作成者 |
メッセージ |
kamituki
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 01:00 |
|
登録日時: 2009年8月29日(土) 03:04 記事: 210
|
engineeeer さんが書きました: kamituki さんが書きました: 予想ですがおそらく一つポジションを持つと決済するまで、他のポジションは持てないんだと思います。 その為ポジションの保有時間で持つ場合と待たない場合の差が起きるんだと思います。 engineeeer様マルチポジション化してみたら如何でしょうか? 現在、マルチポジションパラメータは非公開にしてますね。。そのうち時期を見て公開します。 engineeeer様マルチポジションパラメータの公開楽しみに待たせて頂きます。
|
|
 |
|
 |
kuraus
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 07:24 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月03日(金) 07:22 記事: 40
|
Tip_ for_ChangingSpreadって考え方、すごいですね。 スプフィルタで絞って、スプフィルタによって除外された入り口を増やすといった感じですか
そこで、自論なのですが、”スプ広がる=約定が不安定になる” と思うふしがあり、まだFTしておりませんが、もしTip_for_ChangingSpreadが稼動し、 エントリーしたけどダメだったよ(offquates)みたいなエラー文は出ますでしょうか? 例で言うスプが上に広がっている状態で買いはバッチリ約定、売りは約定しづらいといった現象の確認が出来るかなと思います。
それによって、可変スプ採用のブローカーの選別(約定力の強さ。局地的な状況において使えるか使えないのか) に役立つのではないかなと思い質問するしだいです。 知識不足で漠然としてますが、思ったことを書きました
所長のアイデアには感服するばかりです。 休日にでも全通貨BT行いたいと思います。 よろしくお願いします。
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 10:36 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
kamituki先輩、おはようございますm( _ _)m
kamituki さんが書きました: 予想ですがおそらく一つポジションを持つと決済するまで、他のポジションは持てないんだと思います。 その為ポジションの保有時間で持つ場合と待たない場合の差が起きるんだと思います。 ブログなどで、EAのトレード回数が人によって違う事を読んだ事があります。 それは、ポジションを決済出来ずに保有しているからなんですね。 通信速度やPCの性能も大切なんですね。
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 10:54 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、おはようございますm( _ _)m
engineeeer さんが書きました: 無知ダ さんが書きました: 「ProfitsPriorityMode」を「false」と「true」にすると、「false」が先にポジションを取り、遅れて「true」がポジションをとりました。
これは、同MT4上だから起こることだと思います。このパラメータ自体は決済をコントロールするものですので、オーダーオープンには関係ありません。 1つのMT4から同時刻に2つのオーダーは出せないんですね。 と言う事は、他EAやナンバーを変更して複数稼働させている場合は、ポジション取りに影響が出ると言う事でしょうか? MT4を使い始めたばかりの頃、別回線から同じMT4を立ち上げ、同じEAを稼働させた事があります。 全く同時にポジションが現れました。 でも、これは数秒ずれていたのかもしれないですね。 今朝方、「GoldSpider」と「Pandeeeemic」がトレードをしました。 ポジション取りが違うので面白いです。 Pandeeeemicが先にポジションを取り、GoldSpiderが後で取りました。 どちらも「sell」でしたので、見た目ナンピンです(笑) PandeeeemicはSLでしたが、GoldSpiderは利確してました。 GoldSpiderの方がロットが大きかったので「ナンピン成功」した感じです(^_^) 同じロットで稼働させていたら、今日は完全に負けちゃいました(T_T) EAによってロット調整も必要だと言う事が分かりました(^_^)
最後に編集したユーザー 無知ダ [ 2009年12月11日(金) 11:18 ], 累計 1 回
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 17:59 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
kuraus さんが書きました: そこで、自論なのですが、”スプ広がる=約定が不安定になる” と思うふしがあり、まだFTしておりませんが、もしTip_for_ChangingSpreadが稼動し、 エントリーしたけどダメだったよ(offquates)みたいなエラー文は出ますでしょうか? 例で言うスプが上に広がっている状態で買いはバッチリ約定、売りは約定しづらいといった現象の確認が出来るかなと思います。
私も同条件できっちり比較したことはありません。今のところ約定拒否が頻発といった事態は確認いたしておりません。 是非検証してみてください。よろしくお願い致します。
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 18:21 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
無知ダ さんが書きました: kamituki先輩、おはようございますm( _ _)m
kamituki さんが書きました: 予想ですがおそらく一つポジションを持つと決済するまで、他のポジションは持てないんだと思います。 その為ポジションの保有時間で持つ場合と待たない場合の差が起きるんだと思います。 ブログなどで、EAのトレード回数が人によって違う事を読んだ事があります。 それは、ポジションを決済出来ずに保有しているからなんですね。 通信速度やPCの性能も大切なんですね。無知ダ研究員。その解釈はちょっと違います。 通信速度やPCの性能に関係する場合もありますが、今回の事例はEA内部のプログラムに起因しています。既にポジションがあるときはエントリーに必要な他の条件が整っていたとしても追加エントリーしないようにすることが出来ます。また決済は、データセンター毎で微妙な価格差があり誤差があるので、その誤差のために運悪く早期決済に至らなかった場合長くポジションを保有することになります。その結果今回の疑問のトレード回数が違いが出てくることになります。 なぜ、追加エントリーをさせないようにしているかは研究の成果でそうなった場合や何かしらの製作者の意図があります。 頑張っていきましょう。
|
|
 |
|
 |
zafira3715
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 21:57 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月02日(月) 13:18 記事: 32
|
こんばんわ。 リアルトレードの報告です。 昨日は0.1Lotで2通貨で18.92$で、すばらいい出足でした。 本日はさらに1通貨の3通貨で▲92.61$でした。 検証もしながらリアルトレードを続けてみます。
|
|
 |
|
 |
cue
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月10日( 木) 23:39 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53 記事: 258
|
無知ダ さんが書きました: engineeeer所長、おはようございますm(_ _)m GoldSpiderの方がロットが大きかったので「ナンピン成功」した感じです(^_^) 同じロットで稼働させていたら、今日は完全に負けちゃいました(T_T) EAによってロット調整も必要だと言う事が分かりました(^_^)
無知ダさん いつもいろいろ話題を提供してくれてありがとうございます。 興味深く読んでいます。 今、ロット数をかえられるんですか。 ロット制限再開したものと思っておりました。
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月11日( 金) 00:07 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
zafira3715 さんが書きました: こんばんわ。 リアルトレードの報告です。 昨日は0.1Lotで2通貨で18.92$で、すばらいい出足でした。 本日はさらに1通貨の3通貨で▲92.61$でした。 検証もしながらリアルトレードを続けてみます。 今日は私も、4勝5敗1分- 66.3Pipsでした。 このEAは、半月いや1ヶ月程のスパンで様子を見ながらオプティマイズし運用していかなければなりません。じっくり研究して取り組んでいきましょう。
|
|
 |
|
 |
myst
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月11日( 金) 08:51 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月28日(土) 02:57 記事: 20
|
このEAはExitが素晴らしいですね~ ポジション持っても安心していられます(笑)
ブローカーによってスプは同じ程度なのに、勝てる通貨・負ける通貨があるのが謎です。 値付けの違いなのかなぁと思っています。 使用するブローカーでしっかりとBT確認が必要だと思います。
|
|
 |
|
 |
|