EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

放射能除去出来る??
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=25&t=1756
ページ 11

作成者:  fiat7777777 [ 2011年4月05日(火) 17:23 ]
記事の件名:  放射能除去出来る??

皆様

可能な限りこれを試して見てはどうでしょう??

http://matome.naver.jp/odai/2130084692955848601

一時的には生態系を狂わせるかも知れませんが・・・・・背に腹は替えられません!!

私もこれからヒマワリの種、苗を探しに行って来ます・・・・

作成者:  fiat7777777 [ 2011年4月05日(火) 17:35 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

とりあえず

ネットショップに種を注文しました。

それほど広い庭では無いですけど思いっきりバラ蒔いて見ます :D

みなさんご協力お願いします。


追記

どうやらこう言う事らしいですね・・・

http://slashdot.jp/~masakun/journal/527624

ですので蒔くだけでは駄目っぽいですww

まあ何かしら出来る事があれば遣って損は無いかな??って感じですけど・・・・

作成者:  nullpoint [ 2011年4月06日(水) 10:46 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

いや、何十年も前から有名でしたけど、結局放射性物質除去出来るのは植えた場所だけですし、
引き抜いたひまわりを燃えるゴミに出したら、吸収した放射性物質をまた放出するだけです。
一般の燃やさないゴミに出したら、埋立地の土壌から放射性物質が浸み出して、
結局また都会の放射性物質を地方に押し付けるだけです。まあ夢の島で完結するなら私は構いませんが。
一般人では、放射性物質除去を完結させるのは不可能です。
政府が、きちんと計画を立ててやらないと全く意味ありませんよ。
今の民主党政権にその能力はありませんがね。

それから、私は小学校2年生の理科の授業でひまわりを育て、今も毎年庭に植えていますが、
一株のひまわりから何百も種が取れます。買い占めで価格高騰はあり得ません。

作成者:  fiat7777777 [ 2011年4月06日(水) 13:29 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

nullpoint 様

ひまわりだけではどうにもならないでしょうね・・・・

結局これが活躍するかも・・・・・

http://now.ohah.net/earth/ecology/index ... il/1.shtml


大気の浄化はやはり植物が行うかも知れませんが空気中の微生物も活躍してくれるかも・・・・

今回の出来事でこれから東北が新たな時代のモデル・ケースとして発展して行くことを祈るだけです。

私の住む北関東もそれに習って欲しいな~~~って思います。特にこの県には日本の頭脳が集まっている筈
ですから・・・・・

作成者:  nullpoint [ 2011年4月06日(水) 20:42 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

まあ、日本が死の列島と化すのは、避けようがありません。
私は3月15日極寒の避難所で、メルトダウンと再臨界が確認された時点で、この先子孫を作ることはあきらめました。

チェルノブイリから500km離れたスウェーデンの森の残留放射線濃度は20年前と全く変わっていないそうですし
汚染地帯に住む600万人の人々はチェルノブイリ人と呼ばれ、子供を作ることは犯罪に等しいとされているそうです。
今後日本人が子供を作ることは犯罪に等しい所業でしょう。
ドイツ気象庁が事実を隠蔽している日本の代わりに毎日の風向きから放射性物質拡散の範囲を推定していますが、
既に北海道から九州、朝鮮半島まで高濃度の放射性物質が一通り行き渡りました。

作成者:  fiat7777777 [ 2011年4月06日(水) 23:39 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

nullpoint 様

楽観的になれとは言いませんけど・・・・希望は持っていましょう・・・・

確かにチェルノブイリの件は私も知っていますけど・・・・

あの出来事があったにも関わらず私たちは原子力を手放さなかった・・・・その恩恵を受けて来た事は隠しようの無い
事実ですから・・・・

本当に嫌だったら一揆を起こしてでも上訴すべき事だったでしょう・・・・・日本は大人し過ぎるところがあります。
もっとも直ぐに騒ぎ立てるのも問題でしょうけど・・・・

何処まで出来るか分かりませんけどこれも実践して見てはどうでしょう・・・・

http://kougetsu-miki.jugem.jp/?eid=98

私は数年前から心がけて来た事ですが最近甘くなっていた事に気が付きました・・・・それだけ平和ボケしていたのでしょうね・・・・・

とにかく今出来る事を行いましょう・・・・

作成者:  nullpoint [ 2011年4月07日(木) 00:13 ]
記事の件名:  Re: 放射能除去出来る??

残念ながら福島第一原発が放出した放射性物質の量は、既にチェルノブイリを超えています。
そして、民主党政権には、終息へのシナリオを書ける人が1人も存在しません。
このままだと、何百年経っても終息する事はないでしょう。
アメリカ、フランス、ロシアの対核災害特殊部隊の活躍に期待したいところですが、
そのうち、東京電力と民主党政権の隠蔽体質に呆れて、飽きて、焦れて、
水爆で東日本を消滅させるんじゃないでしょうか。
アメリカとしては、原子炉の製造元ジェネラルエレクトリックが製品の欠陥を放置していた事実も
隠蔽したいところでしょうし。

少なくとも、日本が、原子力発電が、火力、水力発電に、コストパフォーマンス、リスク、
コントロールのしやすさなど、全ての面で劣っているのに、原子力発電を推進していたのは、
いざという時核武装するためだとIAEAはずっと指弾し続けていました。
そもそも地震大国日本には、原子力発電所の建設に適した場所は存在しないのです。
それなのに、安全神話を守るため、核災害特殊部隊の編成すら許されなかったわけですから。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/