作成者 |
メッセージ |
KEISHO_MAN
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月16日(金) 10:06 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年8月31日(月) 11:39 記事: 290
|
kintaro さんが書きました: なんだかんだで、最後は自分で使って分析するべきです。
これはかなり同意しますが 肝心な市販EAのほとんどが中身が見れない以上分析は無意味なきがします 特に中身の見え無いEAをMT4で最適化するということはほぼ、過去の相場に意味の無い数字でフィットさせるだけの行為になり、説明力はほぼない結果ってしまうと思います。 キャッシュバック>このEAの損益 となるなら、そういう運用方法で(EAの損益で儲けるのではなく、EAの取引量によるキャッシュバックで儲ける)運用するほうがいいかもw
|
|
 |
|
 |
kintaro
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月16日(金) 17:32 |
|
登録日時: 2010年12月03日(金) 17:52 記事: 85
|
マニュアルでパラメーターの説明が詳細になりましたね。
それで自分なりに絞ったらかなり成績良くなりました。
ポジション減ったけど安定感でましたよ。
|
|
 |
|
 |
Mio
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 00:02 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2011年3月14日(月) 07:47 記事: 19
|
kintaro さんが書きました: Mio さんが書きました: 2chのスレッド「MetaTrader Expert Advisors 33」でmq4になって晒されていますね  2chによい情報などありません。頭がおかしくなるので見ない方が判断しやすいです。 私はデコードされたmq4がアップされているのでロジックがわかりますよ、という意味で書きました。良いか悪いかは見た方が判断するものであって、頭がおかしくなると言われるのは?です。 2chであっても参考となる良い情報もたくさんあります。 あまりに特定のEAを褒めている方をみかけますと、かえって「関係者の方?」と思ってしまいます・・
|
|
 |
|
 |
kintaro
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 00:59 |
|
登録日時: 2010年12月03日(金) 17:52 記事: 85
|
不快な思いをさせるような発言をしてしまい申し訳ありません。
関係者では決してありません。一購入者として意見させていただいたまでです。
しばらく発言は控えます。 すみませんでした。
|
|
 |
|
 |
hamutaro
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 14:23 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月28日(月) 14:43 記事: 98
|
|
 |
|
 |
kenkuma2513
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 15:32 |
|
 |
Bランク |
 |
登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31 記事: 231
|
お疲れ様です。 気になってるEAでしたので、拝見しておりました。 何かしら、不安でしたので、とりあえずデモ口座で、来週稼動です。 ロシアサイト等に TRIANGULAR_ARBITRAGE_HEDGE-DAILY-MM として、いろいろあるようです。 "Copyright ゥ 2008,4XFX ""http://www.4xfx.biz"からmq4ファイルも出ていたようですね。 古くからある手法なのでしょうが、ムラがありそうで、恐ろしい気がします。 それにしても高額なEAですね。バックテストも出来なくて、ふぐの肝みたいなものですかね。 怖いもの見たさ?? それでは。
|
|
 |
|
 |
ありんこ
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 15:38 |
|
登録日時: 2011年8月23日(火) 21:00 記事: 32
|
今週、12/12-12/16迄 FX Clearing DEMO 口座にて Triangle Hedge DEMO 版を動かしてみました。 週始めに苦手な相場になってしまったみたいです。 
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
fuku
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 15:58 |
|
登録日時: 2011年8月07日(日) 14:48 記事: 5
|
どうも完成度の低いEAのようで何が最適かよくわかりません。販売者もブローカーについてのコメントはしない方針とのこと。先週DDはありましたが、FXDDのリアルは後半回復基調。試しに、Fxproのデモで動かしたら、出だしでなぜか勝手にすぐロスカットしてしまいました。その後は普通に稼働していました。 ふく
|
|
 |
|
 |
join
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月17日(土) 18:56 |
|
登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36 記事: 124
|
このEAの嘘は、
アービトラージではない ヘッジではない SELLとBUYが通貨で固定
この3つの嘘だけで信用に値しないと思いますけど。
つまり負けるときもあれば勝つときもある、そりゃそうです(笑) 相場は上か下しかないのだから・・。
|
|
 |
|
 |
hamutaro
|
記事の件名: Re: Triangle Hedge Posted: 2011年12月18日(日) 09:42 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月28日(月) 14:43 記事: 98
|
一年間で0.01で運用して100万が110万になるタイプ違いますかねぇ そんなに大きく勝てない。 俺がトレードするよりはマシですが…・ ナンピンするEaはナンピンした時点でテクニカルミスの発生だから 負けていく。それを回避するには、ホジの枚数で 調節する。時間足が短くなるにつれて、負担が重くなり資産を失う。 理想なのは、固定枚数で、きっちり、ロスカットするタイプ 以前から、週足トレードが一番負けないと思うが…・ 安い時にレバ2で放置金利を取りに行く 資産を全部失うことはない・・・・・ Fxonのラッコv2が理想的。ただし大きくは勝てない。 でも、確実に増えていく。「ここテストに出るぞ」
|
|
 |
|
 |
|