| 作成者 | 
			メッセージ | 
		
	
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 03:29    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					兵庫のひろ さんが書きました: engineeeer師匠 諸先輩方 ばんわです。(すごく遅くなっちまいました。夜中 ><) BT何とかできましたが、これでいいのかどうか? 余りさわりどころが、解らなくてすみません。皆様のご意見、参考にさせて下さい。 FXDD社です。ヒストリカルデータ 1分足で取りました。 ノーマル分と Auto_UTC_OFFSET=false UTC_OFFSET=6 Hidden_Stoploss=50 です。 ノーマルとありますが、UTC_OFFSETが正しく入力されていませんよ。 UTC_OFFSET=6 というのもこれはおかしな設定です。 このパラメータは使用ブローカーで決まっています。FORUMを検索するなどしてお勉強しましょう。取り合えずバックテストまでは確認できているようなので何よりです。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			兵庫のひろ
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 07:47    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年12月26日(土) 20:46 記事: 161
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 engineeeer師匠、おはようございます。 ずーっと起きてられたのですか? お疲れ様です。 UTC_OFFSET= は、私のところはFXDD社なので 確か+2だったとおもいます。 なぜ+6にしたか? それはですね。 某商材EAに取引でGMTをずらして取引するのがあったものですから こういった事でやればいいのかな!?ってやってみました。 やっぱりUPするのは、ノーマルか自分のブローカでしょうか? もちろん+2の分もしましたが、+6の方が良かったです。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 12:45    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					兵庫のひろ さんが書きました: engineeeer師匠、おはようございます。 ずーっと起きてられたのですか? お疲れ様です。 UTC_OFFSET= は、私のところはFXDD社なので 確か+2だったとおもいます。 なぜ+6にしたか? それはですね。 某商材EAに取引でGMTをずらして取引するのがあったものですから こういった事でやればいいのかな!?ってやってみました。 やっぱりUPするのは、ノーマルか自分のブローカでしょうか? もちろん+2の分もしましたが、+6の方が良かったです。 下の画像のパラメータを見ると、0になっていますよ。 UTC_OFFSETをずらして検証すると、他の研究員の方が混乱してしまいますので、OPENHOURやCLOSEHOURをずらすことで表現をお願いします。 +6にすると良いのは面白いデータですね。4時間早く取引ってことですね。内部のフィルターでうまく指標を交わしているってことにもなりますね。 最近は遅番~深夜番って感じです。朝のスプレッドを生で見たいという心の現われなのか、つい夜更かしして生活時間がシフトしてしまいますw  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Toki
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 13:32    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年10月30日(金) 20:45 記事: 114
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 12月の4週間の結果は、以下のとおりでした。 FXCBS Demo 4勝1敗 -40.19USD loss/-3.9pips loss 勝敗比率:4、勝敗pip比率:0.22 ForexMeta Demo 3勝2敗 -570.05USD loss/-51.0pips win 勝敗比率:1.5、勝敗pip比率:0.21 AlpariUK Demo 4勝1敗 +20.17USD loss/+1.5pips win 勝敗比率:4、勝敗pip比率:0.26
  5回中2回がロスになったForexMetaが大きなロスになりました。同じ勝率でも、勝のpip(勝敗pip比率)が大きいAlpariUKは、+で終わっています。 取引回数を増やして勝敗比率を大きくするか、勝のpip差を小さくする工夫が必要なので、設定の調整を研究してみたいと思います。 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 13:47    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Toki さんが書きました: 省略 このEAはPandeeeemicと違って、長時間取引を目指して作ったものです。巧みな取引を試みたものですが、如何せん取引数が少ないのが私自身気に入らないですね。 今晩か明日に公開します統合EAでは、新通貨ペアも入れており、さらに他の通貨ペアも現在検証中です。近い将来にこのEAもPandeeeemicのように多通貨ペアでのポートフォリオができると使用してて面白いですよね。DDデータを見ると負けん気が出てきます。これからも頑張りますお付き合いよろしくお願いします。。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			hamutaro
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 14:03    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年12月28日(月) 14:43 記事: 98
			
		 | 
		
			
			
				
				
					皆様はじめまして、GoldSpider_USDJPYについての思ったのは、 安全なところでエントリーが多いですね。     自分がいつもエントリーしている所と違いますね。 最近チャートのだましもあるから、 何がほんとかわからないが・・・・  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			兵庫のひろ
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 14:45    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年12月26日(土) 20:46 記事: 161
			
		 | 
		
			
			
				
				
					engineeeer師匠、各先輩方 お疲れ様です。 engineeeer さんが書きました: UTC_OFFSETをずらして検証すると、他の研究員の方が混乱してしまいますので、OPENHOURやCLOSEHOURをずらすことで表現をお願いします。 +6にすると良いのは面白いデータですね。4時間早く取引ってことですね。内部のフィルターでうまく指標を交わしているってことにもなりますね。 最近は遅番~深夜番って感じです。朝のスプレッドを生で見たいという心の現われなのか、つい夜更かしして生活時間がシフトしてしまいますw  OPENHOURやCLOSEHOURをずらすのか。 デフォルトだOPENHOUR=16 CLOSEHOUR=23 なので UTC_OFFSET=2 で OPENHOUR=12 CLOSEHOUR=19 って事ですね。後OPENHOUR2=3 CLOSEHOUR2= 6 なら OPENHOUR=23 CLOSEHOUR=2 と解釈すればよいのでしょうか?  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月30日(水) 21:52    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					兵庫のひろ さんが書きました: engineeeer師匠、各先輩方 お疲れ様です。 engineeeer さんが書きました: UTC_OFFSETをずらして検証すると、他の研究員の方が混乱してしまいますので、OPENHOURやCLOSEHOURをずらすことで表現をお願いします。 +6にすると良いのは面白いデータですね。4時間早く取引ってことですね。内部のフィルターでうまく指標を交わしているってことにもなりますね。 最近は遅番~深夜番って感じです。朝のスプレッドを生で見たいという心の現われなのか、つい夜更かしして生活時間がシフトしてしまいますw  OPENHOURやCLOSEHOURをずらすのか。 デフォルトだOPENHOUR=16 CLOSEHOUR=23 なので UTC_OFFSET=2 で OPENHOUR=12 CLOSEHOUR=19 って事ですね。後OPENHOUR2=3 CLOSEHOUR2= 6 なら OPENHOUR=23 CLOSEHOUR=2 と解釈すればよいのでしょうか? UTC_OFFSETには名の通り、UTC時間とサーバー時間の時間差を入力します。 OpenHourやその他時間設定はすべてUTC時間で記入するだけです。自動的に計算されてスクリーン表示にも反映されます。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			oldfriend
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月31日(木) 01:21    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月18日(土) 00:34 記事: 80
			
		 | 
		
			
			
				
				
					engineeeer様及び各研究員の皆様、いつもお疲れさまです。 早速ですが、先週のリアル口座のフォワードテスト結果です。 ・期間 2009.12.20 - 2009.12.26 の1週間 ・SL50。 その他詳細設定は、前回と同一です。変更はありません。 ●FXDDリアル口座での取引です。 ・GMT +2 取引はありませんでした。 ●Alpari UKリアル口座での取引です。 ・GMT +1 取引はありませんでした。 ●Forex.comリアル口座での取引です。 ・GMT 0 取引はありませんでした。 今月のSLは痛かったですね。 取引の少ない月は、1回のSLが大きく響きます。。。 engineeeer様 統合EAでのポートフォリオ! 想像しただけで、ワクワクしますね。 今からどの通貨で動かせるのか楽しみです    兵庫のひろ様 +6って面白いアイデアですね。 時間があったら私も検証してみようかな・・・。 それでは、よろしくお願いします。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			兵庫のひろ
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: GoldSpider_USDJPY    Posted: 2009年12月31日(木) 11:10    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年12月26日(土) 20:46 記事: 161
			
		 | 
		
			
			
				
				
					engineeeer師匠、各先輩方 お疲れ様です。 UTC_OFFSETには名の通り、UTC時間とサーバー時間の時間差 なるほど今、はっきりとわかりました。 これからも少しづつですが、皆様に追いつけるように精進します。 oldfriend 先輩お疲れ様です。 でしょー! FXDD社なら+2ですが、日本は、+8でいいんだっけ GreenwichMeanTime	GMT IBFX	GMT0 ODL	GMT0 FOREX.COM	GMT0 Forex-ukraine	GMT0 forex-metal	GMT0 ゲインキャピタル	GMT0 フォーチュン・キャピタル	GMT0 FXCM(UK_BT)	GMT+1 Alpari(UK・US)	GMT+2 GOMarkets	GMT+2 velocity4x	GMT+2 FxPro	GMT+3 FXDD	GMT+3 LiteForex(SIG Trader)	GMT+3 bulbrokers	GMT+3 Arab Financial Brokers	GMT+3 PFG Best Direct	GMT+3 121証券	GMT+9 FXCM(US)	GMT-4 FXCM(UK)	GMT-4 夏時間ですね リアルとかではないですけど大体の感じはつかめると思うのですよ。 ほめられて少しうれしーです。    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	 |