作成者 |
メッセージ |
ゆきち
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年2月28日( 日) 04:21 |
|
登録日時: 2009年12月23日(水) 22:32 記事: 182 お住まい: この世
|
tomoremi さんが書きました: ゆきち様、engineeeer様
分かりやすい説明感謝致します。趣旨が瞬間風速とは理解していました。 素人感覚ですいませんが、長期、短期と係数もパラにあったので特定期間中の変動速度が一定以上の場合もパラをいじったら 少しはうまくフィルタできないかと少し期待してしまいました。 tomoremiさま、こんばんはm( _ _)m 理解され期待値を持たれての結果報告とは、察しもしませんで失礼いたしましたm(_ _)m 他のDDによっては2/19までは無くても瞬間的な動きはあるかも!?との期待は私も持ちました。 おっしゃるとおり数値で割り切るとは、加減が微妙に難しくもあり割り切りも得意なのでしょうね。
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 13:16 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
お世話になっております。
ひとつご質問です。 日にちをまたがる場合のセット方法ですが、たとえばUTC21時00分から翌日01時30分としたい場合、
StartTime = 2100 StopTime = 130 ←たぶんIntegerなので0130とは入らない。
あるいは
StartTime = 2100 StopTime = 0 or 2400
StartTime2 = 0 or 2400 StopTime2 = 130
ではどちらもうまくいきませんから便宜的に以下のように指定しておりますが、
StartTime = 2100 StopTime = 2359
StartTime2 = 1 StopTime2 = 130
これは仕方がないことでしょうか?そのまま日をまたぐように出来ると嬉しいです。 または何か根本的に使用方法が間違っていたらすいません(汗)。
p.s. MQL初心者の疑問・・ここってStringには出来ないのでしょうかね?[ex. 00]
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 13:33 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
Catherine さんが書きました: ご質問の件 時間:分 ⇒ HH: MM として4桁で入力することになりますが、1:30のような場合はそのままでOKです。01:30の4桁として扱われます。10と入力してもそれは 00:10 となります。 また入力値は、 0 <= HH < 24 0 <= MM < 60 の範囲で可能としていますので、24:00はエラーになります。
ということで日を跨いでの設定は可能ですが、他に不具合ありますでしょうか? 不安に思ったらビジュアルモードでスクリーン表示を見てください。きちんと4桁に修正されていると思います。
Stringの件ですが、それは可能です。しかしそうすると入力ミスが多くなるんじゃないかな?と言うことでやめてます。
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 14:30 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
早速のサポートありがとうございます。m( __)m
engineeeer さんが書きました: 時間:分 ⇒ HH:MM として4桁で入力することになりますが、1:30のような場合はそのままでOKです。01:30の4桁として扱われます。10と入力してもそれは 00:10 となります。 また入力値は、 0 <= HH < 24 0 <= MM < 60 の範囲で可能としていますので、24:00はエラーになります。
ということで日を跨いでの設定は可能ですが、他に不具合ありますでしょうか?
失礼いたしました。僕の何か設定がおかしかったのか、昨日はいくらやっても時間がずれてしまい「???!!」だったのですが今日やってみましたらちゃんとできました。 何だったのか(汗)。
上記質問は他の方の混乱を防ぐためにも取り消させていただきます(恥)。
Stringの件、了解です!。
|
|
 |
|
 |
listwall
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 18:15 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 21:58 記事: 147
|
Catherine様 Catherine さんが書きました: MQL初心者の疑問・・ここってStringには出来ないのでしょうかね?[ex. 00] 個人的な意見ですが Stringにすると使用者は見やすくなると思いますが チェックロジックが多くなりますので、どうかと思います。 ※initだけかもしれませんけど
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 18:25 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
listwallさん listwall さんが書きました: 個人的な意見ですが Stringにすると使用者は見やすくなると思いますが チェックロジックが多くなりますので、どうかと思います。 ※initだけかもしれませんけど なるほど、です。 extern int StartTimeHour_ 1 = 21; extern int StartTimeMinute_1 = 0; extern int StopTimeHour_1 = 23; extern int StopTimeMinute_1 = 0;
extern int StartTimeHour_2 = 23; extern int StartTimeMinute_2 = 0; extern int StopTimeHour_2 = 23; extern int StopTimeMinute_2 = 0;
こんな感じだとわかりやすいかもしれないと考えたりもしました。  でも、どうでもいいことでした。m(__)m
|
|
 |
|
 |
listwall
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 18:58 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 21:58 記事: 147
|
Catherine様 Catherine さんが書きました: extern int StartTimeHour_1 = 21; extern int StartTimeMinute_1 = 0; extern int StopTimeHour_1 = 23; extern int StopTimeMinute_1 = 0; 私の非力EAも最初は同様にしていました。 でも、最初は1か2条件でしたが、時間情報が多くなると見にくくなり変更しました。 ※私の場合には、時間に応じて、勝てる確率の高い時間はって考えたところ条件が沢山になってしまったのですが Pandeeeemicでも9条件、時間情報があり、時と分を別にすると相当量となると思います。 また、こちらの設定は、時と分が別だけど、こちらの設定は、時と分が同じとなると 間違う可能性が高くなるのかなって思っています。 自分勝手な思いを記載しました。 すみません
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 19:03 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月07日( 日) 19:14 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
大変参考になりましたm( __)m 
|
|
 |
|
 |
sg1
|
記事の件名: Re: アイデア・新機能研究室 Posted: 2010年3月13日( 土) 12:57 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月28日(土) 22:39 記事: 185
|
お世話になってます。
Pandeeeemicの週間トレード結果を集計しようとしているのですが、Pandeeeemicはコメントに何も表示しないようなので 集計に手間取っています。 というのも、1つの口座に複数のEAが動いていて、何がなにやらさっぱり分からずで(^^;;
確か、MicrobeeeeはとコメントにEA名がでてきますよね。
PandeeeemicもEAの名前をコメントに表示できるようにしていただけないでしょうか。 ユーザがコメントを指定できればなお良しです。
よろしくご検討お願いいたします。
以前にも同じ話題が出ていましたら、見落としています。すみません。
|
|
 |
|
 |
|