| 作成者 | メッセージ | 
	
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月07日(日) 20:17  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お晩です。MasaⅡさん。先週は指標が逆だったので案の定、逆走りしちゃいましたね。寝てしまって放置だったので、損失です。
 でも、上向きは継続ですので。。。月曜日、休場ですよね。どう走るか。。。下げてあがるパターンですかね。
 
 Basic なんで、何も出来ません。外部、CLOSE系のEAで、トレールして、プラス圏内で、決済をと試行錯誤です。
 上位タイプを持ってると、色々加工が出来るし、いいようです。
 
 トレール開始ー50、ストップー50%で、今確認中です。
 ブローカによっても、違うんで、一概に言えませんが、その設定で、利益が減少する場面もありそうですが、年間で数回。200-300程度ではないかと。。。それは無視して、マイナス部分の改善をと思ってます。先週の欠損がたんてきな例ですね。
 -10-20pipまでトレールするものがあればいいのですが、デモ含め確認できてません。
 デモで、いくつか、EA選択と設定変えで、デモ中ですが、固定した改善が難しいですね。しぶといEAですので。。。。
 設定を、4-58-2.1のデモも入れてます。BTしてみてください。Asighn PT&SLの確認も必要です。
 
 試行をタッグ組む方がいらっしゃれば、いいのですが、時間が掛かるので難しいですね。
 
 以上。頑張りましょう。好転しますように祈りながら。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| MasaⅡ | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月08日(月) 15:49  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年1月04日(月) 01:44
 記事: 217
 | 
			
				| kenkuma2513さんレスありがとうございます
 
 やはりFGBの設定ではTPの設定できないんですね。
 
 私はアドバンスエディションも持ってて、以前は自分でBTした設定で動かしていたんですが
 1年ごととかの成績を何年も見比べると良い歳悪い歳があったんですよね。
 
 結局はカーブフィッティングになってしまうのかなと思い
 販売者のデフォルト設定であるベーシックエディションをデフォルトで使っています。
 
 でも今年は成績悪いですね。
 年初に大きく稼いだ後はぱっとしませんね。
 
 しかし、今まで使ったEAの中で一番稼いだEAですので
 まったり動かしていこうかなと思っています。
 
 それではまた^^
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月08日(月) 22:32  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お疲れ様です。皆様。
 MasaⅡさん、レス有難うございます。そうですね。率直な話、デフォルトから抜け出てません。安心スタイルです。
 
 前回の設定は2006からの、連続ロス等の関係で、デポジット 500でBTして、デフォルトより良好。Asighn PT&SLも効果がある状況のようです。デモの結果はまだ出ませんが。。。。
 
 アドバンストでトレール付いてますよね。ポジションごとですか?トレールは?ポジション全体で、トレールしてくれるといいのですが。。。 効果ないですか。
 
 プラスポジションまで、到達していて、利確出来ないで、損益になってしまうパターンの連続が、レンジ相場で、見うけられますね。それをどうにかしたいのですが。。。
 
 リアルは、私もデフォルトです。ただ、外部CLOSEEAを付加してますが。その点だけ違います。
 
 相場もレンジがかってきてますね。いやだなー。。。。。
 
 それでは。よきトレードを!!
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| MasaⅡ | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月09日(火) 00:04  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年1月04日(月) 01:44
 記事: 217
 | 
			
				| kenkuma2513さん
 アドバンスエディションではトレールが付いていたはずですね。
 
 確か私もトレール機能をTRUEで動かしていた記憶があるんですが
 大きく利が乗っても結局損失で終わってしまうのを何度も見ました。
 
 その辺りは基本的にこのEAのロジックの弱点なのかもしれませんね。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月09日(火) 11:22  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お早うございます。皆様。混沌とした状況が今週も続きそうですね。国民性がこうも違う連中を束ねているドイツに敬服します。
 MasaⅡさん。レス有難うございます。そうですか。やはり駄目ですか。
 1,2ポジのSLは20近辺。3,4が30.5が35程度の様子ですよね。どれが引っかかってるかによりますね。
 要はトータルで、利確すれば良いわけで、損失になる状況を改善すれば。。。。
 トータル50からのトレール開始でかなり、改善可能と思いますが、設定はどうなんでしょうね。
 利がのっても、損失になるのであれば、トレールではないですよね。どれかのポジションが追いかけすぎでは?トレールが利いてない?
 追い金してアドバンスもらおうかなー。あまり効果がないと無駄だし。効果はどうなんでしょう??
 
 BASICでも、年間で稼げる、稼いでる状況は確認できてますし、何よりもトレンド型が、安心のベースになっております。
 
 EURに頑張ってもらいましょう。FGB期待してます。それでは。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月15日(月) 00:39  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お晩です。皆様。思うように行かないEUR。放漫な国民性を相手にしてる、学級委員長 ドイツに頑張れと言いたいですね。オランダも一言多い、ノルウェイは寡黙な優等生てな感じで、何かしらの縮図を見ている感じです。
 
 外部EAで、色々やってますが、難しいですね。cross MA、multipurpose等々。
 crossMA、bascketclose 位ですか、上手くいきそうなの。でも、トレンドに乗っかったときの爆発力はなくなります。ある程度は確保。安定性もあがるはず。まだデモ中ですが。。。。。
 
 やはり、本体にある、Assign_PT_and_ST?を使うのがベターなようです。爆発力が生きるのが何よりです。
 Profit と stopを有効にするという方法?ですね。通常、公開トレードでは存在しないmodifyで、SLとTPのリミットを変えているようです。FGBの各所ブログでは、詳細説明はなく、効果ないとの判断ですが。。違うのでは??説明も不明?
 Assign_PT_and_STのパラメータは不明ですので、一連の3定数の変更で行くしかないようです。
 確かに、lossが減りますね。若干の3定数の変更してですが。。デフォルトは、LOSSは減るが、プロフィットが。。。ケースバイケースです。レンジで、効果ありですね。先週の下降状態でも効果がありそうですよ?
 ブローカにより、変わってくるでしょうが、いかがですか。レンジで難しい局面で、この機能?を使って、デモ口座しませんか?効果ある設定値ありますよ。。。。外部EAで悩むより、積極的に使っていこうと判断しました。
 それにしても、アップ版についてる、WAVEトレードって、どんな局面に使うのでしょう?効果の局面に遭遇せず、BT上でも、全く判らん?
 
 Assign_PT_and_STに効果ありと判断した一週間でした。1H足は、0.01設定、安定薄利で健在です。
 それでは。頑張りましょう。
 
 p.s. いらっしゃいました、パラメータをONにする方。
 http://fxmmjh.seesaa.net/article/191420536.html
 例のseesaaさん!!
 いわく、
 #今週よりパラメータの「Assign_PT_and_ST」をtrueにしています。このパラメータはBasic版でも実装されており、trueにすること
 でポジションにSL/TPがフィックスされます。回線が不安定な場合にはSLがフィックスされることである意味保険になります。#
 http://trade0.blog81.fc2.com/blog-entry-868.html
 ブリキロボさん
 #ポジションを放置してしまう問題については、販売者のトレードとかけ離れたポジションを取った場合は
 一旦ポジションを決済して再起動しなおすことや、Assign_PT_and_STパラメータをtrueに設定して
 TPとSLを持たせるようにしましょう。
 このシステムだけは手放しで放置するとポジションまで放置されてしまうので注意が必要です#
 
 別の意味で、ONにしてますが、海外でもいらっしゃるようです。でもスクナそー??
 デフォルトでは、減益になります。加工が必要です。
 
 p.s.  TP/SLリミットを、状況で55/24という数値にmodifyしてるだけですか?各ポジションで、数値を変えて設定ということですね。
 freeのTP/SLか、固定かということですか。固定SLの分だけ、損失の改善があるということですね。
 これで、レンジが改善するまで、しばらく様子を見ます。
 
 P.S.  外部EA Tjipke trade managerを、8月から、使用されてます。オーソドックスなトレールEAですが,FGBに特化して、効果を上げて
 らっしゃるようですね。
 http://teinengurashi.cocolog-nifty.com/fxdiary/2012/09/index.html
 
 トレールタイプは、10種くらい出ておりますが、積極的に使ってらっしゃる方は初めてです。設定値も公開。参考になりますね。
 他のEAが好成績のようですが。。。
 とにかく減を何とかできれば。。。それも出来ない騙しも減らせて。。。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月16日(火) 10:39  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お早うございます。朝のスキャルで若干の稼ぎで始まる1日ですが、昨日はスイスフラン買い、ドル買いで振られた後半でした。デフォルトは、-20くらい。パラメの設定で逃げたのはいいですが、スペイン問題解決まで、FGBは苦労しそうです。
 外部EAートレール系で、均一化は可能ですが、-20くらいまで、損失増加してきても、それからの、爆発力がFGBメリットですね。
 トレールの線引きで、均一のリミットで処理できない内容がFGBにはあるようです。それこそ、EURUSDの通貨を見込んだ特有のストラテジーロジックなんでしょう。
 そういった意味で、しぶといEA。外部EAートレール系で、平均化は可能ですが、爆発力がそがれるので、難しいと判断しました。そのようにお考えの方が多いと思います。24時間系EAは、combo含めそれがいえますよね。WSRは違いますが?
 スキャル系は、有効でしょう。単純なロジックで、動作してる傾向があり、あってもBEセットくらいしか対抗手段がないから、トレール系外部EAなどで、反転をどこまで追いかけるか、ロジックの失敗を補完しなければならなくなる。
 
 いまのFGBの設定値等の確認で、誰かタイムマシン持ってませんか。安く売ってください。レンタルでも。。。
 BTも難しいですね。PF、LOSS、回数・・・最高でもなく、最低でもなく、あくまで長期にわたる平均。デフォルト値はいずれも兼ね備えたゴールド設定の感じがしますね。さすがに。。。。
 ちょっと変えさせてもらって、固定SL,TPにしただけだが、初陣を飾りたいが。。。
 
 今日はEUR系指標があるが、上値は、ドル売りにでもならないと難しい時期ですね。それで、円買いになったらまずいが。。。EUR株上昇が一番ですか。。。。
 頑張りましょう。先輩方。お願いです。書き込みを。情報発信をお願いします!!
 それでは。
 
 p.s.   kennyhubbard   kenny’sEA で海外で、信奉者が多いようですね。
 http://www.donnaforex.com/forum/index.php?topic=3193.195
 http://www.compu-forex.com/
 compuforex*** 関連のトレールEAが、FGB、MDP等に利用して、一時期、効果上げてる様子。
 あちこちに、登場して、VER含め、あれこれ出てます。compuforex関連は、4種くらい、DLしてるが、
 効果は、まだ未定。いずれにしろ、出口戦略です。効果はスキャルピングでと考えるが。。。。24Hは??
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月17日(水) 10:31  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お早うございます。皆様。日足含め、上げ方向ですが、キックバックーファンド勢の思惑下げ が目立ちます。
 昨日のUSA市場で、デフォルト含め損失ですね。下げたくないのに、素直に上げたくない。キックバックに引っかかった。裁量で、買いを入れたが、しぶといので、就寝前、途中で利確。そのままにしとけば。。。
 
 現在のプチ設定変更(SLTP有)の方向が見えましたね。
 若干早目アタック、早め損きりのようです。いまも、朝方のアップで、裁量しようかと考えているところ、ポジション取り。
 現有 2ポジです。デフォルトは無しです。昨日もその傾向です。損きりは23設定のようで、デフォルトより、3-4pip早く損きりです。
 不透明のスペイン状況。どうなるか判りませんが、1H足が、9日からのポジションを保有したままですので。0.01ですが、17程度でアップ中が気休めです。0.1で170???ワオー!!
 1H足は、デフォルト設定のままで、BTする価値ありです。利確するまでが、長いですが。。海外でも一部ブログで話題に。。。
 FGBにとって、悪い上げ下げです。世情が方向見えて、各通貨と対等になれば、キックバックも浅くなり、利益も取れてくるのでしょう。いかがでしょう?所先輩のご意見は??
 
 EUR凧の足を少し長くしないと安定して揚がらないね。凧、凧、揚がれ!! それでは。
 
 p.s.  危なっかしい綱渡りの状況ですが、EU時間以降です。指標もあまりないし、GBP連れで一方向に下がってこないことを祈ります。
 
 ところで、海外ブログ、あちこち当たってますが、クラック版は、EU、ロシアサイトですが、下記は正規版での他通貨トレードの状況です。
 ストラテジが他の通貨でも通用している状況は見抜いて、盛んなようです。
 ブログからブログのリンクで探ってます。途中の部分から入っている分は容赦ください。
 ポートフォリオで参考に出来ると考えます。リアルで、トレード追求してるブログですね。すごいや。
 国内ではこんなサイト無いもんなー。AUDUSD 5Mが調子が良いみたい。EURUSDの逆で稼いでる??
 日々、情報、その日の動きを、情報として出して、コメントしてます。
 
 http://www.forex-fxtrader.com/forex-forum/omars-portfolio-settings/1649-forex-growth-bot-fgb-expert-advisor-settings-live-trade-updates-71.html
 
 http://www.myfxbook.com/jp/community/trading-systems/forex-growth-bot/74554,128#?pt=2&p=288&o=74554
 
 p.s.  13130は重いですね。すべて、slope 160通過しており、指標も逆。全決済です。買いはまだあるので、
 -35かサポートラインまで下げて、あがってくるのでしょうが、初陣だし、損失は。。。。経過をデモで見るかです。
 
 p.s.  130900付近がサポートラインだが。。。。slope 160、200が,ichmokuで言う雲の感じかな。急速に下がってきたね。どこまで。。。。USA勢がどう出るかだ。。。この上げもEU勢が上げたがってるようで。。。
 それにしても、これだけ上げ下げあると、iris 調子が良いですね。ストラテジ 1,2いずれも。
 
 p.s.  プチ設定変更は先ほど、デモの方決済。下がりの131380近辺。10*2の損かな?
 たぶん、1H足はまだのっこってたはず。というのもデモが何処かにいった??行方不明??
 明日、BTで確認です。ギリシャが動いてるんで、まだレンジでアップしそうだが、後はEA任せ。
 プチ設定変更は、デフォルトに勝った??60くらい??損失のさも入れるともう少しアップ??
 マー、私の裁量のピンチヒッターの欲求を満足させたんで、このまま行こう!!
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月18日(木) 19:11  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お晩です。皆様。何か、書き込みが習慣になったのか、少ない書き込みに、’上手くいってるんだな!’と言うやっかみと、複雑な心境です。
 プチ設定変更は、よしあしありますね。アタックは早い。裁量で入れた後、すぐポジション取り。
 デフォルトではない、積極性です。おかげで、ダブルで損失。10以下で果敢にアタック。このレンジ相場で難しいなー。
 今週で方向性ださないと。。。
 使用者の考えを、具現化してくれるのはありがたいが、こういうのは、良くない。
 裁量は、やめですね。この設定に関しては。しばらく静観です。。。。そうしてられるかな???
 
 今日もEUR関連、指標無し。上値アタックしたそうだが、どうにもきっかけがない。
 ピボットの13100近辺のレンジで明け暮れそうな、週末です。FGBによくないなー。
 
 方向性が出ることを祈りましょう。それでは。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| kenkuma2513 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: Forex growth bot   Posted:  2012年10月19日(金) 11:27  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Bランク |  |  |  登録日時: 2009年8月15日(土) 09:31
 記事: 231
 | 
			
				| お早うございます。 プチ設定変更は、DDLOSSが少なく、デポジットも少なくてすむ、PFも上位でと、デモの周辺に近似同一設定値セットがあることも考慮して決定です。2006からの経過を見てますが、前半はあまりよくないですね。http://www.forex-fxtrader.com/forex-for ... dates.html 先日のブログの設定値を確認してみようと思います。VER18での基本設定値が、他通貨を含めのっていますね。 スペイン問題が解決、方向が見えないと、横走り、だら下がりの様相ですね。4足も、下げ表示出ており、簡単には反転しそうもないです。13100ラインで、来週に持ち越したいが、首脳会議しだいですね。 それでは。
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	|  |