作成者 |
メッセージ |
NOB
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月24日( 日) 22:12 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月04日(土) 02:13 記事: 46
|
sg1 さんが書きました: NOB さんが書きました: Alpari UK でMegaDroidを動かしています。 おっしゃるとおり、変動スプ前は絶好調でした。 変動スプ後は、デフォルト時間帯での取引頻度がかなり下がりました。 ADTでドーピングしないとツライですね。 情報ありがとうございます。 取引頻度が減るんですか。Alpariの変動スプの幅が大きいせいでスプレッドフィルタにひっかかっているか、スプが大きく変動するので価格データが取引条件に合わなくなっているんでしょうね。デフォルトの時間帯はテッパンの時間帯なので、つらいですね。これはmdだけじゃなく、アジア時間の早朝に動かすEAへのAlpariの対策なんだろうなあ。昨年固定スプ時代にFAPTURBOをはじめとするEUR/ GBP系のスキャルEAには単純にスプを広げる対策を打たれましたが、mdのようにメジャー通貨にはさすがに単純にスプを広げるわけにいかず、巧妙に考えられた対策が変動スプレッドかなあと思います。
|
|
 |
|
 |
pulasdriv
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月25日( 月) 01:43 |
|
登録日時: 2009年7月25日(土) 14:34 記事: 60 お住まい: 神奈川県横浜市
|
こんにちわ 私はMegadroidを、Advanced Droid TacticsでOverRapセットアップにして 使用しています。 http://www.droidtactics.com/こちらがいわゆるADTといわれるものですね。日本のひとがMegadroidとこのADTを セットにして販売している?ようですがどうなんでしょうね?? ただ、ADTは現在販売が中止しているようです。 昨年11月頃からFXDDとAlpariにて使用していますが、特にライセンスのことで連絡はきていないですね。 きちんとデータチェックしておらず恐縮ですが昨年はFXDDのほうが調子がよかったですが、今年はAlpari のほうがT/ Pまできちんととれていたり、FXDDのほうで全然エントリーがないけど、とれていたりすることが 多くあれ?って感じです。
今年に入ってからは、15日と20日にS/Lをくらっての大きな負けが2つあり、残念ながらほぼとんとんの 成績となっています。ちなみに、これらのS/LはADTセットアップの4つの時間帯の中の1つ目とデフォルト時間 より後の2つでのS/Lとなっていますので、デフォルト設定だけだと全勝かと思います。 ご参考まで。
|
|
 |
|
 |
akicho
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月25日( 月) 07:16 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月23日(月) 07:49 記事: 125
|
確かにデフォルトだと全勝ですね。 時間帯をずらしてトレードすることでトレード数を増やすのがADTの目的ですが、それは開発ロジックに反するトレードになるので、その分のリスクもあるということですね。
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月25日( 月) 09:25 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
こんにちわ みなさん Megadroidは持っているのですが、ADTは購入ができない状態になっていました。 今日、そのADTを販売しているところからHTMLメールが来ていました。 どうやら、再販体制が整いつつあるみたいで、もうすぐ販売するみたいですね。 ADTを持っていなくて欲しかった方には朗報ですね。 日本の販売業者から5万円近くも払って購入するよりいいかもです。 どこかのHPでぼったくりって書いていましたが・・・ では
|
|
 |
|
 |
Droid
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月26日( 火) 08:44 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月12日(日) 10:58 記事: 18
|
|
 |
|
 |
sg1
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月26日( 火) 14:19 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月28日(土) 22:39 記事: 185
|
今日はADT設定で2連続SLでした。 そういえば、ADT作者から、今週はFOMCというメールが来てましたっけ。 確か、以前もFOMC週は負けたような記憶があります。 次回からFOMC前はデフォルト設定だけにしようと思います。
|
|
 |
|
 |
HIRO
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月26日( 火) 23:43 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年1月24日(日) 01:54 記事: 9
|
本日のMegadroidトレード 日本の○○さんの商材 3勝2敗 ストレトジー1、3、4でトレード デフォルトでのトレードなし +2pipps +10pipps +1pipps -42pipps -42pipps
|
|
 |
|
 |
altemiaFX
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月27日( 水) 00:27 |
|
登録日時: 2010年1月19日(火) 00:35 記事: 23
|
今日はMDは大敗北でした。^^; GMTズラしたMDでは2連続SLです・・・。
FOMCでは停止しようか迷いますね。普通は停止するべきなんでしょうが・・・
|
|
 |
|
 |
ゆきち
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月27日( 水) 01:07 |
|
登録日時: 2009年12月23日(水) 22:32 記事: 182 お住まい: この世
|
皆さんこんにちは ^^ ADTと日本アフィリ商材と一緒なんですかね? 私はADT仕様で、ただでさえ取引が少ないのに今年に入り4回SLを食らいました。 明日から止めます。
|
|
 |
|
 |
altemiaFX
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年1月27日( 水) 01:20 |
|
登録日時: 2010年1月19日(火) 00:35 記事: 23
|
ゆきち さんが書きました: 皆さんこんにちは ^^ ADTと日本アフィリ商材と一緒なんですかね? 私はADT仕様で、ただでさえ取引が少ないのに今年に入り4回SLを食らいました。 明日から止めます。 ADTと基本的に日本の商材は同じです。しかし、最適化の仕方も違うと思います。 ADTが販売中止する前はmegadroidは1. 11に最適化されていて、もうすぐ出る予定の新ADTは1.21に最適化してるらしいので、楽しみです。
さっき、自分も今日3つ目のSLにかかりました・・・。合わせて-190pipsのSLでした。 実験的に動かしてて0.2枚でしたので、軽微でしたが・・・。 MD日計で-150pipsでした。
|
|
 |
|
 |
|