作成者 |
メッセージ |
kamituki
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 00:00 |
|
登録日時: 2009年8月29日(土) 03:04 記事: 210
|
皆様お疲れ様です。 YUDAI研究員のデータ見やすいですね 今はマイナー通貨や珍しいペアの検証に力を入れている僕にはありがたいです。 ありがとうございます。
|
|
 |
|
 |
cue
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 10:27 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53 記事: 258
|
YUDAI さんが書きました: そうでしたね。ご参考までに、成績の良い通貨ペア間の、損益の相関係数を送付させて頂きます。
YUDAIさま わたしもダウンロードさせていただきました。これは力作。 このデータからすると、ある通貨と現在相性がよいようです。 PF上位ベスト5ペアのうち3ペアがその通貨がらみですね。 相関の考え方もよくわかりました。 眺めているといろいろ示唆を与えてくれ とてもためになります。 とてもよいデータありがとうございました!
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 10:40 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、皆様、おはようございますm(_ _)m
> このEAはアジア早朝時間のレンジを逆張りで狙うEAですので、 > もし日本時間夕方までポジションをCloseできずに持ち続けた場合、 > ヨーロッパが市場が始まる時間(トレンドが出やすい時間)前には確実に手仕舞いする必要があるので > EA内部でUTC7時にすべて決済するようになっています。
そうなんですね! 全然気付きませんでした(汗) FXCMは、24時動かすぞ!で、トレンドも全く無視して実験してます(-_-) その他のトピックの「年末年始のEA稼働について」、を読みました。 トレンドでマイナスが出たとしても、回復出来れば問題ないやん!で 「お休みもトレンドも関係なく、ホントにほったらかしが可能になるな~♪」と単純に思ってしまいました(笑) でもこれも、所長のPandeeeemicだから出来る事だと思います(^_^) 素晴らしいEAを与えて下さって、ありがとうございますm(_ _)m って、爆死するかもしれませんので、まだ分かりませんけど(笑)
> 「S/L、T/Pゼロ」の件ですが、問題なのは#12877125のオーダーではなく#12877123のEURJPYのほうですね。 > 操作履歴のLogはMetaTraderのインストールフォルダ内のLogsフォルダに日ごとに蓄積されていますので > 過去ログはそこから探し出すと良いです。
見つけました! エグジットオーダー?が↓こんなんでした。 order #12877123 sell 0.10 EURJPY at 130.379 sl: 0.000 tp: 0.000 closed at price 130.217 見やすいように#12877123の所だけをピックアップしたファイルを添付します。
> 「複数通貨ペアでポートフォリオを組む」というのはEAがまず戦略どおり使用されていることが前提ですね。 > 通過ペア間の相関を意識して同時稼動させることはポートフォリオに繋がると考えます。
はい! 24時間稼働させてみて、所長の言われれるポートフォリオの意味が理解出来ました(^_^)
> 「Pandeeeemicも通貨ペアによっては24時間動かせるのかな?」と思ったら、 > Catherine研究員が配布してくれていますツールを利用するとそのことがはっきりします。
戦略を無視した24時間稼働(笑)は、まだ3日だけですが、 資金増減を繰り返しながら、現時点(10:22)では増えています(^_^) 「現実的に使えるかどうか?」にも興味があるので、デモ口座の資金は$3,000にしています。 失敗したのはFXCMのデモ口座は0.1Lotからしか運用出来ない、と言う事でした(-_-) 昨日は$3,000が$2,800を切りましたが、今は$3,189になっています。 含み損が増えつつあるので、また$3,000を切るかもしれません。 資金増減に一喜一憂してドキドキしてみたい方にはもってこいの動きをしてます(笑) 今の設定は、バックテストもせず、チャートを見ながら直感でいけそうな通貨を複数組み合わせました。 Catherine先輩のツールをDLさせて頂きました。 YUDAI先輩がアップして下さったファイルもDLさせて頂きました。 DDを抑えられる24時間稼働通貨を見つけられるといいな~、と思います(^_^)
もちろん、通貨毎の最適な稼働時間も検証します! でも、所長のデフォルト設定よりいいものを見つけるのは難しいです(T_T)
> 今後ともさまざまな指向からの検証データをお待ちしておりますね。
精進致しますo(^0^)o
Catherine先輩、YUDAI先輩、ファイルをダウンロードさせて頂きました。 ありがとうございますm(_ _)m
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー 無知ダ [ 2009年12月17日(木) 11:38 ], 累計 1 回
|
|
 |
|
 |
nami
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 11:20 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年6月25日(木) 13:39 記事: 70 ウェブサイト: http://win75per.blog66.fc2.com
|
YUDAI さんが書きました: そうでしたね。ご参考までに、成績の良い通貨ペア間の、損益の相関係数を送付させて頂きます。 一番PFのよい通貨ペアを軸に、その他2通貨ペアでフォーワードテストを実施させて頂きたい と思います。 おはよう御座います! 酔いどれnamiです♪( ゚▽^*)ノ⌒☆ YUDAI様の相関図ダウンロードさせて頂きました、ありがとう御座います! またPandeeeemic検証が進んでいませんが参考にさせて頂きたいと思います 
|
|
 |
|
 |
engineeeer
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 13:41 |
|
 |
グローバルモデレータ |
 |
登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
|
YUDAI研究員 損益の相関係数とありますが、データを出した条件をもう少し詳しく教えて下さい。 創刊に関しては定義次第でさまざまな結果が生まれます。他の研究員の皆さんもいろいろやってみるといいと思います。
無知ダ研究員 TP/SLオーダーの件ですが、Logデータ提示ありがとうございます。EURJPY.GBPJPY,EURGBPでmodifyがかかっていませんね。 確認ですが、Order_for_ECNはこの通過ペアでもtrueになっていますか? TP/SLを打たないことは致命傷になります。こうなっている原因を早く解明せねばなりません。他の研究員の皆様もこの件確かめてください。よろしくお願いします。
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 14:24 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
engineeeer所長、こんにちはm( _ _)m
engineeeer さんが書きました: EURJPY.GBPJPY,EURGBPでmodifyがかかっていませんね。 確認ですが、Order_for_ECNはこの通過ペアでもtrueになっていますか? TP/SLを打たないことは致命傷になります。こうなっている原因を早く解明せねばなりません。 FXCMは変動スプレッドだからなのか? Order_for_ECN=false だとポジションを持ちませんでした。 なので、しっかり「true」で設定しています。 その証拠に、3通貨の他ポジションではTP/SLが打たれています。 打たれなかったのは、(今の所)この3ポジションだけです。 FXDDはOrder_for_ECN=falseですが、今まで問題は生じていません。
「TP/SLを打たないことは致命傷」 ↑えっ!そんなに大変な事なの!?とちょっとびびってしまいました(>_<)
実は、もう1つ不思議な現象が起こっていました。 チャートの不具合かな?くらいにしか感じなかったのですが、「もう!不便だな~(-_-)」と言う出来事です。 チャートが変なスクロールをしていました。 3通貨以外のチャートでも生じましたが、TP/SLには全く影響していません。 チャートが変な時にエントリーしたのが原因か? エントリーした後にチャートが変になったのか? 何が原因で3通貨だけmodifyがかからなかったのか?分からないです。 さらに、気にもとめていなかったのですが、 この変なスクロールをしていたGBPJPY,EURGBPのチャートを通常の状態にした途端、TP/SLの数字が取引履歴に現れました。 EURJPYは気付く前にエグジットされていましたので、チャートが原因だったのか?今となっては分かりません。
【追記1】 変なスクロールをしていたチャートをキャプチャー撮影していました。 関係ないかもしれませんが、一応アップさせて頂きます。 キャプチャーはTP/SLゼロの3通貨ではなく、TP/SLに影響はなかったけれども同じように変なスクロールをしていたEURCADのチャートです。 GBPJPY,EURGBPの2通貨のTP/SLゼロに気付いた時のチャートも同じ状態になっていました。 でも、↑こちらの時はキャプチャー撮影しなければ!と気が付きませんでした(>_<) 必要なければ後ほど削除致しますm(_ _)m
【追記2】 > 日本時間夕方までポジションをCloseできずに持ち続けた場合、 > EA内部でUTC7時にすべて決済するようになっています。少々時間がずれているのは混線しているためでしょうね。
この「混線」は毎回生じるものでしょうか? 今、昨日と同じくFXCM口座GMT+1で、8:01~8:03エントリーの5ポジションが即決済されました。 来週は時間設定してみたいと思います。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
nami
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 17:26 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年6月25日(木) 13:39 記事: 70 ウェブサイト: http://win75per.blog66.fc2.com
|
おはよう御座います! 出勤準備中!namiです♪( ゚▽^*)ノ⌒☆
無知ダ さんが書きました: チャートが変なスクロールをしていました。 この変なスクロールをしていたGBPJPY,EURGBPのチャートを通常の状態にした途端、TP/SLの数字が取引履歴に現れました。 EURJPYは気付く前にエグジットされていましたので、チャートが原因だったのか?今となっては分かりません。 同じくFXCM使っているので気になりレスですc⌒っ(*´∀)っφメモメモ 「変なスクロール」とは 画像を見たらオートスクロールになっていますよね~、それがスクロールされていなかった、という現象なのでしょうか また「通常の状態にした」とはどのような操作をして通常の状態にさせたのでしょうか
FXCM24時間の同条件でGBPJPY,EURGBP,USDCHFをまわしてみますw 検証けんしょっwww
|
|
 |
|
 |
無知ダ
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 18:47 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月15日(日) 15:25 記事: 306
|
nami先輩、おはようございますm(_ _)m 今からお仕事出勤ですか!? いってらっしゃいませ(^0^)/~~
> 「変なスクロール」とは? > 画像を見たらオートスクロールになっていますよね~、 > それがスクロールされていなかった、という現象なのでしょうか?
チャートはオートスクロール設定です。 「変なスクロール」とは、画像のようにローソク足が左側によって、右が全て空いた状態になっていた事です。 セッティングした時は、普通に右端までローソク足がありました。 以前「Auto Scroll」と「Chart Shift」を同時に設定した事がありますが、こんなに極端に左による事はありませんでした。 この極端な左よりを初めて見た時は、「げっ!ローソク足がなくなってる!?」って思いました(笑)
> また「通常の状態にした」とはどのような操作をして通常の状態にさせたのでしょうか?
いろいろガチャガチャしたので、手順をよく覚えてないです(汗) ごめんなさいm(_ _)m 試してみたのは 1.Auto ScrollをOFF→Chart ShiftをON→Chart ShiftをOFF→Auto ScrollをON 2.Auto ScrollをOFF→マウスでチャートを右まで持ってくる→Auto ScrollをON などです。他にも何かしましたが覚えてないです(汗) とにかく、「あれ?あれ?」ってなってました(>_<)
> FXCM24時間の同条件でGBPJPY,EURGBP,USDCHFをまわしてみますw > 検証けんしょっwww
ありがとうございます(>_<) って、先輩! 「USDCHF」←これ、なんすか?(笑) 先輩の検証予定の通貨ペア? 3日しか動かしていませんが、この通貨ペア良い感じです! ついでに、もう1通貨お願い出来ませんでしょうか? 「EURJPY」も入れて頂けると嬉しいです(>_<) ちなみに「EURJPY,GBPJPY,EURGBP」←この3通貨、トレンド発生した時の含み損が半端ないです(笑) そしてそのままSLもあります。 資金が減りますので、ご注意下さいm(_ _)m さらに、FXCM8:00のエントリーは即決済になります。 EURJPY,GBPJPY,EURGBPは、昨日、今日とどちらか一方、または両日ともで即決済を受けています。 この通貨にはPandeeeemicが敏感に反応するようですのでお気を付け下さいm(_ _)m
EURJPYの設定ファイルですが、FXCM,setファイルを添付させて頂きます。 3通貨とも同じ設定にしています。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
最後に編集したユーザー 無知ダ [ 2009年12月17日(木) 21:53 ], 累計 1 回
|
|
 |
|
 |
polarB
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 20:40 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月06日(月) 23:26 記事: 128
|
YUDAIさん、相関データ参考にさせて頂きます。ありがとうございます。 PFが一番高い通貨ペアは長期で見ると1日10時間ほど動かせそうですね。直近2ヶ月はデフォルト時間の方がよさそうですが。 「Tip_ for_ChangingSpread」検証のためフォワードテストしてみました。 ブローカー:Alpari micro 対象期間:12/15-12/17 設定:時間設定を変更していますので添付ファイルをご参照下さい
CHFJPY,USDJPYを同一口座・別MT4にTip_for_ChangingSpread=TureとFalseを分けて稼働させました。 GBPUSDはFalseのみなのでオマケです。
CHFJPY - MaxSpread=4.5 2009.12.16 19:39 sell 86.528 ⇒ 2009.12.16 20:45 86.468 +6 0pips(Tip:true) 2009.12.16 18:27 sell 86.556 ⇒ 2009.12.16 19:18 86.456 -2.9pips(Tip:true) USDJPY - MaxSpread=3.0 2009.12.16 19:02 sell 89.770 ⇒ 2009.12.16 21:30 89.790 -2.0pips(Tip:true) 2009.12.16 19:02 sell 89.772 ⇒ 2009.12.16 21:30 89.790 -1.8pips 2009.12.15 20:05 buy 89.722 ⇒ 2009.12.15 22:57 89.693 -2.9pips(Tip:true) 2009.12.15 20:05 buy 89.722 ⇒ 2009.12.15 22:56 89.693 -2.9 pips GBPUSD - MaxSpread=4.0 2009.12.16 19:24 buy 1.63283 ⇒ 2009.12.16 21:03 1.63409 +12.6pips 2009.12.16 17:40 buy 1.63471 ⇒ 2009.12.16 19:16 1.63708 +23.7pips 2009.12.15 20:15 sell 1.62628 ⇒ 2009.12.16 00:02 1.62654 -2.6pips 2009.12.15 17:31 buy 1.62141 ⇒ 2009.12.15 18:01 1.62385 +24.4pips (UTC表記)
結果はCHFJPYで見事売り注文が増えています。(MT4にエラーなし) 今年の本稼働は終了させているので、残りはフォワード稼働データの蓄積に費やします。
余談ですが皆さんは取引履歴から上記のような報告表をどのように作成していますか? 私はStatement.htmからExcelにコピペして不要部分を削って・・・と手作業なのでなかなか面倒です もし便利な方法があればご教授お願いします。
添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
|
|
 |
|
 |
むつきち
|
記事の件名: Re: Pandeeeemic Posted: 2009年12月17日( 木) 22:01 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月22日(水) 13:55 記事: 42
|
YUDAIさん
エクセル拝見しました。 これはすごいですね!自分では検証していないマイナーペアも・・・ すばらしい情報ありがとうございます。
まだまだ検証中ですが、色々な方の話もあり、アジア時間早朝に限らず検証してみようと思います。
|
|
 |
|
 |
|