| 作成者 | メッセージ | 
	
	
	
		| 10mins | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 12:01  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2010年9月16日(木) 14:17
 記事: 75
 | 
			
				| takuyan さんが書きました: ドルカナ外していて成功した私です。 MT4のパブリッシャー機能を使ったほうがEA使うより楽ですよ。 参考ページ 109low様のページhttp://109low.com/fxtools/myfxbook-statement.html [/quote] 10minsさん いつもありがとうございます^^ もしマジックナンバーごとに成績をだしたい場合は、EAを使うしかないのですかね?^^; 1MT4にいくつかのEAがはいっているもので   [/quote] takuyan様 MT4自体の履歴欄を右クリックしてコメントを出すとどのEAがポジとったかわかります Myfxbookでもpdfやcsvで履歴確認できますがコメント欄は確かスルーしたと思います ESCと言えば FxPro明らかにポジ数少なくなったんですけど。。。。 これは移籍かなあ まだFXDDの方がポジとってましたね今日朝は
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 13:29  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| EAがはき出すコメントを適当に変更してますか?使っているEAが丸わかりだとブローカー側で対策されます。
 たとえば特定の時間、特定の口座に対してスリップ、約定拒否などブローカーサイドではどうにでもなりますので、
 EA素性を知られないようにコメントを適当に変更することと、デフォルトからポジ取り時間を少しずらす(早くする)などした方が良いと思います。
 対策されるとある日を境に突然ポジら無くなったり、勝てなくなったり損失を重ねたりの症状になります。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| 10mins | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 16:43  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2010年9月16日(木) 14:17
 記事: 75
 | 
			
				| join さんが書きました: EAがはき出すコメントを適当に変更してますか?使っているEAが丸わかりだとブローカー側で対策されます。
 たとえば特定の時間、特定の口座に対してスリップ、約定拒否などブローカーサイドではどうにでもなりますので、
 EA素性を知られないようにコメントを適当に変更することと、デフォルトからポジ取り時間を少しずらす(早くする)などした方が良いと思います。
 対策されるとある日を境に突然ポジら無くなったり、勝てなくなったり損失を重ねたりの症状になります。
 join様 考えて見れば・・・忘れてました。 取り急ぎESCはコメント変更しました。 ありがとうございました。 365の他のEAが自動コメント(RDB等)が残念です。
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 18:19  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| 10mins さんが書きました: join さんが書きました: EAがはき出すコメントを適当に変更してますか?使っているEAが丸わかりだとブローカー側で対策されます。
 たとえば特定の時間、特定の口座に対してスリップ、約定拒否などブローカーサイドではどうにでもなりますので、
 EA素性を知られないようにコメントを適当に変更することと、デフォルトからポジ取り時間を少しずらす(早くする)などした方が良いと思います。
 対策されるとある日を境に突然ポジら無くなったり、勝てなくなったり損失を重ねたりの症状になります。
 join様 考えて見れば・・・忘れてました。 取り急ぎESCはコメント変更しました。 ありがとうございました。 365の他のEAが自動コメント(RDB等)が残念です。メール(笑)
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| fiat7777777 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 20:28  |  | 
	
		| 登録日時: 2009年11月23日(月) 01:44
 記事: 1371
 お住まい: 七本の箒の秘密の部屋の隠し部屋ww
 ウェブサイト: http://f-tomo.sns-site.net/
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月08日(火) 22:09  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| fiat7777777 さんが書きました: めーる??http://wakayamaminami.com/menu/surumeru.html しかし、時間早めるといっても・・・・ どんどん前倒しになって結局GMTを1足して行く見たいな?? そうなると該当する時間帯が延びて行って・・・・ 挙句の果てにスプレッド広がって・・・・ って感じでしょうか??ステルス必要かなと思って(笑) 虎のOPTI終わらないです、昨日からずっと。 もぅ朝スキャは終焉でしょう、ブローカーに手の内見せすぎ。 毎度決まった時間じゃね、、
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| nks | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月09日(水) 17:34  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年7月10日(金) 10:25
 記事: 44
 | 
			
				| nullpoint さん
 その後FXCMからは何か連絡ありましたか?
 自分も複数のブローカーで同じ被害だったので原因を問い合わせてます。
 
 FX CENTRALではその時間EURCADのチャートの足が無いので
 もしかしてカバー先の問題なのかな?と思いました。
 
 何か返事有れば教えて貰えると助かります。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| Brian | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月10日(木) 01:25  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2010年5月28日(金) 01:17
 記事: 72
 | 
			
				| このところ少し調子おとしてきてますね。。。本業がなおさら忙しくなってきてるさなかに、
 この状況はつらいっす。。。。
 
 それにしても、最近の365eaのキャンペーンセールスレター攻勢はすごいですね。。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| nullpoint | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月10日(木) 19:54  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2011年1月18日(火) 19:50
 記事: 120
 | 
			
				| nks さんが書きました: nullpoint さん
 その後FXCMからは何か連絡ありましたか?
 自分も複数のブローカーで同じ被害だったので原因を問い合わせてます。
 
 FX CENTRALではその時間EURCADのチャートの足が無いので
 もしかしてカバー先の問題なのかな?と思いました。
 
 何か返事有れば教えて貰えると助かります。
 調査に5営業日かかりますとメールにあったので、来週まで待っているところです。 フォームからおかしなトレードのTicket Number、Amountなどを送って、 次の日に、付け加えることがあれば、メールしてください。と丁寧な文面のメールが来ただけです。 同様に、FXProにもメールを送ったところ、 Account numberが違うと即総ツッコミが(カスタマーサービス、サポートなど各所から)入り、 あわてて正しい口座番号をメールしました。 そっちもそれっきりです。 まあいずれにしろダメモトで、1週間はおとなしく待つつもりです。
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| takuyan | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Enhanced Strategy Control   Posted:  2011年2月11日(金) 00:31  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2010年12月11日(土) 11:19
 記事: 32
 | 
			
				| join さんが書きました: EAがはき出すコメントを適当に変更してますか?使っているEAが丸わかりだとブローカー側で対策されます。
 たとえば特定の時間、特定の口座に対してスリップ、約定拒否などブローカーサイドではどうにでもなりますので、
 EA素性を知られないようにコメントを適当に変更することと、デフォルトからポジ取り時間を少しずらす(早くする)などした方が良いと思います。
 対策されるとある日を境に突然ポジら無くなったり、勝てなくなったり損失を重ねたりの症状になります。
 joinさん コメントの変更ができるんですね    恐縮ですがそのやり方を教えていただけませんか?
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	|  |