作成者 |
メッセージ |
takapon
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月28日( 金) 10:31 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
chapp1023様 こんにちわ 私も1月運用してみて、MTX口座の不調に悩んでいます。スプレッドが手数料手数料を含めると広く感じますね。というか広いです。FXDDにメールしてみます。 chapp1023 さんが書きました: 最近のスプレッドどうなっちゃたんでしょう? 特にMTX 口座は、MT4口座よりもスプレッドが 広い(手数料分を含む)ように感じます。
早く撤退したいのですが、入金ボーナスのため、 100ロット以上取引する必要があります。
何方か手っ取り早くロット数を稼ぐ方法知りませんか?
|
|
 |
|
 |
chapp1023
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 03:19 |
|
登録日時: 2009年10月13日(火) 23:27 記事: 271
|
takapon さん、
私もいくつか質問を投げました。 まだ、レスポンスはないです。
現状のMTX口座のスプレッドは終日広いですよね。 この状況では、MT4口座に対しての優位性なんて全くないですね。
|
|
 |
|
 |
ルーク
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 11:38 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年10月23日(土) 16:00 記事: 32
|
みなさん、こんにちは。
私も今年からMTX口座を開設し稼働させています。 手数料分の優位性をほとんど感じません。 この際、手数料を払っても良いので他に信頼性があり 適正なプライシングと約定を提供してくれるブローカーは 無いでしょうか?
|
|
 |
|
 |
MasaⅡ
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 15:11 |
|
登録日時: 2010年1月04日(月) 01:44 記事: 217
|
みなさまも、Alpari-UKからの移転先に苦労していますね。 私はAlpari-UKからFxProに引っ越しましたが、ここもイマイチです。
デモとライブで同じEAを複数同時稼働させて比較していますが、謎です。 デモとライブのスプレッドは全く同じく表示されているのですが、デモでは成績抜群でもライブでは何故か資金が増えない。 busyで何度か注文も弾かれていますし、先日もサーバー切断があった様です。
Alpari-UKで去年稼ぎ続けたEAが、FxProに移ってからは全然勝てなくなりました。 両社共スプレッドでは、さほど大きな差はないはずなんですけど。
なにより心配なのはサポートに信託保全について質問した回答で「FxProが破綻した時には、20000ユーロまでしか保証されない」とキッパリ言われたことです。
本当どこのブローカーなら安心して使えるのか、悩みますね。
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 17:16 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
みなさん こんばんわ FXDDのMTX口座のスプレッドついて質問をメールでしたところ返事が来ましたので掲載します。
ASIA時間取引されるようであればMT4移動お願いします。 MTXは変動ですので手数料とは関係なくワイドになるリスクと通常MT4より狭いスプレッドのバランスです。
だそうです。アジア時間早朝にスプレッドが低いのを見てみなさんはMTX口座を開設している筈です。うーん認識に違いがあるようです。
|
|
 |
|
 |
獅子太郎
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 17:42 |
|
登録日時: 2011年1月04日(火) 13:40 記事: 314 ウェブサイト: http://metatrader.sblog.jp/
|
私もスプレッドの拡大が一時的なのか、このまま継続するのか気になっている所です。 金曜日の夕方に通常口座( デモ)とMTX口座(リアル)のスプレッドを比較したらほぼ同じでした。 これで手数料まで取るのはあまりに酷すぎる話だなぁと感じます。
別件もあったので私も“MTXと通常のスプレッドが変わりませんがどうなっているのでしょう?” とFXDDにメールで問い合わせた所、以下のような返事です。
引用: 弊社MTXスプレッドは変動のため銀行間が大きくなります。 弊社のスプレッドも大きくなりますのでもしMT4移動希望であれば手続きして下さい。
ロンドン時間でもスプレッドが広いってカバー先の銀行が少ないのでしょうか・・・。 主力のブローカーにしたかったのですが、ほかの業者を検討する必要がありそうです。 なかなか取引に集中できる環境と言うのは難しいですね。
|
|
 |
|
 |
chapp1023
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月29日( 土) 19:53 |
|
登録日時: 2009年10月13日(火) 23:27 記事: 271
|
takapon さんが書きました: みなさん ASIA時間取引されるようであればMT4移動お願いします。 MTXは変動ですので手数料とは関係なくワイドになるリスクと通常MT4より狭いスプレッドのバランスです。
だそうです。アジア時間早朝にスプレッドが低いのを見てみなさんはMTX口座を開設している筈です。うーん認識に違いがあるようです。 いつもと同じ決まりきった回答ですね。 本当は何か別の要因があるように推測致します。 たしかMT4 口座も今年からは変動って言ってませんでしたっけ? また、現在のMTXは、早朝のみならず全ての時間でMT4よりも悪い状況です。 このままでは、良識あるMT4, MTX ユーザは撤退するでしょう。 FXDD は自動売買のユーザを締め出そうとしているとしか思えないですね。
私の場合、ボーナス分のロット数消化とVictoryFX があるので、 当面は使用しますが、それ以外に、FXDDを使い続ける理由はないです。
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年1月31日( 月) 17:06 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
chap様 こんばんわ 私も同意見です。本当の理由を知りたいですね。又聞きですが、IBにFXDDから連絡が入り、スプレッドの広さを抑えるために、IB報酬減額の知らせが来たようです。 といっても広すぎますよね。 chapp1023 さんが書きました: takapon さんが書きました: みなさん ASIA時間取引されるようであればMT4移動お願いします。 MTXは変動ですので手数料とは関係なくワイドになるリスクと通常MT4より狭いスプレッドのバランスです。
だそうです。アジア時間早朝にスプレッドが低いのを見てみなさんはMTX口座を開設している筈です。うーん認識に違いがあるようです。 いつもと同じ決まりきった回答ですね。 本当は何か別の要因があるように推測致します。 たしかMT4 口座も今年からは変動って言ってませんでしたっけ? また、現在のMTXは、早朝のみならず全ての時間でMT4よりも悪い状況です。 このままでは、良識あるMT4, MTX ユーザは撤退するでしょう。 FXDD は自動売買のユーザを締め出そうとしているとしか思えないですね。
私の場合、ボーナス分のロット数消化とVictoryFX があるので、 当面は使用しますが、それ以外に、FXDDを使い続ける理由はないです。
|
|
 |
|
 |
kuniwaki
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年2月03日( 木) 16:33 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月24日(木) 22:13 記事: 164 お住まい: 東京都
|
皆様こんにちは。 おそらく皆様同じような理由で渋々使っていると思いますが、 自分はAlpariボーナス分を消化する前に原資割れしてきました・・・。 さっさと出金するためロット上げたのが悪いんですが。
最近スプレッドが細かく変動するようになったので 本日改めてスプレッドを再計測してみました。 AUD絡みは少しマシ、EURUSDの一時5とかGBPUSDの7は酷いですね。 EURCADは昔のスプ9のバックテストで勝てているEAならまだいけそうです。 参考までに報告でした。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: FXDD Posted: 2011年2月03日( 木) 17:30 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
kuniwaki様 お疲れ様です。FXDDのサポートにチャットでですが、日本人のMTXユーザは撤退したがっていると書きました。するとMTXのスプレッドが広がっているのは日本人社員全員が知っている事実です。もうしばらくお待ち下さい。とのことでした。その後に、本当にスプレッドは狭くなるんでしょうね?と一応念を押しときました。
|
|
 |
|
 |
|