EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

遠隔操作ツール
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=25&t=320
ページ 44

作成者:  bugmu [ 2010年7月09日(金) 02:13 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

私は、Logmeinを使用していますが、VPS的な安上がりの方法を活用しています。
まず、ヤフーのオークションでジャンクのノートパソコンを手に入れます。
必要なのは、マザーボードとメモリとハードディスクとACアダプタでいわゆる、ノートパソコンの下半身(液晶画面、キーボードは必要ありません。)です。
たとえば、DELLのLatitude X1 ですと液晶画面われのジャンクが最適です。
最初にOSをインストールするときは、外付け液晶、USBキーボード、USB CDROMを用いますが、LAN接続さえできればあとはLogmeinでリモート操作できます。
この方法だと、MT4専用パソコンが5000円弱でできます。消費電力も10W程度ですから数台稼動しても問題ない電力です。
皆様の参考になれば嬉しいです。

作成者:  Motoki [ 2010年7月09日(金) 02:25 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

bugmu さんが書きました:
私は、Logmeinを使用していますが、VPS的な安上がりの方法を活用しています。
まず、ヤフーのオークションでジャンクのノートパソコンを手に入れます。
必要なのは、マザーボードとメモリとハードディスクとACアダプタでいわゆる、ノートパソコンの下半身(液晶画面、キーボードは必要ありません。)です。
たとえば、DELLのLatitude X1 ですと液晶画面われのジャンクが最適です。
最初にOSをインストールするときは、外付け液晶、USBキーボード、USB CDROMを用いますが、LAN接続さえできればあとはLogmeinでリモート操作できます。
この方法だと、MT4専用パソコンが5000円弱でできます。消費電力も10W程度ですから数台稼動しても問題ない電力です。
皆様の参考になれば嬉しいです。


お疲れ様です。
液晶不良のジャンクを使うとは良い考えですね。
早速参考にさせて頂きます。
atom搭載PCを買うよりよっぽど安くできそうですね。

ちなみに私はUltraVNCを使ってます。
動作は軽いと思いますしandroidからも操作可能なのが便利です。

作成者:  cue [ 2010年7月09日(金) 15:15 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

bugmu さんが書きました:
LAN接続さえできればあとはLogmeinでリモート操作できます。

なるほど :P
自分もMT4稼動させているPCはリモートで接続できるように
しています。そうすると、確かにモニターは不要ですね。
PCとして稼動していればジャンクで十分。なるほど~

ページ 44 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/