作成者 |
メッセージ |
hiroiumi
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 17:58 |
|
登録日時: 2010年2月02日(火) 11:13 記事: 119
|
無知ダ様
教えて頂いてありがとうございます。 とても分かりやすくて理解できました。 エラーコードの意味も教えて頂いて良く分かりました。
ありがとうございますm(_ _)m
|
|
 |
|
 |
hidewin
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 18:24 |
|
登録日時: 2010年1月17日(日) 13:41 記事: 99
|
皆さま、お疲れ様です。 本日 FOREX. com のトレード結果です。
eurchf buy -7pips
eurcad sell -1pips
eurjpu buy -5pips
eurusd buy -1pips
gbpjpy byu -54pips
トータル -68pips と残念な結果になりました。
|
|
 |
|
 |
takamb
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 19:25 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年2月04日(木) 22:37 記事: 24
|
2月8日取引報告です。 eurusd -4 chfjpy 27.97 eurjpy -8.97 gbpusd -19 usdccad -6.51 usdchf 0
単位はドル Forexplaceです。
|
|
 |
|
 |
tkkikuchi
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 21:22 |
|
登録日時: 2009年10月31日(土) 12:02 記事: 193
|
engineeeerさん、研究員のみなさん
検証ご苦労様です。 フォーワードテスト結果を御報告します。
・FXDDリアル ・検証期間:2月9日(火) ・GMT:+2 ・パラメータ:デフォルト ・稼働通貨:USDJPY/EURCHF/USDCHF/
◆コメント ・今日は残念な結果となりました。 ・ストップロスが痛かったです。
◆本日のトレード結果
TOTAL:-13pips
Pandeeeemic 2.3.0 eurchf 2010.02.08 23:00 buy 1.4653 → 2010.02.08 23:32 1.4653 0pips usdjpy 2010.02.08 23:00 buy 89.31 → 2010.02.08 23:46 89.32 1pips eurchf 2010.02.08 23:33 buy 1.4652 → 2010.02.09 00:12 1.4653 1pips usdjpy 2010.02.08 23:50 buy 89.30 → 2010.02.09 00:10 89.15 -15pips
以上
|
|
 |
|
 |
hidewin
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 22:02 |
|
登録日時: 2010年1月17日(日) 13:41 記事: 99
|
無知ダさん お疲れ様です。 hiroiumi様、こんにちはm( _ _)m
無知ダ さんが書きました: 24時間稼働させるのにデフォルト設定ではダメみたいです。 デフォルトだと、日本時間16時に全ポジションクローズされます。 Pandeeeemicはアジア時間のスキャルEAなので、欧州参入でトレンドが発生する前にポジションを閉じるように所長がそのように設定されています。 デフォルト設定は「CompulsoryClose」が「true」になっています。 「CompulsoryClose」は「指定時間強制決済機能を使用するかしないかの設定」です。 「CompulsoryClose_Hour」が「7」ですから、UTC=+0の7時に強制決済されるんです。 強制決済を避ける為には、「CompulsoryClose」を「false」にされて下さい(^_^) ちなみにコード146はERR_TRADE_CONTEXT_BUSYだそうです。 同時にいくつも注文が出たから受け付けてくれなかったようです。
無知ダさんの、回答私も良い勉強になりました、ありがとうございます。
最後に編集したユーザー engineeeer [ 2010年2月09日(火) 22:17 ], 累計 1 回 |
quoteの記述ミスにより修正いたしました。 |
|
|
 |
|
 |
shou
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 22:46 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月23日(月) 13:22 記事: 49
|
engineeeer様、研究員の皆様、お疲れさまです。 リアルトレード結果を報告させていただきます。 期間:2/ 8(月)
Forex(リアル) GMT:0 Auto_UTC_OFFSET=true UTC_OFFSET=0 取引時間を18時から23時としています。 それ以外はデフォルトです。
[usdjpy] 2010.02.08 20:00 sell 89.35 → 2010.02.08 20:53 89.31 +4 2010.02.08 20:53 buy 89.30 → 2010.02.08 21:46 89.32 +2 2010.02.08 21:51 buy 89.29 → 2010.02.09 00:05 89.28 -1 [usdchf] 2010.02.08 19:56 sell 1.0718 → 2010.02.08 23:39 1.0724 -6 [gbpusd] 2010.02.08 19:59 buy 1.5614 → 2010.02.09 00:06 1.5592 -22
[audusd] 2010.02.08 18:12 buy 0.8672 → 2010.02.09 00:10 0.8643 -29 [audcad] 2010.02.08 19:24 sell 0.9305 → 2010.02.08 20:03 0.9295 +10 2010.02.08 20:53 buy 0.9292 → 2010.02.08 21:23 0.9296 + 4 2010.02.08 22:05 sell 0.9299 → 2010.02.08 22:07 0.9292 + 7 2010.02.08 22:08 buy 0.9289 → 2010.02.09 00:17 0.9289 0 [eurusd] 2010.02.08 21:00 buy 1.3660 → 2010.02.08 23:46 1.3660 0
total -31
今週は、先週調子の悪かった[eurchf][eurjpy]を外した6通貨で運用しています。
|
|
 |
|
 |
polarB
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 22:58 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月06日(月) 23:26 記事: 128
|
遅くなりましたが、先週の結果報告です。 期間:2010/ 02/01 - 2010/02/05 設定:稼働時間のみ一部通貨で変更
AlpariUK 通貨:取引回数:獲得pips EURCAD :4回 -6.2pips EURUSD :3回 -1.8pips GBPUSD :3回 -8pips USDCHF :3回 -5pips USDJPY :4回 13.6pips 合計 -7.4pips
Forex.com JP EURCAD :5回 -25pips EURUSD :3回 -5pips GBPUSD :4回 -23pips USDCHF :3回 -2pips USDJPY :6回 1pips 合計: -54pips
Forex.comJPでEURCADが撤退遅れで-43pipsと痛手を受けました。 相関関係を考慮した使用通貨の選定についてですが、YUDAIさんが作成してくださった損益の相関関係表を見ると、値動きの相関関係と一致しているわけではないんですよね。どちらを優先するか・・・迷うところです とりあえずEURUSDとUSDCHFは2つで1つ分のロットにしています。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 23:10 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
hiroiumiさん、hidewinさん、こんばんはm(_ _)m お役に立てましたようで良かったです(^_^)
engineeeer所長、皆様、こんばんはm(_ _)m
FXDD(GMT:+2)リアルでの結果をご報告させて頂きます。 期間:日本時間2010.02.09(火) 設定:US:true,RefreshRates_at_Open:true,RefreshRates_at_Close:true,その他デフォルト 通貨:7通貨 結果:14戦7勝4敗3分 損益:-9pp
マイナスでしたが微損でした(^_^)
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
tremoni
|
記事の件名: Re: トレード結果研究室 Posted: 2010年2月09日( 火) 23:34 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月03日(火) 22:35 記事: 23
|
お世話になります。 2月9日のAlpari UKによる リアルトレードの結果になります。 設定は、デフォルトです。 chfjpy - 9.9 pips eurusd -4.1 pips gbpusd -10.2 pips usdcad -0.3 pips usdchf +0.5 pips usdjpy +2.2 pips usdjpy -1.2 pips ------------------ -23.0 pips
以上、よろしくお願いします。
|
|
 |
|
 |
Maruo
|
記事の件名: 教えてください Posted: 2010年2月10日( 水) 10:56 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年1月08日(金) 12:48 記事: 26
|
研究員の皆さま、
お疲れ様です。
すみません、未だ初心者なので教えてください。
FXCMでPDをトレードしたところ、オーダーが全てエラー130でトレード出来ません。 このエラーはどんな意味なのでしょうか?どこかWebに書いてあるのでしょうか?
|
|
 |
|
 |
|