作成者 |
メッセージ |
zafira3715
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月14日( 月) 23:07 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月02日(月) 13:18 記事: 32
|
DGFXは12月完全復活で調子がよいですので、使用停止している方がおられたら検証してみてください。 それと、D.T.F41S.jr EURUSDを購入し、リアル口座で取引していますが、こちらもDGFX以上に高成績です。
|
|
 |
|
 |
tokuhoru
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月14日( 月) 23:52 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月03日(火) 02:07 記事: 27
|
zafira3715 さま はじめまして。
DGFX、私も運用してますが、12月調子良いですね。 観てて安心感があります。
D.T.F4IS.jr EURUSDですが、11/17から運用していて、 23連勝しています。400pips程度の獲得です。
ちなみに、いま、40pipsほどのマイナスですが、無敗 記録を伸ばして欲しいと思います。
バックテストのPF23.27は伊達じゃない!?
|
|
 |
|
 |
sannta2
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月19日( 土) 15:33 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年10月07日(水) 22:04 記事: 50
|
D.T.F41S.jr EURUSDのSLは230PIPS程度ですよね? もう少し浅いほうがうれしいですね。。
|
|
 |
|
 |
kenyu
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月20日( 日) 20:26 |
|
登録日時: 2009年11月24日(火) 18:46 記事: 2
|
D.T.F41S.jr EURUSD購入しましたが、バックテスト結果から見るに、TPが浅い割りにSLが深く、保有する時間は長めですよね。
個人的には購入特典で頂いたEAが非常に自分好みでそっちをメインにしようと考えてます。
|
|
 |
|
 |
vector
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月21日( 月) 10:51 |
|
登録日時: 2009年12月18日(金) 23:44 記事: 16
|
EAKSP03 が、もう数日で値上がりするので、 購入するかを迷っています。 4000~5000ドルの口座でレバ500倍、 0.1ロットの初期ロットだと、稼動させるのは厳しいのでしょうか?? ご教示いただけたらと思います。。
|
|
 |
|
 |
zafira3715
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月23日( 水) 08:08 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月02日(月) 13:18 記事: 32
|
Reo-primoを購入されたかたはおられますか? 購入してバックテストしたら資金が半分ぐらいになりました。 リアル口座での運用に迷ってます。
それにしてもpandeeemicはすごいですね。
|
|
 |
|
 |
susu_ki
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月23日( 水) 11:28 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月03日(木) 17:09 記事: 22
|
tokuhoru さんが書きました: zafira3715 さま はじめまして。
DGFX、私も運用してますが、12月調子良いですね。 観てて安心感があります。
D.T.F4IS.jr EURUSDですが、11/17から運用していて、 23連勝しています。400pips程度の獲得です。
ちなみに、いま、40pipsほどのマイナスですが、無敗 記録を伸ばして欲しいと思います。
バックテストのPF23.27は伊達じゃない!? 私もDGFX、D. T.F4IS.jr EURUSDのどちらとも持っています。 DGFXのほうはノーマルバージョンは11月から不調ではないでしょうか?? ZEROバージョンのほうは引き続き好調ですが。
D.T.F4IS.jr EURUSDに関しても私のリアル運用では12月初旬にロスカットをくらってます(バックテストでも)。 その後は順調でトータルはプラスですが、SLの値が大きいのでロットは少なめです。
|
|
 |
|
 |
susu_ki
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月23日( 水) 11:37 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月03日(木) 17:09 記事: 22
|
vector さんが書きました: EAKSP03 が、もう数日で値上がりするので、 購入するかを迷っています。 4000~5000ドルの口座でレバ500倍、 0.1ロットの初期ロットだと、稼動させるのは厳しいのでしょうか?? ご教示いただけたらと思います。。 最近EAKSP03を購入したばかりなのでなんとも言えないのですが、バックテストを行ってみた感じでは運用可能だとは思います。 SLは深めで2005年に2回ほどSLにかかってますが、その年もトータルプラスですし、その後はSLにかかったことは無いようです。 ただ、今後はわかりませんのでその資金だったら0. 05ロットくらいから始めるほうがいいかもしれません。
|
|
 |
|
 |
chan-k
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月23日( 水) 15:00 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月17日(木) 20:49 記事: 71
|
皆様お疲れ様です。 先日研究員に認定されました、chan-kと申します。
私が使用している有料EAの雑感です。口座はFXDDのみです。
TOIS.jr EURJPYGBPCHF: BTでは2009年無敗(EURJPY)月数回の取引頻度で「損切りません勝つまでは」的な内容。 パラメータにSLが無く調整できないためリアル稼働前に断念。29,800円…
M1A1エイブラムス: EURO BLASTER TURBOと瓜二つ、というか同じ?勝率が高く安定して運用中です。
AH-64アパッチ: 5つのおまけEAを入れると計6通貨ペアに対応。日本時間朝に取引。BTの成績は良く現在FT中。
cashgenerator RDB: 安定しているがたまに大DDがあり、出勤前に残っているポジションを全て手動決済して対応で運用中。
poison robot(V1、V2): V2はDDが大きいため稼働せず、V1は勝率はそこそこ高く損失も計算できるので現在運用中。 負け始めるとしばらく不安定になる印象。
アパッチとRDB、GoldSpiderとClab EURJPYをデモフォワードで比較検証はじめました。 需要ないかもしれませんが、ご要望がありましたら詳細なご報告をしたいと思います。
|
|
 |
|
 |
博士次郎
|
記事の件名: Re: 有料EAの感想 Posted: 2009年12月24日( 木) 23:07 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月29日(日) 22:02 記事: 7
|
susu_ki さんが書きました: vector さんが書きました: EAKSP03 が、もう数日で値上がりするので、 購入するかを迷っています。 4000~5000ドルの口座でレバ500倍、 0.1ロットの初期ロットだと、稼動させるのは厳しいのでしょうか?? ご教示いただけたらと思います。。 最近EAKSP03を購入したばかりなのでなんとも言えないのですが、バックテストを行ってみた感じでは運用可能だとは思います。 SLは深めで2005年に2回ほどSLにかかってますが、その年もトータルプラスですし、その後はSLにかかったことは無いようです。 ただ、今後はわかりませんのでその資金だったら0. 05ロットくらいから始めるほうがいいかもしれません。こんばんは、EAKSP03をメインに使用しております。デフォルトのEUR/ USDで0.1ロットで取引を開始すると DDは、$1500になります。0.01ロットだと、$150の負けです。 ブログの記事にしておりますが、2007からDDはありません。 推奨は、$3000で0.01くらいではないでしょうか。 $5000で0.1ではじめらると、可能性は低いですが連敗すると立ち直れないと思います。
|
|
 |
|
 |
|