| 作成者 | 
			メッセージ | 
		
	
	
	
		| 
			
			Catherine
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月09日(火) 10:28    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
			
		 | 
		
			
			
				
				
					本日FXDDのプロバイダトピにも書きましたが、私パンデミック全10個を600ドル程度の口座で動かしていましたところ、ポジションをいくつも持ってしまい強制ロスカットされていました(恥)。 しかも、放置しておりましたので気づいたのが1ヶ月もしてからです(汗)。見たこともないメッセージでしたのでサポートについメールしてしまいました(汗)。 ロスカット分717pips(5桁ではありません)マイナスという恐ろしい状況でした・・が、それ以上にパンデミックが利確しておりましたので難を逃れております(笑)。 どうか、僕のセットを参考にされるのであれば多通貨の際にはロット設定にくれぐれもお気を付けいただきますよう・・・    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			nagaji
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月09日(火) 14:19    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年12月04日(金) 01:32 記事: 200
			
		 | 
		
			
			
				
				
					Catherineさんこんにちは。 検証データ参考にさせていただきました。ありがとうございます。 ブローカー板も拝見しました    
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			chapp1023
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月09日(火) 16:40    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年10月13日(火) 23:27 記事: 271
			
		 | 
		
			
			
				
				
					makison さんが書きました: chapp1023様、こんばんは。 夏時間と冬時間ですが、 私はエクセルでめんどくさいことをしてグラフになんとかして適用させております。 具体的には、MID関数で月を判別して、夏時間ならREPLACE関数で一時間ずらしたものと置き換えるといったようにしているのですが、 もっと良い方法はあるかもしれませんし、ご参考程度に。。。 たまたま2009年はアメリカでの夏時間がちょうど10月で終わりだったのでやりやすかったのですが、そうではないとなるとなかなかめんどくさそうですね。。。 どなたか凄い人がマクロでも作ってくれたら・・・!!なんて思いますが他力本願すぎですねー   makison さま、 コメントありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 ついつい他力本願に頼ってしまいたくなりますね。 今後は欲しいものは自分で作成できるように、 マクロを勉強したいと思っています。  
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			tomoremi
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月10日(水) 00:14    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年9月07日(月) 01:32 記事: 109
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 Catherine様
  ダウンロード致しました。感謝致します。 とても分かりやすくすごいですね。 自身の設定と比較してみます。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			mic
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月10日(水) 02:16    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 皆様お疲れさまです。
  FXDDのバックテスト結果を報告します。
  Pandeeeemic 2.11.1 Beta
  パラメータ:デフォルト(UTC:+2、稼動:23時~1時) Deposit $1,000
  ・2010年(1月~3月9日)  ・EUR/USD スプレッド:2  +96.63   ・USD/JPY スプレッド:3  +69.53  ・USD/CHF スプレッド:3  +86.60  ・AUD/USD スプレッド:3  +63.68  ・2009年1年間           ・EUR/USD スプレッド:2  +592.32  ・USD/JPY スプレッド:3  +721.48   ・USD/CHF スプレッド:3  +512.69  ・AUD/USD スプレッド:3  -254.14
  尚、Strategy Tester Report、ストラテジーテスター用分析表を添付します。 今後は他業者や他通貨の比較と稼動時間をずらして検証します。 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			YUDAI
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月11日(木) 00:00    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年10月12日(月) 22:34 記事: 185
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 Catherineさま 研究員各位さま
  いつもお世話になります。
  Catherineさんの検証結果をダウンロードさせて頂きました。 ありがとうございます。しかし、10分単位の検証とは恐れ入 りましたm(_ _)m
  私も丁度、Pandeeeemic2.11.1でバックテストを実施していたん ですが、大変参考になります。
  小生のバックテストは2009年1月から2010年2月まで実施して、 現在はBTで良さそうな8通貨ペアで設定時間を変えてリアル 運用を開始しました。
  今後、フォワードテスト結果を報告したいと思います。
  【BT条件】 ヒストリーデータ:FXDD BT期間    :2009/01/01~2010/02/28 Pandeeeemic Ver:2.11.1 パラメータ   :Auto_UTC_OFFSET=False、UTC_OFFSET=2、          トレード時間以外はデフォルト。           
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			ocean
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月11日(木) 00:49    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2009年6月29日(月) 23:44 記事: 221 ウェブサイト: http://forexocean.blog34.fc2.com/
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 Catherineさん、いつもお世話になります。
  ちょっと遅くなりましたが、DLさせて頂きました。ありがとうございます。 きちんとまとめて一覧にして考察も加えているなんて、スゴイです。 自分も勉強させて頂きます。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			mic
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月11日(木) 07:26    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 皆さんお疲れさまです。
  Alpari UKでバックテストしましたので報告します。
  UTC+1 期間  ・2010年1月~3月10日  ・2009年1年間  ・2008年1年間  ・2007年1年間  ・2006年1年間  ・2005年1年間 ペア  ・USDJPY スプレッド:10  ・EURJPY  スプレッド:11~15  ・EURUSD スプレッド:9~11  ・GBPUSD スプレッド:14~19  ・EURGBP スプレッド:10~11  ・USDCHF スプレッド:5  ・AUDUSD スプレッド:15~16  ・EURCHF スプレッド:18~20 稼動時間:フルタイム 他パラメータ:デフォルト
  尚、下記のペアのストラテジーテスター用分析表を添付します。  ・USDJPY、EURJPY、EURUSD、GBPUSD、EURGBP 添付ファイルは5個までの様なので、USDCHF、AUDUSD、EURCHFは次の返信に添付します。 
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			mic
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月11日(木) 07:32    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
				 登録日時: 2010年2月15日(月) 04:14 記事: 183
			
		 | 
		
			
			
				
				
					mic さんが書きました: 皆さんお疲れさまです。
  Alpari UKでバックテストしましたので報告します。
  UTC+1 期間  ・2010年1月~3月10日  ・2009年1年間  ・2008年1年間  ・2007年1年間  ・2006年1年間  ・2005年1年間 ペア  ・USDJPY スプレッド:10  ・EURJPY  スプレッド:11~15  ・EURUSD スプレッド:9~11  ・GBPUSD スプレッド:14~19  ・EURGBP スプレッド:10~11  ・USDCHF スプレッド:5  ・AUDUSD スプレッド:15~16  ・EURCHF スプレッド:18~20 稼動時間:フルタイム 他パラメータ:デフォルト
  尚、下記のペアのストラテジーテスター用分析表を添付します。  ・USDJPY、EURJPY、EURUSD、GBPUSD、EURGBP 添付ファイルは5個までの様なので、USDCHF、AUDUSD、EURCHFは次の返信に添付します。 残りUSDCHF、AUDUSD、EURCHFのストラテジーテスター用分析表を添付します。  
				
					
  添付ファイルを見るにはパーミッションが必要です
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	
	
		| 
			
			Catherine
		 | 
		
			
			
			
				 記事の件名: Re: バックテスト研究室 (旧:Pandeeeemic)    Posted: 2010年3月11日(木) 09:11    | 
			 
			 
		 | 
	
	
		
			
			
			  |  
			
			| Hランク |  
			
			  |  
			
			 
			
				 登録日時: 2009年7月05日(日) 11:34 記事: 805
			
		 | 
		
			
			
				| 
				
					 micさん、ご苦労様です。
  ひとつ確認したいのですが、Alpari UKのHistorical data は現在配布されていませんので、メタクオーツ社のHistorical data ですよね?
  ブローカーのものと違いますので、スキャル系のEAではライブFTの結果と比べて慎重に分析する必要があります。 
				
  
					
				 | 
			 
			 
		 | 
	
	
		    | 
		     | 
	
	
	  | 
	 |