作成者 |
メッセージ |
aqrdragon
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月09日( 木) 12:15 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年1月12日(火) 00:15 記事: 175
|
kaiun_007様 ファイル有難うございます。 365eaの「MAC10」のトピが良い匂いがしたので先週からどノーマルで稼動していました。成績はまずまずってところですかね? それでは「ESC」はどうかと一投させていただきました。 皆様ご協力有難うございます。
|
|
 |
|
 |
bird
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月10日( 金) 00:21 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年10月24日(日) 20:15 記事: 3
|
kaiun_007 様
はじめまして、ブローカー毎のトレード実績表(エクセル表)ありがとうございます。 参考になります。
私は11月2日からFxProで稼動させていますが、こちらも良い結果になっています。 せっかくですので、同じ書式でまとめてみましたので、ご参考にしてください。 なお、パラメータは全てデフォルトで、EURGBP,EURCHF,EURJPY はセットしてませんでした。、 EURCHFもよさそうですね。追加設定したいと思います。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
Brian
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月11日( 土) 01:03 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年5月28日(金) 01:17 記事: 72
|
inumart さんが書きました: kari様 その切り分け、まだでした・・ アドバイスありがとうございます。やってみます。 でももう来週までトレードは無いですかね。。 その後うまくいってますでしょうか。 「zero divide」ですが、ゼロで割り算をしようとしているため出る物かと思われます。 私自身は、デモで試しただけですが、特別な設定をせずに普通に動作しました。 検証してないので、参考までにどうぞ ゼロで割るということは、" 存在しないデータ"を参照して計算しようとしているワケですので、 以下の原因が可能性高いかなと思います。 1.存在しない通貨ペアを有効にしている 2.有効にしているペアの気配値を表示させていない
1.はMTX等の口座であればEURUSDx とかのようにペアの表記が違っているとか、 全角で書いてしまっているとか、スペース等が入っているといったところがチェック必要でしょうか。。
2.についてはうろ覚えですが、MT4の仕様では気配値を表示させないと、 その通貨ペアのtickデータを読み込まなかったと思います。 有効になっている通貨のデータを読み込もうとして失敗してzero divideを返してしまうのではないでしょうか。
とまあ書いてみましたが、個人的には個別の通貨で動くバージョンの方が成績よかったのでオススメしてます^^
|
|
 |
|
 |
kari
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月11日( 土) 01:35 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 23:35 記事: 207
|
Brian様
恐らく2の可能性が高いと思ってます。 連絡がないと言うことはドルエンの単一ペアで動いたのでしょう。。
|
|
 |
|
 |
Malta
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月11日( 土) 07:23 |
|
登録日時: 2010年4月17日(土) 13:15 記事: 12
|
みなさん、おはようございます。 ESCが好調のようですね。稼働しているブローカーで結構成績がちがうものなんですね~。 ところで、Hageさんのところでも時々話題になりますが、MT4が入っているOSの種類によっても成績が変わるのというのは本当でしょうか?XP>Vista>7らしいのですが、このあたりを検証されている方はいらっしゃいませんか?
|
|
 |
|
 |
inumart
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月11日( 土) 10:11 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:44 記事: 46 お住まい: 横浜
|
Brian様、kari様、kaiun_007様
アドバイスありがとうございます! そして、返信遅れてすみません。
ご報告ですが、 バージョン355AのUSDJPYペアの単一設定でトレードがありました。 それから、バージョン101も入手し、個別でのトレードを複数のペアで確認致しました。 (後者はリアルトレードしてみました^^)
355Aについては、再度気配値表示の中に、 setファイルの中の10通貨ペアが存在している事を確認しました。 けどやっぱり「zero divide」ですね。
365EA様からは 「ESCに関しまして他のお客様からzero divideで動かなくなると言う 報告をこれまで受けた事がありませんのでお客様も他のブローカで テストされたりしてみて頂けますでしょうか?」 とのことでした。 ※kari様にも言われてましたが、まだ実施していませんでした。。
他のブローカでのテスト、FXDDやForexでやってみようと思います。
|
|
 |
|
 |
takuyan
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月11日( 土) 15:04 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年12月11日(土) 11:19 記事: 32
|
最近EA(凪)を開始しました。ESCも評判が良いので導入しようと考えています^^ そこでブローカー選びで迷っています。kaiun_ 007さん達が提供してくださった 成績表を見ますとAlpariかFXproがよいのかなと思っています
まず優先することはドローダウンが少ないこと、勝率が高いことなのですが、 どのブローカーが良いでしょうか?
もしよろしければみなさんのお勧めの会社を教えてください、お願いします。
|
|
 |
|
 |
inumart
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月15日( 水) 22:52 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年11月30日(火) 22:44 記事: 46 お住まい: 横浜
|
Brian様、kari様、kaiun_ 007様
解決致しました。 しょっぱい幕引きです。。
原因は結局・・・気配値表示に或るペアが無かったせいでした。 以下のように「確認しました」などと言っておいて、勘違いで確認しきれてなかったです。。。
inumart さんが書きました: 355Aについては、再度気配値表示の中に、 setファイルの中の10通貨ペアが存在している事を確認しました。 けどやっぱり「zero divide」ですね。
申し訳ありませんでした。。 そしてありがとうございました。
|
|
 |
|
 |
Brian
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月16日( 木) 00:18 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年5月28日(金) 01:17 記事: 72
|
inumart様
どんまいです。 目視確認ってやっぱり、見落とす事はありますし。。
そういうときの"切り分け作業"のコツですが、最小構成にしてみるというのがいいですよ。 今回の場合、 データが無いものがあるっぽい。 ↓ UseSymbol1だけ、有効にして、他を全部無効にしてテスト ↓ 成功すれば、UseSymbol2を増やしてみる。
というのを繰り返して、問題が起きてる部分を特定するみたいなかんじで。 いずれにしても、問題解決よかったです^^
|
|
 |
|
 |
fuka
|
記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control Posted: 2010年12月16日( 木) 17:17 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年6月24日(水) 21:36 記事: 225
|
takuyan さんが書きました: 最近EA(凪)を開始しました。ESCも評判が良いので導入しようと考えています^^ そこでブローカー選びで迷っています。kaiun_ 007さん達が提供してくださった 成績表を見ますとAlpariかFXproがよいのかなと思っています
まず優先することはドローダウンが少ないこと、勝率が高いことなのですが、 どのブローカーが良いでしょうか?
もしよろしければみなさんのお勧めの会社を教えてください、お願いします。同じブローカーでも環境によって成績が違ってきます。 FXproが良いという方がおられますが、私の稼働中の成績をみると MTX>Forex. Com>Fxproでした。 スプレッドが小さいブローカーが有利であることは変わりありません。
|
|
 |
|
 |
|