| 作成者 | メッセージ | 
	
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月04日(日) 01:41  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| 連投すみません、ひとりごとです。
 MQLでやるなら、
 こんな感じでしょうか。
 extern int Position_Delay = 0;
 これを適当にパラメータの設定箇所に入れて
 
 売買ルーチンの直前
 
 if (条件) {****
 ***にBUY,SELLそれぞれに
 Sleep(Position_Delay);
 continue;
 でいいのではないかな?
 変数は1=1ミリ秒って事になります。
 
 
 SELLとBUYはそれぞれひっくり返したのをなんとかRevers名で別にすればいいのではないでしょうか。
 あとはライブでちょっとずつパラ変更すれば結果が見えると思います。
 
 条件は遅延測定ツールで確実に遅れるブローカで稼働させることが条件です。
 そうしないと勝率が安定しません。
 例:Brocoを参照側、FXProでトレード検証するとポジを頻繁に持ちますが勝率が安定しません。
 これはFXProのライブが先行しているためです、先行していてもポジるのがこのEAで損失を積み重ねます。
 それを確認するには前述の遅延測定が必要でEAだけを動かしていても把握できません。
 あの類のツールはブローカーを探すってことよりEAの動作を検証するうえで必須だとは思います。
 最もすでに自分で作って使っている人はいると思いますが・・。(笑)
 
 こんなこと書いてもいいのだろうか?(笑)
 分かる人には分かると期待してこれで書き込みは終了にしますみなさんの検討を祈ります。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月04日(日) 01:56  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| 最後の最後です、ブローカー間遅測定ツールですが、お金をとるなら約定時間も測れるようにすると賢かったですね。(笑)
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月04日(日) 02:36  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 | 
			
				| 最後の最後の最後です。Delay変数ですがSELLとBUYを分けるのも方法です、理由は
 値が下がるときに遅延しやすいブローカー、
 騰るときに遅延しやすいブローカーが存在するからです。
 言い方を変えれば値が下がるときに遅延はするけど騰るときに先行するブローカーが存在します。
 その逆も然りで、年がら年中遅行するほうが珍しい位です。
 変数をSELL、BUYそれぞれ設定できるようにすればさらに良いと思います。
 では、ごきげんよう。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| tara | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月06日(火) 20:58  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年8月29日(土) 07:57
 記事: 31
 | 
			
				| こんにちはアービ正規版をリアルで動かしている方、リアルでの成績はどんなものでしょうか?
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| Tony3 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月07日(水) 18:11  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年10月05日(月) 04:11
 記事: 74
 お住まい: 東京都港区
 ウェブサイト: http://mtxtremer.blog106.fc2.com/
 | 
			
				| 皆様お疲れ様です。
 類似品の販売サイトでは、数社のリアルトレードのデータが掲載されていました。
 
 但し、価格も18万円と、かなり高額です。
 
 その代わり、デスクトップに保存したアイコンをクリックするだけで、自動的にMT4が2枚立ち上がるようなっています。
 
 友人が購入しましたが、ブローカーの組み合わせに関しては一切教えてもらえず、自分で探しなさいの一点張りだったようです。
 
 最近、ヤフオクでも安価で売られてますね(^.^)
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| tara | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月07日(水) 23:38  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Hランク |  |  |  登録日時: 2009年8月29日(土) 07:57
 記事: 31
 | 
			
				| 情報ありがとうございます。ヤフオクで売ってるやつは15ドルで売ってるクラックサイトありますね。
 
 それをヤフオクでも10倍以上で売ってるようです。
 
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| benihotaru | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月08日(木) 11:37  |  | 
	
		|  | 
			
				| Tony3 さんが書きました: 皆様お疲れ様です。
 類似品の販売サイトでは、数社のリアルトレードのデータが掲載されていました。
 
 但し、価格も18万円と、かなり高額です。
 
 その代わり、デスクトップに保存したアイコンをクリックするだけで、自動的にMT4が2枚立ち上がるようなっています。
 
 友人が購入しましたが、ブローカーの組み合わせに関しては一切教えてもらえず、自分で探しなさいの一点張りだったようです。
 
 最近、ヤフオクでも安価で売られてますね(^.^)
 Tony3さん、その18万の類似品の販売サイト、URLをお教えいただくことはできますでしょうか。 ヤフオクのほうは、いろいろ名前を変えて何度も販売されているやつですね。これ、ブローカーも1枚かんでるやつで 結構、たちが悪いです。
 
 |  | 
	
		|    |      | 
	|  | 
	
	
		| join | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月09日(金) 04:07  |  | 
	
		| 登録日時: 2010年3月29日(月) 15:36
 記事: 124
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	
	
		| benihotaru | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月09日(金) 10:28  |  | 
	
		|  | 
			
				| join さんが書きました: http://www.fxc-inc.jp/product_b.htm
 これではないですか?
 おまかせって感じですね。
 これ、200万で売ってたやつですね。日本のFX業者を使って、業者間のレート差を狙って両建するタイプです。 去年の夏ごろは、そのやり方で十分に利益が出せたのですが、いまは厳しいですね。 ただ、いまでも使える組み合わせは存在すると主張する人はいます。
 
 |  | 
	
		|    |      | 
	|  | 
	
	
		| ironsc54 | 
			
			
				|  記事の件名: Re: FXアービトラージEA   Posted:  2010年4月10日(土) 09:26  |  | 
	
		| 
			
			|  |  | Gランク |  |  |  登録日時: 2010年3月11日(木) 17:01
 記事: 148
 | 
			
				| join さんが書きました: http://www.fxc-inc.jp/product_b.htm
 これではないですか?
 おまかせって感じですね。
 このサイト↓の可能性もあると思います。 リアル口座での成績が載っていますが、ホントかな・・・? ちょっと胡散臭いですね。http://www.fxirobot.com/
 
 |  | 
	
		|    |   | 
	|  | 
	|  |