Brian研究員 こんにちは。
Brian さんが書きました:
これまた私の書き方が悪かったです。
アカウントごとの上限というのは、一律でという意味でした。
私も、一律という意味で捉えてました、紛らわしい返答で申し訳ありません。
Brian さんが書きました:
MT4ってたぶん複数のEAをたくさん扱うように設計されてないように思うのです。
EAの処理上もDLLを使用しないと、最適化されていなかったり、オーダーのセッションは1個に制限されていたり、
あんまりたくさんのEAを1つのMT4で稼働させるとフリーズしたり
想定外の使い方をしているなら、やはりいつかは問題に当たりそうなので。
同感です。EAを作る側もそういう事を意識してスマートに作りたいですね。
ただ、ふと思ったんです、不確定ですが。
サーバとmt4の間の通信は表示されている通貨のtick情報がメインでオーダーオープン&クローズ&変更の時だけポジション情報(注文を受け約定、決済、変更したか)を通信更新してるんじゃないかなと。
そして、送られてきたtick情報でpcのmt4が保有中のポジションの損益を計算。
EAのオーダーセレクト関数はPC内で処理してるんじゃないかなと。
それだと、tick情報が多ければ(表示してる通貨数が多ければ)その分、負荷が増えるってことになります。
この手の情報に詳しい人いないですかねぇ