mic さんが書きました:
inumart さんが書きました:
今、作者さんは、「SteadyWinner Pro」を作ってるようですねー。
「Signals only」だそうです。
http://www.steadywinner.comタダだけど、Zulutrade.
comで利用するものだとか。
このサービスの存在を初めて知りました。
(サービスの使い方のイメージが湧きにくい。。)以前、Zulutradeを使っていました。
Zulutradeはトレーダーを選ぶだけなので、FXの知識がなくてもできます。
ただ、勝率99%でPFも高いトレーダーを選んでいたのですが、
全然勝てなかったです。
公表している数字が信用できなかったので、撤退しました。
個人的には人任せってのがどうも苦手で信用できないんです。
公表値はどうにでもなるでしょうから・・。
めっけものに当たれば良いのでしょうけど(笑)
自分でEAを探して(または自作して)最適化からBTで初めて見えてくる部分もあるのではないでしょうか?
ソースがまるで分からない販社のEAはフォワードやらBTやらでしか判断できませんが、ソースを
堂々と公開しているこのEAの場合は比べものにならない安心感があります。
作者も言っているように”Winnerは多くの人が使うようなEAじゃない、なぜならもっと優秀なEAがあるから”
ということですが、ほったらかしで動かせるEAって事でWinnerなのだと思います。
負けたときにブローカーの最小ロットになるとか、年末年始に最小ロットになるとかは彼の
経験からそうしてるのだと思います、今回の連続損失はデフォルトで使っている人には痛くもかゆくも無いはずで
ハイレバレッジ設定や、ロット固定の場合はそれなりに損失は出たと予想しています。(笑)
稼ぎ頭ではなく脇役で淡々と積み重ねるEAでは無いのかなと思います。