EAラボラトリーフォーラム::FXシステムトレード情報満載のコミュニティサイト

ユーザー登録    ログイン    フォーラム    検索    FAQ

掲示板トップ » 他社有料EA


フォーラムルール


営利目的の書き込みは禁止です。



新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 79 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2, 3, 4, 5 ... 8  次へ
作成者 メッセージ
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 13:03 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2010年2月07日(日) 20:50
記事: 56
ありんこ さんが書きました:
DEMO版 セッティングしてみたんですけどー、

こんなんで いいのですか?

デモアカウントなので口座番号を隠してないんでしょうが
ライブの時は気をつけた方が良いですよ。

画像を見る限りは良い思います。
※KPotentialIなどは売買だけなら表示の必要ないです。
私は少しでもPCの負担減らす為に表示させていません。

ただ、MM機能にバグがあるのか
LotsScaleをブローカーに合わせて設定しても
エラーが出る場合があります。
MMをオフにすると動きました。

同じブローカーのデモ口座で同じ設定でも
動く場合とエラーが出る場合がありました。
違いは口座の証拠金だけです。
なのでMMの計算に問題があるのかな?
と思っています。

もし、動かない様であればExpertsのログを確認して見て下さい。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 13:42 
オフライン
Hランク
Hランク
アバター

登録日時: 2010年7月24日(土) 20:13
記事: 205
ありんこ さんが書きました:
DEMO版 セッティングしてみたんですけどー、

こんなんで いいのですか?


チャートへのEAのセットは、いずれか1チャートだけで良かったはずですよ。
3枚ともにセットするとどうなるか・・・分かりません。
3倍トレードされたらたまりませんよ。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 15:09 
オフライン

登録日時: 2011年8月23日(火) 21:00
記事: 32
ゆうちゃん さん、 :)

taka_ さん :)

ご返事 ありがとうございます。

お二人のご意見及びマニュアルを参考に 再度セッティングし直しました。

まず、EURUSD,GBPUSD,EURGBPの1分足チャートを表示して

EURUSD のみに EA を セットしました。

今年も残り少なくなりましたが、明日から この DEMO EAの活躍が愉しみです。 :)


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 15:50 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2010年2月07日(日) 20:50
記事: 56
taka_ さんが書きました:
チャートへのEAのセットは、いずれか1チャートだけで良かったはずですよ。
3枚ともにセットするとどうなるか・・・分かりません。
3倍トレードされたらたまりませんよ。


私もやらかしてました :o
ロット絡みのエラーの原因はこれかもしれません。
MMをオンにしてエラーが出るか確かめてみます。

取引量や時間からして単純に3倍はトレードして無い様ですが
※EURGBPが1回だけだし、時間が被る取引も2回が多少あるだけで
3回にはなってませんでした。これで気がつくのが遅れましたが。
デモで良かったです。

ご指摘ありがとうございます。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 18:07 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2010年5月21日(金) 10:10
記事: 4
12月9日(金) 15時頃にFXDDデモ口座に設定。

10日(土)未明までに26セット取引  損切り撤退は 2回という成績でした。

初期 5,000ドルが 5,135.46ドルです。

販売者の説明では、「ナンピンは行いません。」とありますが、パラメーターのデフォルトでは、一度に10セットまで所持するみたいです。

金曜日には、同時に 4セットまで所持しました。

かなり、興味津津です。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月11日(日) 21:12 
オフライン

登録日時: 2010年12月03日(金) 17:52
記事: 85
ナンピンではなく、トライアングルで歪んだときに取引するのが最大10セットという意味ではないでしょうか?

マイナスだからナンピンではなくゆがみ続ければ10セットまでポジションを取るの意味だと思います。

なので最大保有数は20ということではないでしょうか?

気になるなら減らしてみてはいかがでしょう?


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月12日(月) 00:35 
オフライン

登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
記事: 124
こんばんわ、

気になるパラメーター、
買いレシオ、売りレシオ
、通貨間のロット比率 1:1.3
現在の相場にカーブフィットでしょうね。

ExitProfit 123,23 も、今後調整が発生するでしょう。
バックテストができないからフォワードでカット&トライの結果でしょうね。
それには偉い時間がかかるのでフィットが外れたときにどうなるか。
相関通貨の動き次第でしょうか。

調子が悪くなった → ライブ停止 → デモフォワードで調整 → ライブ投入
って流れでしょうか。

ポジションがコメント管理なので使っているeaがまるわかりで、桁数が同じならブローカー問わずほぼ同じタイミングで一斉にポジを取って、同じタイミングで一斉に決済がどのような影響を与えるか。
ブローカー側としてはEAが丸わかりなので対策はしやすいといえます。
その口座だけ決済時に少しだけ遅延させるとか。
サーバーの管理設定でどうにでもなるし。
その辺を理解した上で動かす必要が有りそうです。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月12日(月) 00:50 
オフライン

登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
記事: 124
join さんが書きました:
こんばんわ、

気になるパラメーター、
買いレシオ、売りレシオ
、通貨間のロット比率 1:1.3
現在の相場にカーブフィットでしょうね。

ExitProfit 123,23 も、今後調整が発生するでしょう。
バックテストができないからフォワードでカット&トライの結果でしょうね。
それには偉い時間がかかるのでフィットが外れたときにどうなるか。
相関通貨の動き次第でしょうか。

調子が悪くなった → ライブ停止 → デモフォワードで調整 → ライブ投入
って流れでしょうか。

ポジションがコメント管理なので使っているeaがまるわかりで、桁数が同じならブローカー問わずほぼ同じタイミングで一斉にポジを取って、同じタイミングで一斉に決済がどのような影響を与えるか。
ブローカー側としてはEAが丸わかりなので対策はしやすいといえます。
その口座だけ決済時に少しだけ遅延させるとか。
サーバーの管理設定でどうにでもなるし。
その辺を理解した上で動かす必要が有りそうです。


既存ポジションをコメントで管理しないでマジックナンバーで管理して、コメントにはユーザーが設定した以外表示させなければいいのに・・・・ね。(笑)


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月12日(月) 05:30 
オフライン

登録日時: 2010年12月03日(金) 17:52
記事: 85
すでにリアルで取引してますが、今のところプラスです。

ロジックを知りたいところですね。

プログラマーに頼んでMT4経由ではない日本業者ツールを利用したものを作ろうと思います。

さらに業者間で組み込めば対策もできなければ大きく利益を上げる可能性があるかもしれません。

正規アービトラージのカスタム版といったところでしょうか?夢があっていいです。


ページトップ 
 プロフィール  
 
 記事の件名: Re: Triangle Hedge
 投稿記事 Posted: 2011年12月12日(月) 08:34 
オフライン
Hランク
Hランク

登録日時: 2009年11月28日(土) 22:39
記事: 185
join さんが書きました:
こんばんわ、

気になるパラメーター、
買いレシオ、売りレシオ
、通貨間のロット比率 1:1.3
現在の相場にカーブフィットでしょうね。

ExitProfit 123,23 も、今後調整が発生するでしょう。
バックテストができないからフォワードでカット&トライの結果でしょうね。
それには偉い時間がかかるのでフィットが外れたときにどうなるか。
相関通貨の動き次第でしょうか。

調子が悪くなった → ライブ停止 → デモフォワードで調整 → ライブ投入
って流れでしょうか。

ポジションがコメント管理なので使っているeaがまるわかりで、桁数が同じならブローカー問わずほぼ同じタイミングで一斉にポジを取って、同じタイミングで一斉に決済がどのような影響を与えるか。
ブローカー側としてはEAが丸わかりなので対策はしやすいといえます。
その口座だけ決済時に少しだけ遅延させるとか。
サーバーの管理設定でどうにでもなるし。
その辺を理解した上で動かす必要が有りそうです。


その通りですね。
デモでは勝てるけど、リアルでどうなるかですね。
最初だけ勝てそうな気はしますので、逃げ切り前提で使えばいいのかもしれません。


ページトップ 
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
 
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 79 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2, 3, 4, 5 ... 8  次へ

掲示板トップ » 他社有料EA


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]

 
 

 
トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  

Protected by Anti-Spam ACP
cron
Japanese translation principally by ocean