引用:
CBFの有り、無しにパフォーマンスの違いは他ブログでも結構議論されてますが、結論は”違いなし”とご意見が強いように思います。つまりCBFは単純に IBで入る手数料を顧客に還元しているのではないかと予想してます。結果、(サーバ環境が同じなら)CBF有りのほうがお得という結論かと思ってます。
僕も同感ですね。FXDDもCBFありでやっていますが、天井・大底で約定しますし・・
まあユーロスイスはoff quoteや滑りがありますが、CBFとは関係なさそうです。
引用:
信憑性は不明ですが、おそろしくRDBで稼いでいる方のブログでは確かにサーバ2の口座を使用していたのを覚えています。理屈的に考えても、サーバ2(IBなし)が最良というのは筋が通ります。
そちらのブログで口座の作った時期が重要という話を聞きました。(たぶん8月~9月あたりがベスト)
ある時期以外で作ったサーバー2はいまいちと言っていましたね。
ちなみに僕のCBF有りの口座は9月中旬あたりに作りました。なしはつい最近です。
しかし、おそらくですが、RDB限定の話でしょうね。
もしかしたら、RDBは広がり過ぎたのかもしれませんね。
ちなみにですが、RDBはGBPUSDは動かしておりませんので、売買履歴からもし疑問に思った方はご理解ください
それと当然ですが、動作環境は同じで検証致しました。
もう少しだけ続けるかもしれませんのでよろしくお願い致します。