作成者 |
メッセージ |
MasaⅡ
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年2月18日( 金) 19:46 |
|
登録日時: 2010年1月04日(月) 01:44 記事: 217
|
1年くらい前にUK・JP両方使ってました。
その当時は、アジアンタイムのスプレッドの広がりが目立ちました。 それとサーバーが弱く、頻繁にダウンしていました。 また、EAの設定で短時間に何度も注文エラーを出すと、わざわざ電話がかかってきてウザかったです。これはJPの話です。
その当時UKでCBFによるIBも拒否し出したので撤退しました。 そんなこんなでイマイチ信用出来ないなぁと感じました。
その後、メインをAlpari-UK一本にしました。 Alpari-UKの日本市場撤退後は、FxProを使っています。
|
|
 |
|
 |
Catherine
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年2月22日( 火) 09:39 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
|
FOREX. com UKには無料VPSがあるというお話を聞きました。
WEBを見てもそれらしき記述は見つけることができず(検索がヘタなせいかもしれません(汗))、 どこから申請すればよいのかもわかりません。 (JPでのお話はこちらにありましたが、日本のVPSサービスのようですからUKとは違うのかも?と思っています) http://forexportfolio.blog9.fc2.com/blog-entry-663.html
UKサポートに聞く前に実際に使われている方にVPSの様子をお聞きしたいのですが、ご利用の方いらっしゃいますか?
追記: 申請URL見つけました(汗) http://www.forex.com/metatraderuk/trade ... sting.html
Expert Advisor Hosting Run your Expert Advisors in a secure, hosted environment. Expert Advisor Hosting is ideal for clients who wish to run their EAs 24/6 during trading hours, without managing them on their computer. With Expert Advisor Hosting, you'll benefit from having your EAs (Expert Advisors) run in a professional environment designed to support 24-hour trading with maximum uptime.
Expert Advisor Hosting is ideal for clients that want to: Run EAs 24 hours during trading hours
Access your account from any computer Trade on Mac OS X or any OS
Easily upload and manage your EAs with a fast and secure account manager Expert Advisor Hosting is available at no cost to FOREX.com customers, a $74.95/month value.
In order to qualify for complimentary access to Expert Advisor Hosting you must have a minimum of $5,000 in your account. Continued eligibility is based on the trading activity and total assets in your account. For continued access to Expert Advisor Hosting, you must execute at least 10 round trip mini lots or the equivalent per calendar month and maintain a minimum of $5,000 in your account. We will reevaluate your eligibility at the end of each calendar month. Accounts that do not meet the minimum requirement will be denied access to Expert Advisor Hosting. Expert Advisor Hosting is provided by Gallant Partners Hosting.
ログインして申請するだけですね。  5000ドル残高で10往復ミニロットの取引が無料の継続条件?っていうことは1ヶ月10ロット取引があればいいのでしょうか?詳しい方教えてくださいませ。 使用感についても引き続き、ご意見伺いたくよろしくお願いいたします。
|
|
 |
|
 |
ニロチカス
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年2月23日( 水) 00:33 |
|
登録日時: 2011年1月26日(水) 14:47 記事: 15
|
UKの円建て口座にはクレジットカード入金はできませんでした。ドル建ては大丈夫です。 既出でしたらすみません。
|
|
 |
|
 |
mic
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月05日( 土) 12:35 |
|
登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
|
Forex.com JPNですが、口座管理手数料が2,100円取られるんですね。 期間は1年分でしょうか?
|
|
 |
|
 |
chapp1023
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月05日( 土) 13:24 |
|
登録日時: 2009年10月13日(火) 23:27 記事: 271
|
休眠口座が口座維持手数料を取られてしまいました。 手数料は月額のようです。
当分使用しない口座であれば全額引出したほうがよさそうですね。
|
|
 |
|
 |
kumo
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月06日( 日) 15:15 |
|
登録日時: 2011年3月04日(金) 23:28 記事: 4
|
chapp1023 さんが書きました: 休眠口座が口座維持手数料を取られてしまいました。 手数料は月額のようです。
当分使用しない口座であれば全額引出したほうがよさそうですね。 こんにちは。 口座残高が10万円以下で取引が1度もない口座からは口座維持手数料が 徴収され、引き落としできない場合は一定期間後強制閉鎖になるようです。 口座を残したい場合はUSDJPYあたりを1000通貨両建てにしておいておけば 手数料は徴収されないようです。スワップは若干かかりますが
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月07日( 月) 14:53 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
こんにちわ Forex.comUKのサーバ時間についてご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 サーバ3なのですが、夏時間になってもGMT+0のままだと言われました。これは今、冬時間で日本時間で月曜日の朝7時から取引できますが、これも夏時間になっても同じですか?
|
|
 |
|
 |
boko
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月07日( 月) 17:16 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年12月01日(水) 08:57 記事: 44
|
こんにちは。 夏の月曜と冬の月曜のスタート時間は違いますよ。 一時間早くなって、朝の6時スタートです。
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月07日( 月) 22:14 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
boko様 ありがとうございます。UKなので夏時間になるのはたぶん3月の27日でしょうね。 GMT+ 0で変わらないので、EAのオフセットいじらなくていいのはいいですね。
boko さんが書きました: こんにちは。 夏の月曜と冬の月曜のスタート時間は違いますよ。 一時間早くなって、朝の6時スタートです。
|
|
 |
|
 |
boko
|
記事の件名: Re: FOREX.com Posted: 2011年3月13日( 日) 23:18 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年12月01日(水) 08:57 記事: 44
|
JPも使ってるんですけど、ここのサーバってどこにあるんでしょうか? 大きい企業は沖縄にサーバを置くらしいですけど、なんだか不安になってきまして。
|
|
 |
|
 |
|