金曜はトレードしないのに、土曜のエントリーはあるの?
1999年からのバックテストデータでは、
月曜~木曜はそれぞれ500回程度のエントリーがあり、金曜のトレードは一度もなし。
なのになぜか、土曜のエントリーが71回存在。
土曜のエントリー時刻は、全て0時台。
4xpはUTC+2らしいので、日本時間では土曜7時???
2005.11.19以降は一度も土曜のエントリーは無いので、
MetaQuotesの時刻表記か、4xpのOffsetでも変わった?
2005.11.19のやつも、月曜にクローズしてるしね。
なんか不思議なロジック。
不思議な時間帯にエントリー
日本時間の5時台~7時台のエントリーは、スキャルピングEAで見慣れた時間帯ですが、
11時台と12時台にもエントリーするんですね。
ま、他にも勝てる時間帯があれば動かしたいですもんね。
5分足なのに、取引回数ってこんなもんですか
1999年1月から、2010年12月末までの144ヶ月で、エントリー回数は2211回。
月単位だと、平均15.3回。
そうですか、そんなもんなんですね。
いや、勝てば文句無いんです。
派手な金額の割には、pipsでは微妙?
年度別の獲得pips
1999年 1356.00
2000年 1802.00
2001年 1940.00
2002年 643.00
2003年 2541.00
2004年 1923.00
2005年 715.00
2006年 217.00
2007年 49.00
2008年 863.00
2009年 541.40
2010年 95.90
2004年までは確かに立派な獲得pips数と言えるが、
2005年以降は明らかにパフォーマンスダウン。
2010年の月別獲得pips
1月 27.90
2月 14.00
3月 13.50
4月 -22.90
5月 21.00
6月 0.00
7月 44.70
8月 -36.90
9月 -14.00
10月 21.70
11月 -6.10
12月 33.00
2010年の4ヶ月は負け越し。
それでも、マイナスじゃないんだから、文句言う筋合いじゃないんですが。
(6月はMetaQuotesのデータが欠落していて、バックテストできてないはず)
いや、はい、勝てば文句無いんです、勝てば。
S/Lまで達したのは1回だけ
S/Lは120pips離した地点に置くようだが、2000年に一度だけS/Lにヒットした。
2000.02.28 04:10 buy 0.6087 → 2000.02.28 05:51 0.5967 -1865.40 (-120pips)
これ以外だと、2009.9.24の-53pipsが最大の損失。
2009.09.24 22:57 sell 0.9132 → 2009.09.25 06:11 0.9185 -827.80 (-53pips)
普通、何重にも決済ロジックを積んでいても、
どうしてもS/Lにかかるケースがもっとあるんですけど、
どんでもなく優秀な損切りロジック搭載ですね。
で、4XPですか
そうですか、Forex Placeですか、そうですか。。
4XPを指定業者にしてるEAで、勝てるEAってあるんですかね・・・。
はっきり言って、土曜のマーケットが閉まる直前にエントリーしてるのを見ると、
「カーブフィッティングに夢中で、ちゃんと検証もせず適当に作ってないか?」
って感じがして、最低でも半年以上『ライブ口座』での実績を見せてもらわないと、
私なら検討する気も起きません。。
とか言いながら、気になったから、こんなにStrategeyTester結果を分析したんですが
