EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト

ユーザー登録    ログイン    フォーラム    検索    FAQ

掲示板トップ » その他




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ]  ページ移動 1, 2  次へ
作成者 メッセージ
 記事の件名: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年5月18日(火) 16:30 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53
記事: 258
皆様検証お疲れ様です。 :D

識者の方々にご教示いただきたくトピックを作成させていただきました。
自分は海外の証券会社の口座をリアルアカウントでは持っておりません。
その理由は、主に海外送金時の手数料が気になるからです。
しかし、やはりFXDDやFxProなど 成績のいいブローカをみていると
開設してみたくなりました。
PayPalやクレカでもよいのですが、前述のとおり手数料が気になりますので、
海外の銀行口座を開設してそこを海外証券の
メインバンクにして運用していこうと考えました。

そこで 皆様お勧めの銀行がありましたらご教示ください。
お持ちでない方ももちろん実際に海外銀行に口座をお持ちの方おられましたら 心強いです。

ざっと下記のような条件で探しております。
・小額(1000~3000ドル)ではじめられる
・ネットバンクが使える
・メールベースでやり取りができる(電話で会話するほど英語話せないので)
・できればオフショア


調べたところ、ANO Standard Bank 二行なかなかよさそうなところがあったのですが、
下記の理由で躊躇しています。

Abbey National offshoreは 最近開設条件が追加になり 口座開設が厳しくなった
standard bank Isle of manは最低口座入金額が 5000ドルになった


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月23日(水) 01:31 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2010年3月09日(火) 20:39
記事: 24
FxProは、確か専用のデビットカード?を作れますよね。
それを使えば、入出金の手数料は安くなると思いますが。
でも、この件は日本語サポートは無しです。
英語で聞くか、カードの情報で検索すると良いと思います。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月23日(水) 09:29 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53
記事: 258
kokugo さま
ブローカーであるFxProを銀行代わりに使うということですか。
その発想はなかったです :o

その方面でも調べてみます。
情報ありがとうございます :D

2010/06/27 ×発送→○発想


最後に編集したユーザー cue [ 2010年6月27日(日) 17:14 ], 累計 1 回

ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月26日(土) 18:18 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58
記事: 474
みなさん
こんにちわ
FxProのデビットカードを作りかけたのですが、日本語サポートが無いために書類に全部かけてない状態です。海外銀行ですが、例えば〇イなんかは私の良く行く国です。そこの国の銀行口座を所有していますが、Moneybookersに出金すれば大概の国の銀行に送金できます。FX専業で日本で税金を払いたくない場合はお勧めの国ですよ。興味あれば連絡下さい。 :D


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月27日(日) 17:19 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53
記事: 258
takapon さま

Moneybookersですかー聞いたことがないです。
みなさまいろいろ考えているんですね~ :shock:

とても興味あります。
手数料とか高くないですか?
取り扱い通貨はEURのみですか?


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月27日(日) 19:42 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2010年3月09日(火) 20:39
記事: 24
>>takaponさん

税金は、どこの銀行を使おうが、
どこのFX会社を使おうが、
海外に拠点があろうが、
日本に住んでいるとみなされれば、
日本に納める必要があります。

日本に借家や持ち家があったりすると、
海外に1年の半数以上住んでいても、
日本に税金を支払う事になる、と聞いたことが有ります。

takaponさんは大丈夫だとは思いますが、
分かってない方もいらっしゃるかも知れないので、
一応、書いておきます。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年6月27日(日) 20:25 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58
記事: 474
みなさん
こんばんわ
そうですね。基本的に日本に住んでいると日本で税金を支払う必要があるので、それだけは気をつけて置いてくださいね。FX専業で日本を離れてからの話しになりますね。半年以上その国に住む必要があります。私の知っている国ではFX自体がメジャーじゃないので税金を払う必要がないと思います。ただ将来はわかりませんが、日本がFXの利益は最高50%取られてしまいますが、その国だと15%で済むと思います。そういった場合、Moneybookersがいいのかなと書いたまでです。誤解を招いたのならすみません。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年7月07日(水) 11:23 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53
記事: 258
takapon さま
実際にMoneybookersを使っておられるのでしょうか。
Moneybookersの使い勝手や利点など教えてもらえるとありがたいです~ :D
実際に使っている方の感想が一番参考になるかと思います。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年7月08日(木) 01:12 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58
記事: 474
cue様
こんにちわ
Moneybookersは使ってますよ。 :D
使い勝手は、住所認証などがめんどくさいのが難点ですね。枠を広げるのにみなさん労力を使っているといった感じですね。特に日本人は英語での住所なんかは普段使ってないので、新生銀行を使うのが一般的みたいです。あとあるブログで読んだのですが、Moneybookersから日本の銀行に送金する際に、日本の銀行から連絡が事前にあり、ギャンブルで儲けた金かどうかを聞かれるそうです。ギャンブルで儲けたお金は日本に送金できないみたいですよ。利点は、自分の名前の口座なら日本以外の銀行にも送金できることですね。これが一番のメリットだと思います。Paypalは日本かアメリカにしか送金できない。LRは換金屋に換金してもらってから日本円で日本の銀行口座に振り込んでもらう。といったようにMoneybookersの不便な枠を広げることさえこなせば、他よりメリットがあるかなと自分では思っています。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: 海外銀行
 投稿記事 Posted: 2010年7月09日(金) 17:19 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53
記事: 258
takaponさま

コメントありがとうございます。 :D
国を選ばず送金できるというのはメリットですね。
手数料もそこそこなんでしょうか。
ネットで見ると
出金するときは、小切手は1回3.5ユーロ、電信送金だと1回1.8ユーロ
という記述を見つけました

これが高いのか安いのか
海外送金のコストがそもそもどれくらいなのか
水準がよくわかっていないです。


日本→アメリカだと3000~4000円プラス1ドル当たり1円程度の
コストがかかりますよね。

新生は英文の残高証明、無料で出してくれるんですね
居住所証明はこれでいけそうです。


ページトップ 
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
 
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 12 件の記事 ]  ページ移動 1, 2  次へ

掲示板トップ » その他


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]

 
 

 
トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  

Protected by Anti-Spam ACP
cron
Japanese translation principally by ocean