作成者 |
メッセージ |
mic
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2010年6月20日( 日) 22:01 |
|
登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
|
みなさん こんばんは。
FXDDでバックテストしました。
期間 2010.01.04~2010.06.18 データ FXDD リアル1分足より(FXDDMalta-MT4 Live Server 3) パラメータ UTC_OFFSET=2, Use_DT_Adjust_US_onBT=true, 時間 1900-1930,1930-2000,...,2230-2300(19時から23時まで30分単位)
EURCHFが調子良いようです。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2011年1月07日( 金) 11:43 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、皆様、こんにちはm(_ _)m 2010年データに合わせてカーブフィッティングしていたら 2009年にとんでもない?PFが見られました(^_^; 記念にUPしておきます(笑)
Microbeeee_3.01_Beta 2009年デモ口座バックテスト
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
KEISHO_MAN
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2011年1月08日( 土) 07:27 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年8月31日(月) 11:39 記事: 290
|
無知ダ さんが書きました: engineeeer所長、皆様、こんにちはm(_ _)m 2010年データに合わせてカーブフィッティングしていたら 2009年にとんでもない?PFが見られました(^_^; 記念にUPしておきます(笑)
無知ダ研究員 最近めっきりお姿を拝見できなく、残念におもっておりました。 興味深いBT結果ですね。 よろしければどのパラメーターをオプティマイズされたのかご教授していただけませんか? パンデミック2がメインすぎて最近Microbeeeeがおろそかになりすぎてしまっています 
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2011年1月08日( 土) 14:36 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
KEISHO_MAN さんが書きました: 無知ダ研究員 最近めっきりお姿を拝見できなく、残念におもっておりました。 興味深いBT結果ですね。 よろしければどのパラメーターをオプティマイズされたのかご教授していただけませんか? パンデミック2がメインすぎて最近Microbeeeeがおろそかになりすぎてしまっています  KEISHO_MAN先輩、こんにちはm( _ _)m 去年後半は裁量で勉強しておりました~! 今年はまたラボにお邪魔させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
パラ設定はまだ途中ですのでファイルをUPする事が出来ませんが、 「現時点」で設定変更しているパラは 1,StartTime 2,StopTime 3,EndDayOfTheWeek 4,EndDayOfTheWeekOfClose 5,Max_Positions 6,Max_Positions_OneSide 7,Max_Positions_by_Concentration 8,ExtraOrder_RejectTime 9,VirtualTP 10,MaximumTP 11,ClingWatcher_Level 12,OTTK_Power_Price_0_6 です。 まだ12項目しかさわれていませんが、上記項目変更で2009年PF100をGETしました(笑) でもこの設定では2007年2008年がぼろぼろです。 使えそうな設定が見つかりましたらファイルをUPさせていただきます(^_^)
|
|
 |
|
 |
獅子太郎
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2012年6月23日( 土) 15:49 |
|
登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40 記事: 314 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
|
皆様 ご無沙汰しております。
日本語のフォーラムとしてはEAラボが最も有力だと思うので 活気が戻ってきてくれることを期待したいところです。
私も少しFXの研究に使える時間が取れるようになってきましたから 色々と盛り上げていけるように努力していきたいと思います。
研究員の継続認定のメールにMicrobeeeeについて書かれていました。 相場の展開が芳しくないのでモチベーションが上がらないのは事実だと 思いますが、そんな時だからこそ研究は大切ですね。
私はMicrobeeeeも以前に色々と研究した時期がありまして、確かに Pandeeeemic2とは違う資産曲線を描きます。 私なりの考えではありますが、今の相場ではEURCHFは介入により 値動きが乏しく、Microbeeeeでは使えないと思っています。
同様にUSDJPYも元々の売買数が少なすぎたので検証していません。 実質的にMicrobeeeeが使えるのはEURGBPのみと言っても良いでしょう。
今までは複数のブローカー比較をデフォルト設定で行ってきましたが、 これからはブローカーによって異なる設定でより実践的な報告を していきたいと考えているところです。
現在の相場で安定運用できるパラメーター開発もしているので 完成したらバックテスト結果をアップさせて頂こうと思います。
|
|
 |
|
 |
獅子太郎
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2012年6月24日( 日) 21:05 |
|
登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40 記事: 314 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
|
現在の相場に合わせて最適化したMicrobeeeeのバックテスト結果です。 Forex.com UK の2010/12~2012/06までの18か月間のデータを使っています。
スプレッドは3、売買数は週に数回程度に過ぎませんが、Pandeeeemic2では 難しいような低ドローダウンの右肩上がりのパラメーターが出来ました。
リアルのフォワードテストは月単位で報告させて頂きたいと思います。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
獅子太郎
|
記事の件名: Re: 通貨ペア別専用研究室(バックテスト報告) EURGBP,EURCHF (旧:Clab_EURGBP) Posted: 2012年6月25日( 月) 20:51 |
|
登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40 記事: 314 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
|
今度はPepperstone向けに最適化したパラメーターになります。 期間は2011/05~2012/06まで、Pepperstoneで集められる最長のデータです。 2011年5月以前はGMTの変更があった為、それ以前のデータは使えません。
スプレッドは2.0をターゲットにしていますが、2.5位でも充分に使えます。 こちらもリアルのフォワードテストは月単位で報告させて頂きたいと思います。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
|