| 作成者 | 
			メッセージ | 
		
	
	
	
		| 
			
			無知ダ
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年5月25日(火) 19:07    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
			
		 | 
		
			
			
				
				
					engineeeer さんが書きました: DMIは、トレンドをレベルと傾きで見るテクニカル指標です。そしてMACDと違って、ATRの計算期間内での指数で表されますので価格の絶対幅でのトレンドを検知できない(これは良くも悪くもですが)です。傾きは反応が早いのですが、レベル超えは遅いので微妙なんです。 両方をカバーして製作したものがOTTKFilterです。 長期戦になりますがいろいろ試してみます。 engineeeer所長、こんばんはm(_ _)m 詳細ありがとうございます(>_<) 目視から単純に「これはいけるのでは?」と思ったのですが、そう簡単ではないんですね(T_T) もう一度勉強してきます(>_<)  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			無知ダ
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年6月06日(日) 03:22    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 engineeeer所長、こんばんはm(_ _)m
  5月より続くEU不安で、今週はEAストップしてます。 でもでも皆様のご報告を拝見しますとデフォルトは良い感じだったんですね(^_^) EAのバージョンアップと新ラボ、とても楽しみです♪
  私はだらだらトレンドがまだ気になっています(笑) 他のインジケーターでBT結果を確認しました。 やはりポジションの保有時間とレベルの関係がポイントのように思います。 そこから先が浮かんで来ません(-_-) 残念です(T_T) 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			kenshirou
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年6月06日(日) 15:09    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年11月06日(金) 00:00 記事: 108
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 mic様
  ダウンロードさせて頂きました。 ありがとうございます!
  本当に最近の相場は難しいですね・・・。
  DD食らって、ピンチです泣 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Jacky
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年6月13日(日) 08:44    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年8月15日(土) 16:40 記事: 59
			
		 | 
		
			
			
				
				
					mic さんが書きました: 皆さん こんばんは。
  FXDDでバックテストを行いました。
  期間:2010年1月4日~2010年5月21日
  データ:リアル1分足より
  パラメータ:UTC_OFFSET=2、 Use_DT_Adjust_US_onBT=true、     時間20:00~21:00,20:30~21:30,21:00~22:00,21:30~22:30,22:00~23:00(1時間単位で30分づつずらす)
  しばらくリアル運用を停止していましたが、時間帯を変更してフォワードテストしてみます。 micさん、ありがとうございます 6月にはいってからデフォルト時間帯がみなさん調子いいようですね さらに、micさんのバックテストを参考にすると USDJPY  2100-2300 GBPUSD 2100-2230 EURJPY  2100-2230 EURJPY  2100-2230 CHFJPY  2000-2230 AUDUSD  2030-2300 EURUSD  2030-2300 USDCAD  2000-2300 となるかと思われます いずれもデフォルト時間またはプラス1時間以内ですね  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Corgi
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年6月13日(日) 09:20    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年8月20日(木) 03:53 記事: 37 ウェブサイト: http://forexportfolio.blog9.fc2.com/
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 engineeeerさん、みなさん、こんにちは。
  最近の負けパターンが日本時間金曜のエントリーでしたので、土曜早朝に 加え、金曜早朝もエントリーしない火~木週3日稼働にしています。 BT結果もトータル収益は減ってしまうものの、DDはかなり改善される ようなので、私は現在朝スキャはUSDCHFオンリーですが、同戦略なので 他のペアの週3日稼働はどうでしょうか?
  自分で検証しない手抜きでスイマセン^^; 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			24System
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年6月14日(月) 12:16    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年12月03日(木) 16:28 記事: 41
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 micさん
  参考にさせていただきました。 やはり勝率の高さがすごく重要であることを再認識させられます。
  最近本業が忙しく、まったく研究できていませんが、、、 時間を見つけてがんばっていきたいと思います。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			mic
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年7月19日(月) 23:07    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 こんばんは。
  FXDDでバックテストを行いました。 期間:2010.01.04~2010.07.16 通貨:19ペア データ:FXDDリアル1分足より(FXDDMalta-MT4 Live Server 3) トレード時間:30分単位(20:00~20:30  20:30~21:00  21:00~21:30  21:30~22:00  22:00~22:30 22:30~23:00) 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			ネクサス
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年7月20日(火) 03:17    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年7月14日(火) 13:06 記事: 314 お住まい: 北半球のNZ
			
		 | 
		
			
			
				
				
					mic さん、こんばんわ。 すばらしいBTデータをDLさせていただきました    ありがとうございました    参考にして時間設定したいと思います    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Catherine
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年7月20日(火) 07:02    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
			
		 | 
		
			
			
				
				
					micさん、いつもながら詳細な分析に感謝です。 大変参考になります! 僕も頑張らなくてはっ    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			aqrdragon
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年7月20日(火) 11:06    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2010年1月12日(火) 00:15 記事: 175
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 micさん
  毎度々々分析DLさせて頂き 誠にありがとうございます。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	 |