作成者 |
メッセージ |
DREAMER
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月08日( 日) 22:34 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年3月07日(日) 23:57 記事: 80
|
ちょっと相場変われば、こつこつドカン復活感ありありですね。。。 
|
|
 |
|
 |
AK Top
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月08日( 日) 23:14 |
|
登録日時: 2009年12月21日(月) 10:48 記事: 13
|
メガドロイドをお使いのなのですね 私も最初はこのEAから始めました。 このEAにADTを入れてトレードを増やす等やった記憶があります。 ちなみに私はメガドロイドよりEAKAINをお勧めします。 なぜなら、メガドロイドのロジックの進化版だからです。 ADT理論も不要です。
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月09日( 月) 00:42 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
AK Top さん> おっしゃるとおり、EA KAINのEURUSDのロジックはメガドロイドと同じようですね。TFは違いますのでより検証を重ねたという感じでしょうか。しかもその他の通貨ペアはこれまたX○○○○○と同じで(自主規制)。。 早速EA KAINを引っ張り出してきて比べてみました。先ほどと同じ条件です。 お・・トレード数が3倍くらい多いようです。・・・うん、差し替えて運用してみます( 笑)。 ウチで眠っているEAも使えるモノがありそうですね 
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
AK Top
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月09日( 月) 06:24 |
|
登録日時: 2009年12月21日(月) 10:48 記事: 13
|
老舗のメガドロイドがかなり焦っているとかいないとか しかし、EAKAINもロジックを絞りすぎて、タイミングがFAPTURBOとほぼ同じになっちゃってるという話 結局アジアスキャルはどのEAを使っても似たようなタイミングになるんですね しかし最も取れそうで実は危険なのはEURCHFです。 とりあえず、リスクの回避としては、オセアニアに重要指標が出る日にトレードを避けましょうとしか今は書けません。 大したことは書いてませんがブログです たまに見ていただければ幸いです。 http://blogs.yahoo.co.jp/hidecoron/17763805.html
|
|
 |
|
 |
sg1
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月12日( 木) 07:54 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月28日(土) 22:39 記事: 185
|
アップデート後、今朝はじめてポジションを持ちました。 現在、含み損中。 aggressive = true で、ポジションを2つ持ちました。
で、どうやらバージョンアップで S/L が変更になったようですね。 いままでは -40pips で S/L だったと思いますが、今回はだいたい、-62 と -84 くらいです。 -84が aggressive です。 今までだったら、先ほど S/L に刺さっていたところです。
微妙にカーブフィッティングしていそうですが、これから吉とでるのか
これだけ EURUSD が動いているなかで、まさか Megadroid が反応するとは思ってなく意外でした。 ver 1.21 だったらスルーしていたような気がします。
|
|
 |
|
 |
mcreek
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月12日( 木) 09:59 |
|
登録日時: 2010年5月01日(土) 10:09 記事: 25
|
私もAM6:30に起きてPCを覗いたときに凄い含み損が出ていてびっくりしました。 平均すると1.2865辺りでbuy。 しかも、AM5:00台からポジションを取っていたようで、NYダウが大きく下げた後の荒れ相場に巻き込まれたようです。 ロジック、S/L以外にも時間帯が変わったようです。
2台目のPCをつけたら、自動でWindows updateが走っており夜中に再起動されていましたので 慌ててMT4を6口座分バシバシ起動したら、どんどんMegaDroidがポジションを取り始めました。 平均1.2835辺りでしたので、朝の急上昇につれてこちらは利益確定が次々と出ていき、とりあえず「ほっ」。 1.287辺りまでは戻さないかなぁと思って見ていると先ほど全てのポジションが決済されました。 心臓に悪いですね。
明日からはAM6:00に起動するように設定します。
|
|
 |
|
 |
tsuyoshi
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月12日( 木) 10:17 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年9月09日(水) 17:19 記事: 317
|
私も新バージョン後初めてポジションを2つ持ちました。 かなりの含み損でしたが、なんとか微増で終了しました。 ずっと見ていると心臓に悪いですね。明日からに期待したいです。
|
|
 |
|
 |
sg1
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月12日( 木) 10:43 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月28日(土) 22:39 記事: 185
|
皆さんおっしゃるように、私のところも微増で終わりました。 aggressive = true で2つとも S/L になったら、被害が大きすぎるので、これからは aggressive = false にします。
|
|
 |
|
 |
kaiun_007
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月12日( 木) 23:26 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年4月01日(木) 22:28 記事: 187
|
皆様
お疲れ様です。
私も、Alpari,IBFX,FXDDでポジションを持ちました。 いずれも多額の含み損で肝を冷やしましたね~。 IBFXが微損撤退で他は微益でした。
今週はGMT21時でもトレンドが続く展開が多く、朝スキャルは全体的に厳しいみたいですね。 お盆ということもあり市場参加者が少ない影響でしょうか。欧米でも割と長期休暇をとる人も多いみたいだし。
|
|
 |
|
 |
ken
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年8月16日( 月) 12:53 |
|
登録日時: 2010年2月17日(水) 18:54 記事: 99 ウェブサイト: http://mt4mega.seesaa.net/
|
8月16日、月曜 今日はmegadroidはトレードしない日ですが、 authentication failed error 0 2 or 256がでて、 稼動してないようです。 receptは正しいのですが、作者のサーバーがダウンしてるようなので、有効化されてません 作者へのcontact URLが切れてるようです。 何か情報ありましたら、よろしくお願いします。 
|
|
 |
|
 |
|