作成者 |
メッセージ |
katou
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月03日( 日) 00:10 |
|
登録日時: 2009年12月27日(日) 10:41 記事: 4
|
mobile2PC 使用してます。 家から離れてるときにちゃんと動いてるかをちょっと確認する場合は便利ですね
|
|
 |
|
 |
109LOW
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月15日( 金) 13:16 |
|
登録日時: 2009年6月29日(月) 13:11 記事: 276 ウェブサイト: http://109low.com/
|
>vectorさん TeamViewerヤバイっす! こんな便利な物を知らなかったなんて・・・ トピ違いであれなのですが、アプリ内のフォルダやファイルを共有する方法やツールってないでしょうか? " C:\Program Files\MetaTrader\"内のexpertsやtemplates、profiles、historyあたりは MTを途中で増やしても同じファイルを共有させたい場合がありますよね。
現在、ミラーリングやファイル同期ツールで自動コピペで対応しているのですが、 historyは数ギガあるのでSSDだと容量が圧迫されて厳しい状況になります。
BT用のMTなんかは同じ環境に設定するので、指定したMT内のフォルダが、 他のMTでも共有出来たらたすかるのですが^^;
ちなみに同期には
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/backup.html
を使っています。
|
|
 |
|
 |
109LOW
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月16日( 土) 13:22 |
|
登録日時: 2009年6月29日(月) 13:11 記事: 276 ウェブサイト: http://109low.com/
|
|
 |
|
 |
kuniwaki
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月16日( 土) 15:17 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年12月24日(木) 22:13 記事: 164 お住まい: 東京都
|
すごいっす!これ便利ですね! さっそくやってみます。 109LOW様、皆様、ありがとうございます。
|
|
 |
|
 |
cue
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月17日( 日) 01:12 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年7月08日(水) 18:53 記事: 258
|
|
 |
|
 |
ゆきち
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月17日( 日) 01:38 |
|
登録日時: 2009年12月23日(水) 22:32 記事: 182 お住まい: この世
|
109LOW さんが書きました: 最近、ブローカーを増やしEAの設定を数パターンためし・・・、でコピーのミスが心配になり、また、重複ファイルが美しくなく嫌になってきたところにタイムリーなレス。 109LOW さま、スレ主さま、 ホントにありがとうございます m( _ _ )m
|
|
 |
|
 |
109LOW
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月17日( 日) 13:35 |
|
登録日時: 2009年6月29日(月) 13:11 記事: 276 ウェブサイト: http://109low.com/
|
>皆さん 本当に便利ですよね^^ で・・・お礼はブログの執筆者Faiさんにお願いします。 たまたまトピックを読んで頂いてたようで、リアルタイムで記事にして頂けたのです。 Faiさんは私が尊敬する凄腕MT4クリエイターの一人ですので、 全記事参照を推奨します。頭が良くて柔軟さも保っているブレインの持ち主!
で・・・もろトピ違いを自分はやってしまっているので、コメントはこの辺で終わりに・・・ 自分の責任だけに心が痛みます(汗) ツール系詳しい人が集まってそうだったので、安易に質問してゴメンナサイm(_ _)m
|
|
 |
|
 |
zingFX
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月19日( 火) 22:27 |
|
登録日時: 2010年1月04日(月) 20:01 記事: 37
|
こんばんわ。zingFXです。 結構、遠隔ツールありますね! 情報ありがとうございます! が、む~、なかなかうちの会社は手強い、です。 TeamViewerを使ってみたのですが、インストールで管理者権限ないよ、 と弾かれ、実行を選択すると、立ち上がったかなと思えば、接続が 出来ていない、と。 プロキシの設定だろうな思いますが、これ以上は危険と感じ、 あきらめました・・・。 ん~、本来はこうあるべきかもしれませんが、素直になれないです・・・。 自分自身のベストアンサーは、mobile2PCになりそうです。
|
|
 |
|
 |
takapon
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月22日( 金) 10:24 |
|
 |
Hランク |
 |
登録日時: 2009年11月25日(水) 22:58 記事: 474
|
こんにちわ eliaさん 便利なソフトですね。海外に行くことがあるので、そのときには使えそうです。ありがとうございます。 さてvectorさんが紹介してくれたのは、DOCOMOの携帯にしか対応してないみたいですね。 私の携帯はSoftbankのWindows携帯X02Tです。仕事場や出先にいるときなどは、MT4mobile で様子を見ています。WindowsMobile対応の遠隔操作ツールはないものでしょうかね。 
|
|
 |
|
 |
altemiaFX
|
記事の件名: Re: 遠隔操作ツール Posted: 2010年1月22日( 金) 13:24 |
|
登録日時: 2010年1月19日(火) 00:35 記事: 23
|
takapon様こんにちわ。 takapon さんが書きました: こんにちわ eliaさん 便利なソフトですね。海外に行くことがあるので、そのときには使えそうです。ありがとうございます。 さてvectorさんが紹介してくれたのは、DOCOMOの携帯にしか対応してないみたいですね。 私の携帯はSoftbankのWindows携帯X02Tです。仕事場や出先にいるときなどは、MT4mobile で様子を見ています。WindowsMobile対応の遠隔操作ツールはないものでしょうかね。  WM機ということは、恐らくSoftbankの3G回線経由だと思うのですが、それならばFWなどもないので、VPSサービス上になるならば、WindowsMobile機対応のRDP(リモートデスクトップ接続)出来るソフトとかで良いのではないでしょうか?自宅サーバーだと、VNCという手もあります。 さっと調べたところX02T対応のRDPクライアントは一応ありました・・・有料ですが。 ・ RDM+ : Remote Desktop for Mobiles for Smartphone
WM6だとたぶん、追加無し?あるいは無料でもリモートデスクトップは出来るはずです。自分はiphoneから操作しているため、断言は出来ないです。申し訳ありません。
|
|
 |
|
 |
|