EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト
http://forum.ea-labo.com/

FX Raptor
http://forum.ea-labo.com/viewtopic.php?f=9&t=1663
ページ 12

作成者:  fiat7777777 [ 2011年1月17日(月) 18:29 ]
記事の件名:  FX Raptor

皆様

新たなスキャル情報が来ましたね・・・・

http://www.ftlabo.com/EA/Raptor/

真偽は如何に・・・・・


おっと・・・・これは無料の方でしたね・・・・・

作成者:  KEISHO_MAN [ 2011年1月19日(水) 08:16 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

fiat7777777 さんが書きました:
皆様

新たなスキャル情報が来ましたね・・・・

http://www.ftlabo.com/EA/Raptor/

真偽は如何に・・・・・


おっと・・・・これは無料の方でしたね・・・・・



結局、これもEA自体は無料ですが

IB登録が強制

ということですよねぇ?
無料ってえるのかどうか・・・

あ、だから有料EAのトピックに書かれたのか! :mrgreen:

作成者:  fiat7777777 [ 2011年1月19日(水) 08:57 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

KEISHO_MAN 様

・・・・・・そうとも言えますねww

ある時払いの分割で・・・・・しかも無期限・・・・・

そう考えるとムカつき鱒か??

作成者:  kintaro [ 2011年1月19日(水) 19:57 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

逆にギブアンドテイクなのでは?
その考え方は日本人独特ですよね。

作成者:  KEISHO_MAN [ 2011年1月20日(木) 08:15 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

業者がテイク&テイクな気がしますが・・・・
EAに求めるものはギブミーマネーです

作成者:  boko [ 2011年1月20日(木) 13:47 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

ちょうど口座を開いた所なのでテスターを試してみたのですが
この口座での使用が許可されていません!
って出ます。
テスターは出来ないって書いてないから、何か間違っているのか……

デモ運用が出来ないので、様子見も出来ないようで、リアルで使うのはちょっと躊躇います

作成者:  boko [ 2011年1月20日(木) 15:32 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

無事にバックテストできました。

デフォルトそのまま動かしたら、サイトの結果と全然違いました
FXDDの1分足を使って、2005年から2008年の半ばまでは下がり続けてます
とれているのはリーマンショックの間ぐらいです
なんでこんなに差が出るんだか…

作成者:  oishi [ 2011年1月21日(金) 13:39 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

金曜はトレードしないのに、土曜のエントリーはあるの?

  1999年からのバックテストデータでは、
  月曜~木曜はそれぞれ500回程度のエントリーがあり、金曜のトレードは一度もなし。

  なのになぜか、土曜のエントリーが71回存在。
  土曜のエントリー時刻は、全て0時台。

  4xpはUTC+2らしいので、日本時間では土曜7時???
  2005.11.19以降は一度も土曜のエントリーは無いので、
  MetaQuotesの時刻表記か、4xpのOffsetでも変わった?
  
  2005.11.19のやつも、月曜にクローズしてるしね。
  なんか不思議なロジック。


不思議な時間帯にエントリー

  日本時間の5時台~7時台のエントリーは、スキャルピングEAで見慣れた時間帯ですが、
  11時台と12時台にもエントリーするんですね。

  ま、他にも勝てる時間帯があれば動かしたいですもんね。


5分足なのに、取引回数ってこんなもんですか

  1999年1月から、2010年12月末までの144ヶ月で、エントリー回数は2211回。
  月単位だと、平均15.3回。

  そうですか、そんなもんなんですね。
  いや、勝てば文句無いんです。


派手な金額の割には、pipsでは微妙?

  年度別の獲得pips

  1999年  1356.00
  2000年  1802.00
  2001年  1940.00
  2002年   643.00
  2003年  2541.00
  2004年  1923.00
  2005年  715.00
  2006年  217.00
  2007年   49.00
  2008年  863.00
  2009年  541.40
  2010年   95.90

  2004年までは確かに立派な獲得pips数と言えるが、
  2005年以降は明らかにパフォーマンスダウン。

  2010年の月別獲得pips

  1月  27.90
  2月  14.00
  3月  13.50
  4月  -22.90
  5月  21.00
  6月  0.00
  7月  44.70
  8月  -36.90
  9月  -14.00
  10月  21.70
  11月  -6.10
  12月  33.00

  2010年の4ヶ月は負け越し。
  それでも、マイナスじゃないんだから、文句言う筋合いじゃないんですが。
  (6月はMetaQuotesのデータが欠落していて、バックテストできてないはず)

  いや、はい、勝てば文句無いんです、勝てば。


S/Lまで達したのは1回だけ

  S/Lは120pips離した地点に置くようだが、2000年に一度だけS/Lにヒットした。
  2000.02.28 04:10 buy 0.6087 → 2000.02.28 05:51 0.5967 -1865.40 (-120pips)

  これ以外だと、2009.9.24の-53pipsが最大の損失。
  2009.09.24 22:57 sell 0.9132 → 2009.09.25 06:11 0.9185 -827.80 (-53pips)

  普通、何重にも決済ロジックを積んでいても、
  どうしてもS/Lにかかるケースがもっとあるんですけど、
  どんでもなく優秀な損切りロジック搭載ですね。


で、4XPですか

  そうですか、Forex Placeですか、そうですか。。
  4XPを指定業者にしてるEAで、勝てるEAってあるんですかね・・・。


はっきり言って、土曜のマーケットが閉まる直前にエントリーしてるのを見ると、

「カーブフィッティングに夢中で、ちゃんと検証もせず適当に作ってないか?」

って感じがして、最低でも半年以上『ライブ口座』での実績を見せてもらわないと、
私なら検討する気も起きません。。

とか言いながら、気になったから、こんなにStrategeyTester結果を分析したんですが :mrgreen:

作成者:  mabota [ 2011年1月24日(月) 12:47 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

4XPでは嫌な思い出しかないのでFXDDで使用してます。
怖いので極小ロットで。
今のところ勝ってますが、確かに不思議な時間にエントリー
します :oops:

また報告します :D

作成者:  fiat7777777 [ 2011年1月26日(水) 10:53 ]
記事の件名:  Re: FX Raptor

皆様

ラプったってやっぱり

派食った??

どうやらチャンコ屋さんのEAらしいです~~ :mrgreen:

ゴッツァンです :x

ページ 12 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB © 2000, 2002, 2005, 2007 phpBB Group
http://www.phpbb.com/