノートパソコンにEAを移植中で、既にMT4 13個、EA 47個稼動中です。
今のところ、問題なく動いているようです。

作成者:  Brian [ 2010年7月21日(水) 01:25 ]
記事の件名:  Re: Atom 230 はもう役に立たないのでしょうか

こんばんわー

捕捉的にオススメしますすが、個人的にはデスクトップを推奨してます。
しかしよく停電時のバッテリーがと言われるとおもいます。

以下のような、UPSというバッテリ内蔵の補助電源装置で、
少しぐらいの、停電なら乗り切れます。

http://kakaku.com/item/K0000107355/

通信機器もこれで、保護しておけば、回線も確保できるので、
ノート使用されてる方にもオススメできるとおもいます。

ページ 22 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/