作成者 |
メッセージ |
fiat7777777
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 15:21 |
|
登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44 記事: 1371 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
|
join 様
私の解釈ではそれぞれのTFで成績が良い時間帯毎に切り替えている・・・・・
と言った感じに思いました。
そのあたりは如何でしょうか??
|
|
 |
|
 |
join
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:05 |
|
登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36 記事: 124
|
fiat7777777 さんが書きました: join 様
私の解釈ではそれぞれのTFで成績が良い時間帯毎に切り替えている・・・・・
と言った感じに思いました。
そのあたりは如何でしょうか?? 確認させてください、 1M,15M,30M,1HをそれぞれBTして良いところだけを抜き出した時間設定。 それぞれの時間足でSWを稼働 で宜しいですか? その場合、もし時間が重なった場合殆ど(1~3PIPS程度のずれ) 同じ場所でポジションを取りますがいかがでしょうか? 本日はそのようになりました。 ソースを再度確認したところ内部でマルチフレームMAを使っているので当然と言えば当然です(笑) 予想ですが短時間足でなくても1Hチャート24時間動かした場合とポジ建ては同じになるのでは無いでしょうか? もし同時に複数の時間足でそれぞれ異なった場所でポジションを取るようならそれはそれで不思議な現象になりますけど。 もし可能なら 1のMT4で1Hだけ 2のMT4で各時間足でそれぞれ動じ稼働 で比較してみてください、多分同じポジを取ると思います。
*(1~3PIPS程度のずれ) = 現状のMT4では同時発注をした場合同時には処理されませんので このような結果になると思います、MT4を複数稼働させた場合は値の違いは発生しないのでは無いかと予想しています。
|
|
 |
|
 |
fiat7777777
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:11 |
|
登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44 記事: 1371 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
|
join 様
今からテストに使用したファイル送ります。
追記:一度返信お願いします。
多分このパラのtfの事だと思います。
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:20 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
joinさんお気づきのとおり、このEAのシグナルは固定足のシグナルを見ています。 / / indicators での 例 double diWPR2=iWPR(NULL,XX,www,0); // xx,www は変数
xx が timeframe です。ここを他の固定の数値(例えば15分足なら15)にしない限りどのTFにアタッチしてもシグナルは同じですから有効な戦略にはならないのではないでしょうか。
iMAがとても大きな数値であることを考えても、やはりH1のEAならではだと思うのです。
さて、私も累積RSIなど記事が載るたびに感心して早速取り入れて楽しんでいます。 11月30日から、InstaForexでのライブトレード結果です。 改造は大方某匿名掲示板と同じに進んでいると考えて頂ければよろしいかと・・(^^;
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
fiat7777777
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:26 |
|
登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44 記事: 1371 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
|
追伸 一応前回の結果との比較で一番リスキーな設定でテストしました。 tf1(パラメータの設定) M5(チャートのタイムフレーム) おそらく設置するTFは視覚的な物になってしまうかも知れませんけど・・・・ 複数のTFで確認出来るので設定毎に変えるもの有りかと思います。 添付ファイル: ste.tf1.m5.gif
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
fiat7777777
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:34 |
|
登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44 記事: 1371 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
|
追伸
この事から予想出来るのは
それぞれの設定毎にMM設定を変えて収益バランスを取って行けばよいのでは無いかと 思われます。
如何でしょうか??
|
|
 |
|
 |
join
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 16:53 |
|
登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36 記事: 124
|
添付ファイルで納得です(笑) マルチタイムフレームでそれぞれ最適化して動かすとどうなるかですが既にフォワードで結果が 出てる方は居ますか? 多分作者本人は知らないんでしょうね(笑)
|
|
 |
|
 |
join
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 17:09 |
|
登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36 記事: 124
|
簡単にBTしてみました、PFがすばらしい感じがするのですが、 最適化してから同時にフォワード稼働してみます。 これは外部に出さない方がいいかもしれませんね。
|
|
 |
|
 |
fiat7777777
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 17:13 |
|
登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44 記事: 1371 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
|
|
 |
|
 |
join
|
記事の件名: Re: SteadyWinner EA Posted: 2011年2月04日( 金) 17:17 |
|
登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36 記事: 124
|
fiat7777777 さんが書きました: 了解なり~~ww ちなみにこれを累積RSIにするとどうなるんでしょうね(笑) ただこのままで十分なPFが得られているのでトレード回数が少なくなるのは いまいちな気もします(笑)
|
|
 |
|
 |
|