作成者 |
メッセージ |
masako
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月23日( 火) 01:57 |
|
登録日時: 2010年3月18日(木) 15:58 記事: 12 ウェブサイト: http://ameblo.jp/masako5656/
|
最近不調続きのメガドロイドですが、ADTがバージョンアップされましたね。。 これで、メガドロイドの人気と成績は再上昇するのでしょうかね 気になります・・。 
|
|
 |
|
 |
akicho
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月23日( 火) 07:32 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月23日(月) 07:49 記事: 125
|
人気は上がらず成績だけ上がるってのが最高なんですがね。。。
これだけメジャーになると、ADTも一時期好調でもいずれ通用しなくなるんじゃないかな。
|
|
 |
|
 |
ken
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月24日( 水) 18:13 |
|
登録日時: 2010年2月17日(水) 18:54 記事: 99 ウェブサイト: http://mt4mega.seesaa.net/
|
久しぶりに水曜-2で益でした。 Pande BUYでSL, megadroid SELLで益でした。 ATOMでもMT3個でCPU稼動率、max=70-90%でしたが、勝てました。 
|
|
 |
|
 |
pulasdriv
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月28日( 日) 00:53 |
|
登録日時: 2009年7月25日(土) 14:34 記事: 60 お住まい: 神奈川県横浜市
|
先週はMegadroidは全くだめでしたね。デフォルトでも大きなDLにあってしまいました。 そろそろ潮時でしょうか・・・。
|
|
 |
|
 |
broadcaster
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月28日( 日) 15:59 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年8月13日(木) 23:55 記事: 36
|
みなさま こんにちは
ADTを利用されている方
新しいADT、設定するチャート数が 3つになると理解したのですが、マニュアルにはこれまでのも合わせて計5つ分が載っています。ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
|
|
 |
|
 |
ken
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月28日( 日) 17:34 |
|
登録日時: 2010年2月17日(水) 18:54 記事: 99 ウェブサイト: http://mt4mega.seesaa.net/
|
broadcaster さんが書きました: みなさま こんにちは
ADTを利用されている方
新しいADT、設定するチャート数が 3つになると理解したのですが、マニュアルにはこれまでのも合わせて計5つ分が載っています。ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 16Pのnew ADT 3チャートを使用します。これがキモです。もちろん、BEN自作のmegadroidoを使用します。 この場合、 11Pの- 2,defa,+5の取引停止月を確認して、 上記の3チャートに設定します。
FOMC停止日、およびADT停止月において、megadroidが、トレード自動停止します。 重くなりますので、CPU稼働率を確認したほうが良いですよ。 それと、magicN.については、従来の番号を採用されるた方がbetterです。 myfxbookで解析するには、magicNが、従来と同じでないと解析が不便です。
私のブログを参考にされたらと、思います。 
|
|
 |
|
 |
tsuyoshi
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月28日( 日) 18:18 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年9月09日(水) 17:19 記事: 317
|
皆様お疲れ様です。 NEWADTは英語なのでなかなか自分では理解するのに時間がかかっていました。 Ken様のコメントを参考にしたいと思います。 ありがとうございます。
|
|
 |
|
 |
broadcaster
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月29日( 月) 00:03 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年8月13日(木) 23:55 記事: 36
|
ken さんが書きました: broadcaster さんが書きました: みなさま こんにちは
ADTを利用されている方
新しいADT、設定するチャート数が 3つになると理解したのですが、マニュアルにはこれまでのも合わせて計5つ分が載っています。ご教示頂けないでしょうか。よろしくお願いします。 16Pのnew ADT 3チャートを使用します。これがキモです。もちろん、BEN自作のmegadroidoを使用します。 この場合、 11Pの- 2,defa,+5の取引停止月を確認して、 上記の3チャートに設定します。
FOMC停止日、およびADT停止月において、megadroidが、トレード自動停止します。 重くなりますので、CPU稼働率を確認したほうが良いですよ。 それと、magicN.については、従来の番号を採用されるた方がbetterです。 myfxbookで解析するには、magicNが、従来と同じでないと解析が不便です。
私のブログを参考にされたらと、思います。  kenさま ご丁寧にありがとうございます。 早速 ブログへお邪魔しました。 「CPU稼働率ピーク80%に達し・・・」 ですか。 私もATOM330なので、ちょっと不安です。
|
|
 |
|
 |
ken
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年3月30日( 火) 22:11 |
|
登録日時: 2010年2月17日(水) 18:54 記事: 99 ウェブサイト: http://mt4mega.seesaa.net/
|
月末のfew days 、megadroidは、停止します。
今週は、お休みのほうが、安全では。
結局、3月は、益で終わりました。
|
|
 |
|
 |
DREAMER
|
記事の件名: Re: Megadroid Posted: 2010年4月02日( 金) 19:03 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2010年3月07日(日) 23:57 記事: 80
|
確かに一時期の連続DD期は脱したように思います。 ニューADTが出る前に、デフォルト、-2及び+2(実は勝てるんです(笑)最近ではあまり仲値の影響はないですからね。怖ければ5、10は外したほうがよいかも)のみに切り替えてから勝ってます。 ところでマニュアル推奨の+5勝ててますか? これはまだ外してますので。。。
|
|
 |
|
 |
|