| 作成者 | 
			メッセージ | 
		
	
	
	
		| 
			
			basu
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 15:12    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月12日(日) 18:38 記事: 142
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 ゲイン  open 16 close 23 maxtrade 6 clingwacher 0.4 その他デフォ
  トレード数4  21:11 0.8586→0.8590  +4 21:34 0.8592→0.8587 +5 22:05 0.8583→0.8582 -1 19:52 0.8595→0.8583 -12
  -4ピピでした。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Droid
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 16:25    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月12日(日) 10:58 記事: 18
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 本日FXProでの負けなのですが、EURGBPの典型的な負けの形です。 ポジションを取った後、一方的に逆送するのですが、ロンドン開始頃に戻っています。 ストップをもっと浅く設定して、エントリー回数を増やすか、じっと耐えて損失を減らすか悩むところですが、EAはその中間を選んでいますね。
  エントリー後のバーが、Sなら高値がエントリー値より小さい場合は即損切りしてしまったほうが良いかもしれません。 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 18:05    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Droid さんが書きました: 本日FXProでの負けなのですが、EURGBPの典型的な負けの形です。 ポジションを取った後、一方的に逆送するのですが、ロンドン開始頃に戻っています。 ストップをもっと浅く設定して、エントリー回数を増やすか、じっと耐えて損失を減らすか悩むところですが、EAはその中間を選んでいますね。
  エントリー後のバーが、Sなら高値がエントリー値より小さい場合は即損切りしてしまったほうが良いかもしれません。 それをやると裁量になってしまいます。そういう時に限って、すぐ戻ったりします。w  ”エントリー後のバーが、Sなら高値がエントリー値より小さい場合は即損切り” というパラメータを付けて見ましょうか?そうしたら長いスパンで見た時の結果がわかります。 ちなみにこういうだらだら下降トレンドの場合は例のSecretCutter1がうまく切ってくれます。しかし、過去2ヶ月はONにすると他でヘタな損切りになってしまうんですよね~。 こういうアイデアをどしどし下さい。採用の場合は、TestEAをすぐにお作りします  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Airock
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 20:34    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年6月22日(月) 22:28 記事: 135
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 こんにちわ。 13日からユロポンオンリーです。 稼動サーバー時間はFxProで8~2で運用してます。 実際は日本時間11時頃にはPCの電源落としますが^^;
  昨日たまたま値落ちして稼動してましたがストップに刺さりましたね。 と、考えると日本時間18~22時位がベストかなと思います。 スプも0.5~1.5なので。 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			basu
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 22:02    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月12日(日) 18:38 記事: 142
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Airock さんが書きました: と、考えると日本時間18~22時位がベストかなと思います。 スプも0.5~1.5なので。 ゲインで18時~22時にBTしてみましたが、たしかに可能性の感じる時間帯ですね。 パラを色々いじる必要はありそうです。 デフォでの時間帯よりも変動率が高いのでエントリー、決済をもっと 引き伸ばせば良い結果出るのかな?  
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Airock
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 22:22    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年6月22日(月) 22:28 記事: 135
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 >basuさん
  このEAはノントレンドで数pipsを抜くEAのような気がします。 結構ポジを持つ回数も多いしね。 昨日の負けをたった数時間で取り戻すのも凄いですw 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			ocean
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 22:53    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年6月29日(月) 23:44 記事: 221 ウェブサイト: http://forexocean.blog34.fc2.com/
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 ・Alpari UK ・期間(2009/5/11~2009/7/8) ・スプレッド3固定 ・開始金額10000USD ・注文ロット0.1固定 ・時間(15~19/20~23) ・MaxTrades=3 ・TP3 他デフォルト
  スプレッド3以下であれば、利益が伸びそうです。期待できますね。ただ、スプレッド5固定でBTすると、右肩下がりになります。 basuさんの言うように、エントリー/決済等のパラメーターいじりが鍵ですかね!? 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			engineeeer
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 23:00    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| グローバルモデレータ |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年5月28日(木) 15:21 記事: 646 ウェブサイト: http://www.ea-labo.com
			
		 | 
		
			
			
				
				
					ocean さんが書きました: ただ、スプレッド5固定でBTすると、右肩下がりになります。
  それはまだパラメータの何かがあってない可能性があります。スプレッド5以下でPFが1を超えるように作っているつもりです。研究して見てください。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			basu
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月16日(木) 23:14    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月12日(日) 18:38 記事: 142
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Airock さんが書きました: >basuさん
  このEAはノントレンドで数pipsを抜くEAのような気がします。
  そうですね。 ただ、値幅が広い時間帯でも使うのならば エントリーを通常よりもシビアに、決済を通常よりも広く。 DDは大きくなるけどプラスも多い。そんなイメージでした    しかし、いじればいじるほど悪くなりますねw 現状のいじれる範囲では厳しいのか、 それともやはり数ピピ抜きとして使うべきなのか・・・    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Droid
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: Clab_EURGBP    Posted: 2009年7月17日(金) 05:29    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月12日(日) 10:58 記事: 18
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Droid さんが書きました: エントリー後のバーが、Sなら高値がエントリー値より小さい場合は即損切りしてしまったほうが良いかもしれません。 読み直したらわかりにくい文章なので書き直します。 ユロポンの負けパターンは数時間かけてだらだら逆走されるので、 ・Longの場合、次のバーの高値がエントリー値より小さい場合は即損切り。 ・Shortの場合、次のバーの安値がエントリー値より大きい場合は即損切り。 損切り後はだらだら行くことを期待して、ドテンしてみるとどうでしょうか。TestEAを作られるのなら、これもオプションで考えてみてください。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	 |