作成者 |
メッセージ |
YUDAI
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 07:37 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年10月12日(月) 22:34 記事: 185
|
KEISHO_MAN 様 ご返信、ご教授ありがとうございます。 KEISHO_MAN さんが書きました: Webで入手できるヒストリーを読み込む前に、MT4の1分足を開き、チャートのプロパティーで自動スクロールをoffにしてひたすらキーボードの←かhomeキーを押し続けるか、faiさんのスクリプトを使ってサーバーにあるヒストリーを読み込めるだけ読み込みます
私も可能な限り(約2ヶ月?)MT4上でM1ヒストリデータを読み込みました。この作業でDLできるヒストリーデータは9月末から10月初めのヒストリデータだけでした。 最悪、MetaQuatesのデータで補間するしかないですかね。
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 12:47 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
kuraus さんが書きました: ところで各セットファイルは添付していいですか? なかなか多言してはいけない雰囲気があるもので・・・
EAラボのFORUM全トピックにおいて、添付ファイルは認定研究員しか見れないようなっていますので大丈夫ですよ。また、一般閲覧者に内緒にしたい内容がある場合は現状テキストなどを添付するしかない状態です。よろしくお願い致します。 YUDAI さんが書きました: 私も可能な限り(約2ヶ月?)MT4上でM1ヒストリデータを読み込みました。この作業でDLできるヒストリーデータは9月末から10月初めのヒストリデータだけでした。 最悪、MetaQuatesのデータで補間するしかないですかね。 はい私も切り貼りして作成しました。 「ヒストリカルデータ保管計画」を以前仄めかしていた109Low研究員がもしかしたらリアルのデータをお持ちかも知れませんね。
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 14:26 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、皆様、こんにちはm(_ _)m
今日、「EAは何時に稼働させるかよく考えないと」と、改めて思いました。 1枚目のファイルはFXDDデモ口座でのトレードです。 上は長時間ポジションを持ち、損切りした後、早めにポジションをGETしました。 下はリアルと同じポジションをGETしてます。 結果が違うのでびっくりしました。
FXCMで通貨ペアの検証を始めたのですが、昨日は何もなかったのに、今日は不思議な事がありました。 2枚目のファイル、ピンクで囲んだ所です。 S/LとT/Pが「ゼロ」です。 最終的には普通に決済されました。
【追記】 FXCMで気になるトレードがありました。 eurcad 2009.12.16 08:00 sell 1.54371 → 2009.12.16 08:00 1.54445 gbpjpy 2009.12.16 08:00 sell 145.580 → 2009.12.16 08:01 145.686 eurgbp 2009.12.16 08:01 buy 0.89455 → 2009.12.16 08:01 0.89421 usdcad 2009.12.16 08:04 buy 1.06078 → 2009.12.16 08:04 1.06028 上記4トレードは、数秒でエグジットされました。 スプレッドが問題でしょうか?
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 17:26 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
無知ダ研究員、え~まず、検証報告等の場合、.setファイルを添付してください。記事だけですと他の研究員の方々が確かめられません。
TP/SLが0なのは初めて見ました。他は打たれているのに非常に不思議です。取引履歴に何かしらのエラーが出ていませんか?このEAはTP/SLは必須で0の場合常にModifyかけるように動作します。
【追伸】の4トレードのトレード口座履歴やその時のチャートはないのですか?これまた不可解です。
以前も申し上げました。EAの戦略を理解し常に意識する必要があります。 この時間取引するように設定した根拠はなんですか? また、FXCMで通貨ペアの検証を始めたとありますが、まずはバックテストからはじめるべきです。バックテストなくしてフォワードテストはあり得ません。
今回のデータは不思議だらけですのでもっと資料を下さい。よろしくお願い致します。
|
|
 |
|
 |
makison
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 18:32 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月30日(月) 18:51 記事: 91
|
engineeeer様、いつもEA開発お疲れ様です。 研究員の皆様、こんばんは。 EURUSDについて全時間帯でバックテストしてみました。時間帯設定以外はデフォルトです。 期間は2009. 03.30 - 2009.10.30でFXDDデータセンターからダウンロードしたデータを使用しました。
Catherineさんのツールのお陰で時間帯と曜日検証が非常に簡単にできるようになりました。ありがとうございます。 結果ですが、時間帯についてはどうやらデフォルトの時間帯が一番良いかもしれないですね。 曜日については、月曜日と金曜日を除外するのがよいと思います。 水曜日は時間帯を絞ってテストしたらプラスになったので除外しません。
StartDayOfTheWeek=1; StartingHourOfWeek=22; EndDayOfTheWeek=5; EndingHourOfWeek=0; EndDayOfTheWeekOfClose=5; EndingCloseHourOfWeek=1
以上の設定でFXDD、alpari UKでフォワードテスト行いたいと思います。
参考までに画像とsetファイルを添付いたします。
添付ファイル: eurusd.JPG 添付ファイル: eurusd2.JPG
時間帯と曜日検証
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 19:46 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、皆様、こんばんはm(_ _)m
検証報告は週末、だと思っていましたので.setファイルは添付しませんでした。 ごめんなさいm(_ _)m FXCMのPandeeeemicは24時間設定です。 FXDDはデフォルトと24時間と2つです。
> EAの戦略を理解し常に意識する必要があります。 > この時間取引するように設定した根拠はなんですか?
FXを始めたばかりで、過去チャートを見ても全然動きが分かりません。 EAの事も全然分からないので、「デモ口座で動かせば理解出来るかも」と思ったのが発端です。 この時間に動かす根拠はありません。
> また、FXCMで通貨ペアの検証を始めたとありますが、まずはバックテストからはじめるべきです。 > バックテストなくしてフォワードテストはあり得ません。
所長が以前「通貨ペアでポートフォリオを組む」と書かれてました。 オート口座でソフトが24時間稼働しているのですが、 「Pandeeeemicも通貨ペアによっては24時間動かせるのかな?」 と、好奇心からFXCMで複数通貨セットしました。 実験なのでご報告する予定はなかったのですが、不思議な現象が起こったのでアップしました。 FXDDはバックテストをしています。
キャプチャー撮影しました。
1枚目は「S/L、T/Pゼロ」の操作履歴です。 注文番号#12877125のデータです。 不思議ですが一番最後の画像を見て下さい。 口座履歴ではS/L、T/Pが打たれています。
2枚目は4トレードのうちのeurcadの操作履歴です。 下のクリックしている所がオーダーです。 注文番号#12902344です。
3枚目はeurcadのM15、4枚目はM1です。
一番最後は「口座履歴のS/L、T/Pゼロ」の画像です。 これは操作履歴が、既に下がっており見る事が出来ませんでした。
気になる事があったら、その時点でキャプチャー撮影すればいいと分かりました。 操作履歴が下がるとは知りませんでした。 さらに新たな発見もありました。 取引と口座履歴はGMT:+1ですが、操作履歴は日本時間なんですね(^_^)
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 23:03 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
無知ダ さんが書きました: 省略 なるほど、 まず8: 00(FXCM-UK時間)にエントリーご即決済した件ですが、これは日本時間でいう16時に当たります。 このEAはアジア早朝時間のレンジを逆張りで狙うEAですので、もし日本時間夕方までポジションをCloseできずに持ち続けた場合、ヨーロッパが市場が始まる時間(トレンドが出やすい時間)前には確実に手仕舞いする必要があるのでEA内部でUTC7時にすべて決済するようになっています。少々時間がずれているのは混線しているためでしょうね。この機能は弄れるようにしたほうが良かったかもしれないですね。次回検討致します。
次に、「S/L、T/Pゼロ」の件ですが、問題なのは#12877125のオーダーではなく#12877123のEURJPYのほうですね。 操作履歴のLogはMetaTraderのインストールフォルダ内のLogsフォルダに日ごとに蓄積されていますので過去ログはそこから探し出すと良いです。 それを見ないことにはなんとも言えませんね。
次に、「複数通貨ペアでポートフォリオを組む」というのはEAがまず戦略どおり使用されていることが前提ですね。このEAは御察しの通り多通貨ペアで効果があると思います。通過ペア間の相関を意識して同時稼動させることはポートフォリオに繋がると考えます。 「Pandeeeemicも通貨ペアによっては24時間動かせるのかな?」と思ったら、Catherine研究員が配布してくれていますツールを利用するとそのことがはっきりします。是非お試し下さい。
いろいろ自分なりに検証しているのだなということが改めてわかりました。嬉しい限りです。今後ともさまざまな指向からの検証データをお待ちしておりますね。
|
|
 |
|
 |
YUDAI
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 23:07 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年10月12日(月) 22:34 記事: 185
|
engineeeer様、研究員各位様 いつもお世話になっております。 engineeeer さんが書きました: はい私も切り貼りして作成しました。 「ヒストリカルデータ保管計画」を以前仄めかしていた109Low研究員がもしかしたらリアルのデータをお持ちかも知れませんね。
ありがとうございます。やはりそうですか。頑張って切り貼りしてみます。 engineeeer さんが書きました: EAラボのFORUM全トピックにおいて、添付ファイルは認定研究員しか見れないようなっていますので大丈夫ですよ。
そうでしたね。ご参考までに、成績の良い通貨ペア間の、損益の相関係数を送付させて頂きます。 一番PFのよい通貨ペアを軸に、その他2通貨ペアでフォーワードテストを実施させて頂きたい と思います。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 23:27 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
YUDAI研究員グッジョブです  私も参考にさせていただきますね。
|
|
 |
|
 |
YUDAI
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月16日( 水) 23:50 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年10月12日(月) 22:34 記事: 185
|
engineeeer様
ありがとうございます。光栄です。 微力ながら、今後も何かのお役に立てれるように頑張りたいと思います。
|
|
 |
|
 |
|