| 作成者 | メッセージ | 
	
	
	
		| takapon | 
			
			
				|  記事の件名: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月07日(金) 20:07  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58
 記事: 474
 | 
			
				| みなさん、こんばんわCYCLONE-201EUのデモ版無料でダウンロードできるみたいです。
 正規版を購入し、運用された方の感想を聞きたいです。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| 獅子太郎 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月07日(金) 21:39  |  | 
	
		| 登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40
 記事: 314
 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
 | 
			
				| takaponさん こんばんわ。
 CYCLONE-201EU、リアルで運用中です。
 特典で配布されるCYCLONE-201GUと合わせて運用しています。
 
 まずはデモ版を配布して、それから希望する場合に申し込むという
 スタイルには共感が持てましたし、24時間稼動型は少ないので重宝します。
 
 年末の相場で大きめのドローダウンを受けましたが、今年に入ってからはよい成績です。
 作者は年末もシステムトレードなのだから止めなくても良いと言っていますが、
 去年に限って言えば止めるのが正解でした。
 
 このEA、難点もありまして、このEAはAlpari(UK)に最適化されている様子で
 FXDD MTX口座などのほかのブローカーでバックテストすると、サイトで公開されている
 公表値用よりも大きなドローダウンが発生するので注意が必要です。
 実際の運用でもAlpari(UK)の口座が成績はいいですね。
 
 スキャルピングのトレードは見ている限りだとなかなかうまい売買しているように思えます。
 トレンドフォローは大きく動かないとあまり利益は出ないのは宿命ですね。
 売買はAlpari(UK)に限って言えばサイトで公開されているフォワードと大きく変わらないはずです。
 
 トレンドフォローで大きな利益を狙い、その間にスキャルピングで稼げるときは稼ごうと言う
 形の複合ロジックなので個人的には好きなタイプのEAです。
 スキャルピングも値幅が大きいので勝つ時も負けるときも損益はロットに対して大きめです。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| eaf | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月09日(日) 22:23  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年11月23日(火) 16:03
 記事: 8
 | 
			
				| こんばんはm(_ _)m
 購入しようか?悩んでいたんですが、購入を決心しサイトに飛ぶと有料版は売ってないみたいですね。
 デモ版を使った方にだけ売るスタイルに変わってしまいました。
 早速、デモ版を申し込んでみましたが ・・・ 。
 すごい自信か?プロモーションか?
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| takapon | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月09日(日) 23:37  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58
 記事: 474
 | 
			
				| 獅子太郎様こんばんわ
 気になっていたEAなので、今後のフォワード結果を楽しみにしています。購入予定のEAの一つです。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| cleanboy | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月09日(日) 23:59  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年10月28日(水) 13:05
 記事: 98
 | 
			
				| 使っています。
 昨年はちょうどデモでフォワーテストをしていて
 年明けからリアルに切り替えました。
 
 今のところ調子いいです。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| fiat7777777 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月10日(月) 11:19  |  | 
	
		| 登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44
 記事: 1371
 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww
 ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| 獅子太郎 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月10日(月) 12:54  |  | 
	
		| 登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40
 記事: 314
 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
 | 
			
				| fiat7777777 さんが書きました: 2ポイント・ミックスとはForex Combo System のブレイクアウトとスキャルピングの事でしょうか? この会社から出ているメガスキャルとは別のプログラマーの作品らしいですが。 Forex Combo System はちょうど昨日、購入したばかりなので設定を詳しく見ていません。 合計3枚に変わりありませんが、CYCLONE-201EUと同じにして売買ロットでバックテストしてみます。
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| eaf | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月10日(月) 13:16  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年11月23日(火) 16:03
 記事: 8
 | 
			
				| あれ?今見たら正規版は普通に売ってますね。
 コロコロ方針が変わる会社だ。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| taka_ | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月10日(月) 14:47  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年7月24日(土) 20:13
 記事: 205
 | 
			
				| fiat7777777 さんが書きました: こちらもパクパク疑惑ですか・・・。 年明けからのデモFT成績が良いので、明日から実戦投入しようかどうか悩むところですが、 コンボも使っていく予定ですので、ダブるのは嫌ですねぇ。 EU、GUペアなので、単純に丸パクではないのでしょうが、その辺り、詳しく解析できる方は おられませんでしょうか?
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| fiat7777777 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: CYCLONE-201EUについて   Posted:  2011年1月10日(月) 16:43  |  | 
	
		| 登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44
 記事: 1371
 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww
 ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
 | 
			
				| 獅子太郎 様
 どちらかと言うと
 
 スキャルとリバースでは??
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	|  |