作成者 |
メッセージ |
兵庫のひろ
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月05日( 火) 18:13 |
|
登録日時: 2009年12月26日(土) 20:46 記事: 161
|
ngineeeer所長、各研究員先輩、無知ダ先輩、お疲れ様です。 私が思うに勝手にですが、 無知ダ さんが書きました: engineeeer所長、皆様、こんにちはm(_ _)m
所長! Catherine先輩ご提案の「Catherine_SW1」 めっちゃ面白いですO(≧∇≦)O
とりあえずの動作確認でめちゃくちゃ設定BTしてたら 「Byu」と「Sell」同時保有をGETしました! すご~い!!! 両建てしてます(>_<) Microbeeee、恐るべし!!!
はい!はい!はい! また教えて下さいm(_ _)m MaxTradesとExtraOrder_marginは分かったのですが、 MaxTrades_by_ConcentrationとTime_Permit_NextOrderがよく分かりません(T_T)
MaxTrades=6の場合、MaxTrades_by_Concentration=6にすると、最大になりますか? NextOrderは「秒」ですか? 教えて下さいm(_ _)m MaxTrades_ by_Concentration //短期間に集中したエントリーの保持可能数。 とあるのできっと6にしてしまうとCatherine_SW1は、機能しないんで無いですか? Time_Permit_NextOrder //エントリー制限間隔。(単位:s)(集中エントリー保持可能数以内はこれに影響されない。) とあるので秒ですね。ロウソク足1本分がデフォみたいです。 と私は、勝手に解釈してるのですが? engineeeer所長、実際いはどうなんでしょうか?
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月06日( 水) 15:37 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、皆様、こんにちはm( _ _)m
兵庫のひろ さんが書きました: MaxTrades_by_Concentration //短期間に集中したエントリーの保持可能数。 とあるのできっと6にしてしまうとCatherine_SW1は、機能しないんで無いですか? Time_Permit_NextOrder //エントリー制限間隔。(単位:s)(集中エントリー保持可能数以内はこれに影響されない。) とあるので秒ですね。ロウソク足1本分がデフォみたいです。 と私は、勝手に解釈してるのですが? 兵庫のひろ様、こんにちはm(_ _)m いろいろお試ししてみました所、MaxTrades_by_Concentration=6にすると、MaxTradesで設定した最大数がエントリーされました。 例えば、MaxTrades=6,MaxTrades_by_Concentration=4の場合は、MaxTradesは4になります。←私の認識です(笑)
Time_Permit_NextOrderは「秒」ですね! フィルター説明をきちんと読んでなかったです(>_<) ありがとうございましたm(_ _)m
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月06日( 水) 17:24 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
無知ダ さんが書きました: 省略 ご理解いただけましたでしょうか? 紛らわしいですよねぇ。本当にごめんなさい。年内には必ず素敵な仕様書を作ります。本職でも常にそうなのですが、仕様書作りが一番作業量が多かったりするものです。初心者の方からひとつも質問(正確には「仕様書の通りです。」としか返しようのないw)が寄せられることのない製品作りを常に目指しております。頑張ります。
|
|
 |
|
 |
chan-k
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月06日( 水) 20:37 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月17日(木) 20:49 記事: 71
|
皆様お晩でございます。
FXproのデモ口座でオプティマイズしてみました。 ツールを使った効率的な検証もいいのですが、初心者らしく泥臭く やってみようと思いまして、丸2日ぐらいかかりました。 時間と電気代の無駄でなければ良いのですが・・・
設定はデフォルトからプラスマイナス3時間ぐらいです。 結果としては、PF3以上のものまであり軒並み好成績で、 去年1年分をテスト期間にしたのでカーブフィッティング感も 少ないんじゃないでしょうか。 どの設定を使うかは実際に稼動させながら確かめるしかないと思います。
DD%が大きく見えるのは、ロットに対して開始資金が少ないからです。 口座を飛ばすような設定が残らないようにあえてそうしました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月06日( 水) 22:52 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、こんばんはm(_ _)m
正しい解釈が出来ているのか分かりませんが、使い方は分かりました(^_^)v 「誰が読んでも分かる仕様書」は難しいですね(笑) お忙しい中、いつもありがとうございますm(_ _)m
|
|
 |
|
 |
kari
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月07日( 木) 08:21 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 23:35 記事: 207
|
こんにちわ ドル/円につきましてもMTXtremeでのバックテスト結果を掲載します。 UTC+2 スプレッド2 デフォルトから1H遅らせた方が良い結果となりました。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
mai
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月10日( 日) 00:31 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年1月03日(日) 22:34 記事: 80 ウェブサイト: http://aiswing.blog53.fc2.com/
|
chan-kさんの検証結果を参考にさせていただき、期間は短いですがリアルデータを使用して検証してみました。
ブローカーはFOREX、スプレッドは3、OpenHour 15~18 OpenHour2 1~4 他はデフォルトで最適化してみました。
OpenHourの時間を1時間早めるとやや向上するのかな?
とりあえず時間固定して他のパラメータいじってみます
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月10日( 日) 13:00 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
Pandeeeemicでゆきち研究員よりご指摘があった Use_DT_Adjust_US_onBT 機能のバグを修正致しました。Pandeeeemicと共にアップデートしておりますのでご使用下さい。 バグの内容は、2009年のUS圏夏時間判定が間違っていたというものです。バックテスト結果に多少のズレが生じるはずです。大変ご迷惑をおかけいたしました。
|
|
 |
|
 |
listwall
|
記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY Posted: 2010年1月12日( 火) 02:37 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 21:58 記事: 147
|
engineeeer様、研究員各位様 listwall さんが書きました: FXDD 2009/12/07 19:26:17 (UCT 0) USDJPY SELL 89.5 >>> 2009/12/07 22:02:32 BUY 89.48 2PIPS 2009/12/09 22:13:35 (UCT 0) USDJPY SELL 88.03 >>> 2009/12/09 22:29:29 BUY 88.03 0PIPS 2009/12/10 03:50:21 (UCT 0) USDJPY BUY 88.04 >>> 2009/12/10 08:05:59 SELL 88 -4PIPS 2009/12/11 16:26:37 (UCT 0) USDJPY BUY 89.4 >>> 2009/12/11 16:38:56 SELL 89.02 -38PIPS 2009/12/11 17:36:53 (UCT 0) USDJPY SELL 89.39 >>> 2009/12/11 17:58:47 BUY 89.3 9PIPS
前回の報告時に環境を記載忘れました。 demoでデフォルトです。 今後、気をつけます。 なお、12月分の集計を以下にて報告いたしました。 viewtopic.php?f=41&t=383&p=3948#p3948
|
|
 |
|
 |
YUDAI
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) USDJPY (旧:GoldSpider_USDJPY) Posted: 2010年1月31日( 日) 22:28 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年10月12日(月) 22:34 記事: 185
|
engineeeer さま、研究員各位さま
こんばんは。いつもお世話になっております。
Microbeeeeを曜日毎、時間帯毎にバックテスト結果を纏めてみました。
ヒストリデータ:FXDD 使用EA :Microbeeee 2.4.3 Beta 検証期間 :2008/01/01~2010/1/31 通貨ペア :USDJPY パラメータ :トレード時間以外はデフォルト
PFがいい時間帯は相対的にトレード回数が少ないです。 この通貨ペアでは成績がいいトレード時間は、どの曜日も変わらないようです。 曜日によってトレード時間を変えるのはナンセンスなのでしょうか。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
|