EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

遠隔操作ツール
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=25&t=320
ページ 14

作成者:  elia [ 2009年12月15日(火) 13:02 ]
記事の件名:  遠隔操作ツール

みなさんはVPSを使用している方が多いと思うのですが、遠隔操作はどのようにされていますか?

標準のリモートデスクトップでしょうか?それともVNCなどのソフトを入れていますか?
私は仕事中もEAの動向が気になる体質なので、たまに社内から自分のVPSを見たりする事があります。
ただ、私の会社のセキュリティは厳しくてリモートデスクトップやVNCなどは全て弾かれてしまいます。
それなので、社内からのアクセスはあきらめていた時期もあったのですが、
そんな環境下でもVPSにアクセスするのが可能となるソフトを見つけたので紹介します。

「Logmein」というブラウザで操作するソフトなのですが、
遠隔される側にソフトをインストールすればあとはブラウザで登録したアカウントから操作可能となります。
有償のものもありますが、EAを操作するには無償の機能だけで十分事足りると思います。
「拡大鏡」みたいなオプションも標準で使用できますので、小窓からこっそり覗いたりもできます。 ;)

https://secure.logmein.com/JP/home.aspx

社内のセキュリティレベルが高くて遠隔操作を諦めていた方はトライしてみて下さい。 :P
(仕事はおろそかになるかもですが。。。 :oops: )

作成者:  akicho [ 2009年12月15日(火) 20:00 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

eliaさん
いい情報をありがとうございました!
私も職場から見ることは出来ないので、何かいい方法はないものか考えて、いやあきらめていました。
でも、思わぬトラブルに見舞われることもあるので、やはり何時間か毎にチェックをしたいですよね。

作成者:  gaia [ 2009年12月15日(火) 22:47 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

こんばんは。
僕はリモートデスクトップですがまだリアル運用ではないので仕事中に見ることはありませんが、便利なソフトですね。
ブラウザ上から閲覧操作するんですかね?
2分で設定完了というのはスゴイかも!
ちょっと気になります 8-)

eliaさん、仕事中閲覧で大目玉食らわないようにして下さいねっ(笑)

作成者:  elia [ 2009年12月16日(水) 01:13 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

基本、ブラウザ上から閲覧操作します。
タブブラウザでも操作可能なので、素早い切り替えが可能です。 :D
昼休みには堂々とフル画面で操作してみたり、
就業時間中にどうしても、、、という時には縮小化してひっそりと。。。
という使い分けもできます。

あと肝心のセキュリティに関してですが、アカウントでログインする時と
遠隔するPCを決定する時の2回それぞれ違うパスワードを設定できます。
それが高いセキュリティなのかは私には分かりかねますが、
このパスワードは好きな時に任意に変えられるようなので、
定期的に変更していけばある程度は安心かと思われます。

作成者:  ayumam [ 2009年12月16日(水) 10:51 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

eliaさん

「Logmein」なかなか便利ですよね。
私も使っています。
iPhoneのsafariからも操作出来たら最高なのですが、
それは無理でした。
ただ、専用アプリを購入すれば、
iPhoneからも操作出来るみたいです。
2300円もするので、購入してませんが・・・(;^_^A

iPhoneからアクセスしたい時は、
UltraVNCを起動させて、
VNC Liteというソフトを利用しています。
これなら完全フリーで遠隔操作が出来ます。

iPhoneをお持ちの方、
是非参考にしてみて下さい。

作成者:  vector [ 2009年12月24日(木) 22:06 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

みなさんご存知で話題に出ないだけなのかもしれませんが、
私はTeamViewer が王道ではないかと思います。
http://www.teamviewer.com/ja/

TeamViewerは個人使用目的の場合は無料です。

TeamViewerを使えば、ファイアウォール越しでも、
実機を操作するのと同じようにあらゆるコンピュータをリモートコントロールできます。

TeamViewerには、リモートパートナとの間でファイルやフォルダをコピーできる
ファイル転送機能が内蔵されています。
この機能は、ファイアウォールの内部でも機能します。

会社の強烈に強固なファイヤーウオールも難なくすり抜けてます。
使い勝手の良い、頼もしい奴ですよ!

作成者:  kenshirou [ 2009年12月27日(日) 14:01 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

vector さんが書きました:
みなさんご存知で話題に出ないだけなのかもしれませんが、
私はTeamViewer が王道ではないかと思います。
http://www.teamviewer.com/ja/

TeamViewerは個人使用目的の場合は無料です。

TeamViewerを使えば、ファイアウォール越しでも、
実機を操作するのと同じようにあらゆるコンピュータをリモートコントロールできます。

TeamViewerには、リモートパートナとの間でファイルやフォルダをコピーできる
ファイル転送機能が内蔵されています。
この機能は、ファイアウォールの内部でも機能します。

会社の強烈に強固なファイヤーウオールも難なくすり抜けてます。
使い勝手の良い、頼もしい奴ですよ!


vector様

TeamViewerちょっとおもしろそうだったので、ちょっと試してみます!
いい情報ありがとうございました!

作成者:  Catherine [ 2009年12月28日(月) 08:18 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

vectorさん、早速試してみました。
eliaさんご紹介のLogmeinは使ってみたことがあったのですが、これはいいですね。

Administrator権限がなくても実行ファイルひとつでリモート可能になるというのが凄いです。
今までポートは開けられないしどうしようってときはいつもメッセンジャーとかでやっていましたが、やはり環境もありますし敷居が高かったですし。

とても素晴らしい情報ありがとうございました。

作成者:  vector [ 2009年12月31日(木) 06:24 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

こんにちわ

先輩方のお役にたてて嬉しいです!

ついでにもう一つ・・・

会社のPCさえ使えない時、営業に出ている時や
退屈な会議中などの遠隔操作はこれでしょう(笑)
http://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/index.html

携帯から操作する頼もしい奴「mobile2PC 」!
有料ですが、一回お金払うと永久に使えます。

今、確認してみたら、今まで3,900円位だったはずなのに
値上げして4,480円になってました。

これまた王道ですから、皆さんご存知ですよねっ!

作成者:  chan-k [ 2010年1月02日(土) 17:26 ]
記事の件名:  Re: 遠隔操作ツール

vectorさん、TeamViewerさっそくインストールしてみました。
素晴らしいツールですね :P

今月から長期で出張することになってしまい、VPSも含めて
どうしようかと右往左往してたので、これはいいかもしれません。

とはいえ1ヵ月以上自宅を空けることになりそうなので、
いよいよVPSも考えないといけないかも・・・

ページ 14 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/